【10月1日】アットジーピー会員規約改定のお知らせ

障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

NEW

更新日:2025年9月19日

【総務・庶務業務】東京ガスグループ/福利厚生充実/リモートワーク可〇

東京ガス i ネット株式会社

総務・庶務業務

atGP担当者の注目ポイント!

  • 東京ガスの「LNGバリューチェーン」をITで支える圧倒的な事業スケール
  • 社員の働きやすさを支えるやりがいのある仕事
  • 柔軟な働き方と成長機会が魅力的!

●東京ガスの「LNGバリューチェーン」をITで支える圧倒的な事業スケール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京ガスグループは、液化天然ガスの調達から輸送、都市ガスの製造・供給、エネルギーソリューションへと続く「LNGバリューチェーン」のもとで事業を展開しています。その中でも同社は「デジタル化の推進者」として、ITを通じた業務改革や新サービスの提案・推進を行い、「効率」「革新」という付加価値を提供しています。

●社員の働きやすさを支えるやりがいのある仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビル入館手続きやセキュリティカード管理、オフィス環境の整備など、会社の基盤を支える重要業務をお任せします。社内の様々な問い合わせにも対応するため、多くの社員と関わりながら感謝される機会も多く、やりがいを感じられる仕事です。誰かの役に立つ仕事がしたい方、チームワークを大切にしながら働きたい方におすすめです!

●柔軟な働き方と成長機会が魅力的!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務の状況にあわせ、自宅での就業が可能な「どこでもワーク」制度を導入しています。
自身のライフスタイルに合わせた働き方が選べるため、プライベートとの両立がしやすい環境です。
さらに、スキル向上を支援するためのセミナー参加費用の負担や資格取得支援制度も整っており、キャリアアップを目指す方には大変魅力的な職場です。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

総務・庶務業務
総務・人事 / 庶務・メールルーム

仕事内容

(雇入れ直後)
【業務内容】
総務部門で、ビル入館申請管理、共用設備の維持管理、事業所執務環境管理に携わっていただきます。

【詳細】
入居するビルの入館セキュリテカードの発行・管理、共用施設(セキュリティ、ロッカー)の管理、事業所巡回による執務環境整備・管理を行っていただきます。
日常的な総務業務全般、社内からの様々な問い合わせにも対応していただきます。

(変更の範囲)会社の定める業務

【配属先情報】
人事・総務部 人事総務グループ(社員:11名、パートナー:2名)※本社のみ
マネージャー1名、チームリーダー3名。幅広い年齢層のチームの中で業務を行います。
(参考値)社員構成:30代1名、40代3名、50代5名、60代2名

【魅力】
・自身のスキル向上に対して会社が費用を負担するセミナーなどに参加することが可能です。
・会社で取得を奨励している資格について支援制度を設けています。

【社内の雰囲気】
・在宅勤務やフレックス制度を活用し、社員の能力を発揮し、長く成長できる環境つくりを推進しています。
・責任感が強く真面目で前向きな社員が多く、相談もしやすい雰囲気です。
・キャリア入社の方向けに「メンター制度」があります。仕事上の悩みや不安を1on1コミュニケーション等で相談できます。

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (3カ月、試用期間中の条件変更無し)

対象となる方

【学歴】大学卒業以上

【必須】
・一般的なOAスキル(Excel、Word等)

【歓迎】
・総務・庶務業務の経験
・コミュニケーションをとりながら前向きに業務遂行できる方
・周囲の方と協力し丁寧に物事を進められる方

勤務地

  • 【東京本社】

    東京都 港区 海岸1-5-20 東京ガスビル
    最寄り:
    JR京浜東北線、JR山手線、東京モノレール羽田空港線 浜松町駅から徒歩7分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
当社 他事業所

受動喫煙対策

執務室内禁煙(別フロアに喫煙スペースあり)

給与・賞与

●月給制

月収:240,000円 ~ 290,000円 (年収:480万円 ~ 560万円)

上記年収は各種手当(時間外手当含む)・賞与を含みます

※基本勤務時間1日7.75時間
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。


賞与:あり

各種手当

通勤手当 / 時間外手当
財形貯蓄制度、東京ガスグループ従業員持株会、育児支援制度(産前・産後休暇、育児休職、育児時間)、在宅勤務制度、介護休職制度、ウェルカムバック制度、慶弔金制度、社員表彰制度、資格取得奨励金制度、 産業保健制度、外部カウンセリングサービス

勤務時間

08:45~17:30
休憩時間:1時間

※フレックスタイム制度有(コアタイムなし)

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 年次有給休暇
特別休暇(慶弔、長期勤続リフレッシュ など)、保存休暇、会社固有の休日(1/2・3・4、5/1、12/29・30・31、祝日と土曜日が 重なった場合別途指定休日を付与)、アニバーサリー休暇

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度 / 確定拠出年金
ワークスタイル手当、深夜時間外勤務手当、休日出勤手当、休日振替手 当、年末・年始手当、住宅手当、職責手当

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ずその他企業へのメッセージ欄に希望勤務地を記載してください。

(ご確認ください:応募後の連絡について)
この求人は、「応募以降の連絡・選考日時調整」をatGPメディア事務局求人担当が行います。
 
 ▼
(2)選考:Webテスト受検+面接
※1次面接前にWebテストを受験いただきます。面接回数は2回となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

★ご確認ください★
web履歴書の内容の確認や、書類選考通過後の連絡は「at-gp.m@generalpartners.co.jp 」のアドレスからメールにてお送りいたします。受信できるよう、ご設定をお願いいたします。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

東京ガス i ネット株式会社

会社URL

https://www.tg-inet.co.jp/

事業内容

私たちは、東京ガスの情報システム部門から1987年に分離独立をし、東京ガスおよびグループ各社に向けて、ITソリューションを提供しています。東京ガスグループ唯一のSIerである当社は、グループ全体のビジネスの変革と創造、競争力強化をITの側面からリードしています。具体的には、半世紀に亘って積み上げてきた確かな技術と情熱・誇りをもって、東京ガスやグループ各社のシステム開発から維持管理・運用保守までをトータルで担い、数多くの大規模プロジェクトを手がけています。

本社所在地

設立年月

1987年7月

従業員数

842人 / 2025年4月1日現在

業種

IT/通信

資本金

400百万円

売上高

31,142百万円 / 2024年3月期実績

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問