【10月1日】アットジーピー会員規約改定のお知らせ/【10月3日】社内行事に​よる​臨時休業の​お知らせ

障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 機械/電気/精密機器の障害者求人・転職情報
  3. 株式会社ニューフレアテクノロジーの障害者求人・転職情報
  4. 【正社員/東芝グループ】充実の福利厚生も魅力!現在注目の集まる半導体業界のシェアトップクラス企業で働きませんか?新グローバルニッチトップ企業に選出 / atGPからの入社実績有

NEW

更新日:2025年10月2日

【正社員/東芝グループ】充実の福利厚生も魅力!現在注目の集まる半導体業界のシェアトップクラス企業で働きませんか?新グローバルニッチトップ企業に選出 / atGPからの入社実績有

株式会社ニューフレアテクノロジー

オープンポジション【事務系総合職・技術系総合職】

atGP担当者の注目ポイント!

  • 現在注目の集まる半導体業界でトップクラスのシェア
  • 技術力が可能にする高い利益率
  • 充実の福利厚生・長期就業しやすい環境あり

●現在注目の集まる半導体業界でシェアトップクラス(※)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 リモートワークの推進により、さらに注目の集まるIT業界を支える半導体業界。
 そんな半導体業界のシェアトップクラス企業である同社は、海外顧客比率が80%を超え世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりで注目されている企業です。
 経済産業省が公表する"新グローバルニッチトップ企業100選"に選ばれるなど、成長性や競争力に富む会社として市場からも注目されています。

●技術力が可能にする高い利益率
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 技術力の高さは、企業価値につながります。
 高い技術力でグローバルに事業展開をしている同社では、10%を超えると優良企業といわれる利益率で20%を超える高い水準を維持し続けています。
 利益率の高さは研究開発への大きな投資を可能にし、他社の追随を許さない技術の成長へとつながっています。
 
●充実の福利厚生・長期就業しやすい環境あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 借り上げ社宅制度や奨学金支援制度、在宅勤務制度など、安心して同社でご活躍いただける環境が整っています。
 フレックス制度の活用や、有給休暇年間取得日数実績も17.4日と、ライフワークバランスも整えやすい環境となっており、新入社員の3年間離職率は3%未満です!

(※)当社の電子ビームマスク描画装置の世界シェア:90%以上。先端半導体フォトマスク描画装置シングルビーム市場(自社調べ)

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

オープンポジション【事務系総合職・技術系総合職】
総合職 / 総務・人事 / 財務・経理 / 法務 / 営業(企業向け) / マーケティング・広告関連 / SEプログラマ / セキュリティエンジニア / ネットワークエンジニア / 社内情報システム / その他IT/ヘルプデスク / 生産・製造技術 / 機械・電子機器設計 / 品質管理・生産管理・メンテナンス / CADオペレーター / 研究開発 / その他

仕事内容

▼業務例(抜粋)

◆事務系総合職
経営企画、法務、情報システム、人事、総務、経理財務、営業/貿易、調達、生産管理、物流

◆技術系総合職
①機械系エンジニア
 ・機械設計
 ・装置性能の精度評価、研究開発
 ・装置システム開発
 ・フィールドアプリエンジニア
 ・フィールドサービスエンジニア

②電気・電子・光学エンジニア
 ・アナログ回路開発、設計
 ・アナログ系制御回路開発、設計
 ・ハードシステム開発、設計
 ・光学設計
 ・電極研究開発

③ソフトウェア開発
 ・制御装置のシステム開発
 ・ピームブランキングシステム開発
 ・搬送制御システム開発
 ・画像処理のアルゴリズム開発

④半導体エンジニア
 ・成膜プロセス開発

(変更の範囲)
会社の定める業務

雇用形態

正社員

雇用期間

無 (【定年】60歳【再雇用制度】有(65歳まで))

試用期間

有 (試用期間6ヵ月間(条件・待遇に変動なし))

対象となる方

親和性のあるご経験のある方
※事務系総合職、技術系総合職のご経験のある方は歓迎いたします。

【最終学歴】高等学校卒業以上

勤務地

  • 【本社】※職種、組織に応じて下記いずれかの勤務地となります。

    神奈川県 横浜市磯子区 新杉田町8番1
    最寄り:
    JR根岸線、横浜シーサイドライン 新杉田駅から徒歩10分

  • 【みなとみらいオフィス】

    神奈川県 横浜市西区 みなとみらい4丁目6-2

    最寄り:
    JR各線、京急本線、東急東横線、相鉄本線 横浜駅から徒歩12分
    JR根岸線 桜木町駅から徒歩13分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
海外現地法人を含む、当社各拠点

