障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

NEW

更新日:2025年10月31日

【在宅相談可/残業無し/障害者雇用実績あり】コツコツ業務が得意な方におすすめです◎

株式会社システムハウスアールアンドシー

人事総務

atGP担当者の注目ポイント!

  • あらゆる垣根を超え、ともに未来を組み立てませんか?
  • 高い定着率。安心して長くキャリアを築くことができます
  • 社員を資本と捉える。安心の福利厚生も充実しています

●あらゆる垣根を超え、ともに未来を組み立てませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅にとどまらず、カフェ・コンビニ・保育園・シニア施設等、暮らしに身近なものにカタチを変え、着実に歩みを進めています。数字の面から見ると、アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割を超えていますが、日本はまだ1割程度。今後成長市場へと発展する可能性を秘めていることも魅力です◎

●高い定着率。安心して長くキャリアを築くことができます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本ポジションでは、ご本人の能力やご希望に合わせて、業務を調整することが可能です。特定業務にて配慮が必要な場合はお気軽にご相談くださいませ。また、同ポジションでは既に障害者雇用を推進しており、10年以上在籍している社員も活躍しています。部署内では、持ちつ持たれつの関係が構築されており、理解も定着しているため、長期的な就労に繋がっています。障害者雇用に限らず、直近3年間の中途採用者の定着率は91%と非常に高く、前職よりも満足度が高いと回答する中途入社者も多数。定年後も、再雇用制度(65歳まで)やその後の延長制度を利用し、66歳以上の社員も多数在籍しています。腰を据えて、コツコツと長期的なキャリアを築きたいという方には、ぴったりな環境です!

●社員を資本と捉える。安心の福利厚生も充実しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、従業員を大切な資本と捉え、その価値を最大化する事で企業価値の向上に繋がると考えています。グループ全体では2025年度から5年間で50億円以上の人的資本投資を予定しており、社員一人一人の成長と健康をサポートしていきます。また、福利厚生の充実度と利用しやすさが、全体の満足度と定着率の高さに繋がっていると考えております。
福利厚生が充実しているだけでなく、利用もしやすいため、全体的に満足度が上がり、定着率も高いのではないかと考えております。
一例を出すと、私傷病や出産・育児、家族介護といった事情により欠勤する場合の会社生活と家庭生活との調和を図るための『ライフサポート休暇』がございます。年次有給休暇とは別に、入社時および毎年4月1日時点で5日付与され(最大40日保有)、幅広い事由で利用できるため、社員の多様なライフステージを力強く支えています。

障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

人事総務
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 入力・テレフォンオペレーター

仕事内容

《配属》
人事総務部

《想定業務内容》 東京地区(本社、東京支店、開発営業支店等)の事務作業補助
・各種データ入力、確認、修正
・伝票作成、入力
・書類作成、整理、ファイリング
・お電話対応
・電子メール対応
・備品管理
・その他事務・庶務業務

(変更の範囲)
「会社の定める業務」 ※正社員など、業務に限定がない場合

≪職場環境≫
・人数:部署:12人、就業エリア110人ほど
・平均年齢:部署:42.3歳、全社:44.7歳
・男女比:部署:男67%:女33%、全社:82%、18%
・雰囲気:不明点があれば、いつでもお伺いいただけるような環境です♪

雇用形態

契約社員(登用あり)

雇用期間

有 (契約の更新:有(業務実績等により判断する/一年更新) 更新上限:無 正社員登用:有 無期雇用化制度:有)

試用期間

有 (有(3ヶ月)、 試用期間中の条件の変更:無)

対象となる方

■最終学歴:学歴不問

【必須】
・Word、Excel処理スキルを前提とした、基本的なPC操作能力

勤務地

  • 【本社】

    東京都 港区 三田三丁目11番24号 国際興業三田第二ビル7F
    最寄り:
    京急本線、都営地下鉄浅草線 泉岳寺駅から徒歩3分
    JR京浜東北線、JR山手線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩13分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
当面なし 正社員登用時は下記の通り
「会社の定める場所」 ※正社員など、変更範囲に限定がない場合

受動喫煙対策

屋外指定場所のみ喫煙可

給与・賞与

●時給制

時給:1,250円 ~ 1,650円

月収:192,125円 ~ 253,605円 (年収:268万円 ~ 355万円)

※上記はフルタイムで働いた場合の月収と年収を記載しております。
※賃金形態:正社員登用の場合は月給制になります。


昇給:無

賞与:有

各種手当

通勤手当

勤務時間

09:00~17:45
休憩時間:1時間 (12:00~13:00)

※短時間勤務:週30時間~週40時間:可
※通勤時間の配慮について相談:可
※在宅勤務:制度あり、相談可
※フレックス:有(コアタイム11:00~13:45)

所定外労働時間

無:※残業配慮:所定外労働が無のため無

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)/ 年次有給休暇20日(入社日により付与日数変動、入社日および年度初めに付与)/ 年間休日日数127日 / その他(夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇)/ ライフサポート休暇制度(有給/最大40日保有可。私傷病や出産・育児・介護時に取得できる休暇制度)

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ずその他企業へのメッセージ欄に希望勤務地を記載してください。

(ご確認ください:応募後の連絡について)
この求人は、「応募以降の連絡・選考日時調整」をatGPメディア事務局求人担当が行います。
 
 ▼
(2)選考:適性検査₊面接
※書類選考通過後、適性検査を実施いたします。
※面接回数は基本的に2回(オンライン)となります。
※ご希望あれば、最終面接を対面に変更が可能です。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で約1カ月程度かかります。

★ご確認ください★
web履歴書の内容の確認や、書類選考通過後の連絡は「at-gp.m@generalpartners.co.jp 」のアドレスからメールにてお送りいたします。受信できるよう、ご設定をお願いいたします。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社システムハウスアールアンドシー

会社URL

http://www.sh-rc.co.jp/index.html

事業内容

モジュール建築等の製造・販売、ユニットハウス等の製造・販売・レンタル
総合建築工事の設計・施工・請負

本社所在地

設立年月

1969年10月

従業員数

353人 / 2025年4月時点

業種

建設/不動産/住宅

資本金

100百万円

売上高

32,033百万円 / 2025年3月期実績

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問