障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. IT/通信の障害者求人・転職情報
  3. 日本コンピュータシステム株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【総務ポジション(責任者候補)】社員育成や研修&障害への配慮も充実◎/多岐に渡る領域のシステム開発を手掛ける創業40年以上のIT企業

NEW

更新日:2025年8月22日

【総務ポジション(責任者候補)】社員育成や研修&障害への配慮も充実◎/多岐に渡る領域のシステム開発を手掛ける創業40年以上のIT企業

日本コンピュータシステム株式会社

総務ポジション(責任者候補)

atGP担当者の注目ポイント!

  • 多岐に渡る領域のシステム開発を手掛けるIT企業
  • 社員教育に力を入れ、育成・研修制度が充実
  • 障害があっても働きやすい環境

●多岐に渡る領域のシステム開発を手掛ける
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日本コンピュータシステム株式会社(NCS)は、創業40年以上の実績があります。長年時代の流れに沿った知識と技術力を積み重ねてきたことで、顧客からの厚い信頼を得ています。
 制御系のシステム開発、ゲームソフトの制作、エンタープライズ導入支援サービスなどからスタートし、顧客のニーズに応じたサービスを提供する同社は現在、金融、社会インフラ、エンタープライズなどをメイン事業としています。加えて、大学や中高一貫校などで学校全体で利用するネットワーク構築、医療や介護福祉分野といった事業にも注力するなど、事業領域はさらに拡大しています。


●社員教育に力を入れ、育成・研修制度が充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NCSでは社員一人ひとりのマネジメント能力や技術力向上のため、戦略的な社員教育を推し進めています。マネジメント能力の向上がお客様の満足度向上に直接つながることから、プロジェクトマネジメント(PM)研修を社員のキャリア形成と共に実施。リーダー層のマネジメントスキルの向上に努めています。
また、PM塾を開講し、PMP資格取得のバックアップに注力。毎年十数人選抜された社員は、全員合格という実績があります。
入社後は技術力の優れたエンジニアとしてキャリアを歩むためのさまざまな研修、自主的な勉強会など成長するための環境が整っています。

●障害があっても働きやすい環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員が成長するため自主的に行動する社風が特徴のNCSでは、同時に障害に対するしっかりとした配慮があります。評価制度の一部となっている半年ごとの個人到達目標設定の際には、資格取得といったキャリアアップにつながる目標を前提としながらも、体調などの合理的配慮を鑑みて決めていきます。
入社後は週に1度面談があり、仕事をおこなって行く上での不安や悩みを相談できる環境があります。面談では目標進捗管理や体調に関するヒアリングを行い、仕事量の調整などに柔軟に対応してもらえます。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

総務ポジション(責任者候補)
総務・人事

仕事内容

(雇入れ直後)
企画総務部門の責任者候補として、経営層とコミュニケーションを取りながら、管理体制や業務フローの見直しなど、今後の会社規模拡大にあわせた部門の強化を図って頂きます。

■総務業務全般の統括:
・社内規程の策定・運用管理
・オフィス設備や拠点の維持管理、修繕計画の立案・実施
・経営会議や取締役会の準備・運営サポート・議事録作成

■業務管理の強化:
・全社的な業務効率化の推進、業務プロセスの見直しと改善提案
・各部門との調整・連携を通じ、社内外の業務進行をサポート
・各部門の業務フローの標準化や、効率的な運営体制の構築
・各拠点や部署間のコミュニケーション促進および連携強化

■庶務業務の統括:
・社内外のイベントや会議の運営サポート
・備品や設備の管理、および調達の最適化
・社内の環境整備および安全衛生の管理

■BCPの策定・管理:
・災害時の対応マニュアルの策定・更新
・リスクアセスメントの実施および改善提案
・事業継続のための体制構築および従業員向けの訓練実施

(変更の範囲)会社の定める業務

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (6ヶ月(待遇変更なし))

対象となる方

■最終学歴:高等学校卒業以上

【必須】
・総務マネジメント経験をお持ちの方

【歓迎】
・エクセル集計(予実管理等の経験)
・業務システムの導入経験

【求める人物像】
・自ら考えを論理的に周りに伝えることが出来る方
・従業員を顧客として捉え、ホスピタリティーを持ってサービスを提供できる方
・円滑なコミュニケーション力と調整力をお持ちの方

勤務地

  • 【本社】

    東京都 港区 西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門5階
    最寄り:
    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分
    東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩5分
    都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩5分
    JR各線、ゆりかもめ、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線 新橋駅から徒歩8分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
会社の定める勤務地

受動喫煙対策

屋内/敷地内禁煙 ※喫煙専用室あり

給与・賞与

●月給制

月収:321,000円 ~ 448,000円 (年収:500万円 ~ 700万円)

※経験・能力などを考慮のうえ最終決定いたします。


昇給:有

賞与:有

各種手当

・残業手当:残業時間に応じて別途全額支給
・家族手当:1名・・3万円、2名・・3.5万円、3名・・4万円、4名以上・・4.5万円
・資格手当:ベンダー資格は一時金支給/受験料負担など、その他社内規定により支給
・住宅手当:2万円(28歳まで、規定された条件を満たした場合に支給)
・在宅勤務手当

勤務時間

09:00~18:00
休憩時間:60分

■時短勤務:応相談
■フレックス:有(コアタイム10~15時)
■在宅勤務:有(頻度については応相談)

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
【年間休日】122日
夏期2日
その他(年末年始:6~9日※暦によって変動)

<有給休暇>
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
入社3か月で入社月により有給日数付与

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 確定拠出年金
・在宅勤務
・出産・育児支援制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・財形貯蓄
・ITS健保の施設利用可
・総合福祉団体定期保険
・ベネフィット・ステーション
・支度金:入社に伴い転居される場合は、引っ越し費用として25万円を支給。(条件あり)
・祝い金:入社となった場合は、5万円を支給。
・介護休業制度
・各種研修制度
・資格取得支援制度(褒賞金あり)
・ベビーシッター補助制度
・社内貸付制度(条件・上限あり)
・キャリア開発ポイント褒賞制度
※研修やセミナーを受けると学習履歴にポイントが付与され、ポイント数に応じて、賞与のタイミングで上乗せされて褒賞金がもらえる制度。

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。

 ▼
(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験を実施いたします。
※面接回数は2回となります。
※オンラインまたは対面での実施となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で1ヶ月程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

日本コンピュータシステム株式会社

会社URL

http://www.ncsx.co.jp/

事業内容

SOMPOホールディングスグループのグループ会社です。
金融、社会インフラ、ERP、介護・福祉の4事業領域に加えライセンス事業も行っています。
ソリューションプロバイダーを目指し、お客様の事業戦略に合わせたソリューションを提供しています。

本社所在地

設立年月

1980年12月

従業員数

581人 / 2025年4月

業種

IT/通信

資本金

1,089百万円

売上高

8,556百万円 / 2025年3月期

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問