受動喫煙対策

建屋内全館禁煙

給与・賞与

●月給制

月収:230,000円 ~ 760,000円 (年収:420万円 ~ 1,500万円)

【担当クラス】年収:420万円~730万円、月給:23万円~42万円
【主任クラス】年収:670万円~940万円、月給:37万円~55万円
【管理職クラス】年収:1,070万円~1,500万円、月給:57万円~76万円

●年収例
・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与)
・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与)
 ※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均)
・1070万円/参事(月給56万8500円+賞与)

※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。


昇給:有(年1回:4月)

賞与:有(年2回)

各種手当

時間外手当
役職手当 / 通勤交通費 / 家族手当

勤務時間

08:45~17:30
休憩時間:1時間

■実働時間:7時間45分
■所定外労働:平均25時間/月 ※残業配慮:相談可
■フレックス:有(コアタイムなし)

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
【年間休日】125日以上
【年次有給休暇】入社時5~18日、一斉休暇充当休暇最大5日※入社月による
翌年以降、最大24日(繰越含め48日) 
【その他】慶弔休暇 / 特別休暇 等

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度 / 厚生年金基金 / 確定拠出年金 / 社宅 / 保養所 / 再雇用制度
企業年金/財形制度/東芝グループ保険制度(生保、損保)/ 借り上げ社宅(適用条件有)※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)/ 住宅費補助 / 「ヒト」への積極投資「NFT-HEC」制度(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション、年間最大30万円分補助)/ 選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与)/ 団体長期障害所得補償保険(GLTD)/ 健康診断、健康保健指導 / ステップアップ休暇 / 育児・介護休業制度・配偶者出産休暇制度 / 次世代育成手当 / 教育研修程度 ほか

雇用形態などの
備考

【定年】60歳【再雇用制度】有(65歳まで)

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※勤務地の希望がございましたら、応募コメントにご記載ください。

※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募頂けますとより適切な書類選考が可能です。
 応募後の差し替えは原則承ることができませんので、もれなく記入できているかご確認の上ご応募ください。

※WEB履歴書内容をもとに社内全部署にてポジションマッチングを行います。
 マッチするポジションをもとに書類選考へお進みいただきます。

 ▼

(2)選考:Webテスト+面接
※書類選考合格の場合は面接のご案内をお送りさせていただきます。
※選考の過程でWebテストを行っていただきます。面接回数は3回となります。

 ▼

(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社ニューフレアテクノロジー

会社URL

http://www.nuflare.co.jp/

事業内容

ニューフレアテクノロジーは、2002年に東芝機械株式会社から半導体装置事業を継承して創業いたしました。以来、半導体製品の製造に用いられる最先端の電子ビームマスク描画装置やマスク検査装置、エピタキシャル成長装置を開発・提供し、半導体産業の発展に貢献してまいりました。

今日半導体は、通信・家電・自動車など身の回りのあらゆる物に搭載され、さらにネットワークで繋がることにより、大きな価値を生み出し、豊かな社会生活を支えています。このような半導体の急激な発達に伴い、半導体製造装置に対する要求も急速に高度化・多様化が進んでいます。

ニューフレアテクノロジーは、半導体デバイスの性能と生産性向上の源泉である微細化の要となるフォトマスク(シリコンウェーハ上に微細な回路パターンを露光転写する際に使用するデバイスの原版)に高精度な回路パターンを形成する電子ビームマスク描画装置に関して30年以上の開発の歴史を持ち、この分野のリーディングカンパニーとして世界中のお客様にご愛用いただいています。
また、フォトマスクの仕上がりを検査するマスク検査装置や、電気自動車など用途の拡大が期待されるパワー半導体向けのSiCエピタキシャル成長装置を開発し、お客様から高い評価を頂いてます。 さらに、電子ビームマスク描画装置の次世代機となるマルチビームマスク描画装置や、電子ビーム技術とマスク検査技術を融合した電子ビームマスク検査装置も開発から実用化の段階に入ってまいりました。
これからもニューフレアテクノロジーは、高い技術力を保持し、お客様のニーズに合う半導体製造装置をタイムリーに提供することで、弊社のビジョンである「最先端の半導体製造装置を通じて、半導体産業と社会、人類の発展に寄与すること」を果たして参ります所存です。

世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりで、経済産業省が公表する""新グローバルニッチトップ企業100選""に選ばれるなど、成長性や競争力に富む会社として市場から注目されています。

本社所在地

設立年月

2002年8月

従業員数

907人 / 2024年3月31日現在

業種

機械/電気/精密機器

資本金

6,486百万円

売上高

-

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問