障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. サービスの障害者求人・転職情報
  3. 株式会社ATOMicaの障害者求人・転職情報
  4. 《リモート中心×自走型歓迎》産官学連携ベンチャーを支える経理スタッフ募集

NEW

更新日:2025年10月31日

《リモート中心×自走型歓迎》産官学連携ベンチャーを支える経理スタッフ募集

株式会社ATOMica

経理起票スタッフ

atGP担当者の注目ポイント!

  • 「地域と人をつなぐ」社会的意義のある仕事
  • マニュアルに頼らず、自分で考え動ける人が活躍

●「地域と人をつなぐ」社会的意義のある仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ATOMicaは、企業・自治体・大学など様々な機関と連携しながら地域の活性化を推進するスタートアップ企業です。
公共事業にも関わるため、社会的インパクトのある事業に携わることができます。
経理として組織の根幹を支えながら、社会に貢献できるやりがいがあります。

●少数精鋭だからこそ活かせる“考える力”と“行動力”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経理ポジションは、既存のマニュアルやルールに縛られず、自ら考えて動ける方にぴったりの環境です。
日々の業務を通じて「どうすればより良くできるか」を主体的に考え、チームと共に改善していく文化があります。
簿記3級レベルの知識があれば、実務経験を活かして成長していけるポジションです。

●リモート中心でも安心のフォロー体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在宅勤務を中心にしながらも、社内では経理・財務の経験豊富なメンバーがフォロー体制を整えています。コミュニケーションを大切にしながら業務を進める文化があり、困った時にはすぐに相談できる環境です。

【このような方におすすめ】
・経理の経験を活かしながら、社会性のあるスタートアップで働きたい方
・自分で考え、改善・提案しながら業務を進めたい方
・リモートワークを中心に、柔軟な働き方を希望する方

障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

経理起票スタッフ
財務・経理

仕事内容

クラウド経費精算システム「バクラク」を使用し、経理関連データのチェックや入力業務を担当します。
主に、経費・請求書・支払データの確認や、証憑書類の整理などを行っていただきます。

【主な業務内容】
・経費・請求書データの内容チェック
・仕訳入力、請求書・領収書の照合・確認
・経費精算申請データの入力・差戻し内容の確認
・支払データ(支払先・支払予定日など)のチェック
・定型レポート作成の補助(起票件数の集計、未処理伝票一覧の出力など)
・証憑書類のスキャン・PDF化・電子ファイリング
・チームメンバーや上長への確認対応(Slack・メールでのやり取り)

【業務割合の目安】
・起票業務:40〜60%
・付随する事務業務:40〜60%
※業務の習熟度や必要な配慮に応じて、担当範囲を調整します。

(雇入れ直後)上記業務
(変更の範囲)変更なし

【働き方について】
・時短勤務・勤務時間帯等柔軟・時差出勤・休暇配慮など可(フレックスタイム制での勤務となります)
・出社頻度や在宅割合は、ご希望と業務遂行に応じて相談のうえ決定
・業務量・対応範囲は、ご本人の特性・障がい状況に応じて段階的に拡張

★実績等については下記ご参照ください。
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/45593

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (6カ月(条件の変更なし))

対象となる方

【必須条件】
・日商簿記3級以上、または同等レベルの会計知識
・ExcelまたはGoogleスプレッドシートの基本操作スキル

【歓迎条件】
・経理の実務経験(仕訳・伝票入力・経費精算など)

【PCスキル】
・Excel:VLOOKUP関数、SUMIF関数などの基本的な関数を使用できる方

勤務地

  • 東京オフィス

    東京都 中央区 日本橋1丁目4ー1
    日本橋一丁目三井ビルディング5階
    THE E.A.S.T.日本橋一丁目

    ※日本橋駅直結
    最寄り:
    東京メトロ半蔵門線、東京メトロ銀座線 三越前駅から徒歩3分
    JR各線、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪) 東京駅から徒歩6分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
会社の定める勤務地

受動喫煙対策

屋内禁煙

給与・賞与

●月給制

月収:275,340円 ~ 320,000円

(内訳)
・基本給:122,220円〜142,020円
・技術手当:81,480円〜94,680円
・固定残業代:71,640円〜83,300円
 ※時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の固定残業代を支給。
  45時間を超える場合は、別途追加で支給。


昇給:有

賞与:無

各種手当

通勤手当(上限あり)
通勤手当(上限3万円/月)

勤務時間

09:00~18:00
休憩時間:1時間

フレックスタイム制(コアタイムあり)
・標準的な勤務時間:9:00〜18:00
・フレキシブル勤務可能時間:8:00〜19:00の間で実働8時間
・コアタイム:11:00〜16:00

※基本的には9:00〜18:00勤務の社員が多いですが、
家庭や個人の事情に合わせて早め・遅めの出退勤も可能です。

時間外労働: あり(平均15時間/月)

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝)

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

雇用形態などの
備考

※時短勤務の場合には契約社員となります。

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ずその他企業へのメッセージ欄に希望勤務地を記載してください。

(ご確認ください:応募後の連絡について)
この求人は、「応募以降の連絡・選考日時調整」をatGPメディア事務局求人担当が行います。
at-gp.m@generalpartners.co.jp のアドレスからのメールを受信できるよう、ご設定をお願いいたします。
 
 ▼
(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験はありません。
※面接回数は2~3回となります。
 応募者様の状況や配慮事項の丁寧なすり合わせのため、面接回数が異なる場合がございます。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

★ご確認ください★
web履歴書の内容の確認や、書類選考通過後の連絡は「at-gp.m@generalpartners.co.jp 」のアドレスからメールにてお送りいたします。受信できるよう、ご設定をお願いいたします。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社ATOMica

会社URL

https://atomica.co.jp/

事業内容

ソーシャルコワーキング®️の企画・開発・運営

本社所在地

設立年月

2019年4月

従業員数

267人 / 2025年9月(パート・アルバイト含む)

業種

サービス

資本金

1,326百万円

売上高

-

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問