障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 金融の障害者求人・転職情報
  3. 東京海上日動火災保険株式会社の障害者求人・転職情報
  4. ★全国47都道府県/拠点多数!★【特定業務主務】ライフワークバランスを大事にしながら、コツコツと仕事に取り組みたい方へ|東京海上グループ

NEW

更新日:2025年10月14日

★全国47都道府県/拠点多数!★【特定業務主務】ライフワークバランスを大事にしながら、コツコツと仕事に取り組みたい方へ|東京海上グループ

東京海上日動火災保険株式会社

特定業務主務

atGP担当者の注目ポイント!

  • 1on1のサポート
  • 10人10通りの配慮
  • 互いを尊重し合う温かい社風
  • 様々な障害のある社員が活躍しています

東京海上日動では、障害の有無にかかわらず、多様な社員がその意欲と能力を最大限発揮して成長し続けることを目指し、働きやすい職場環境や風土の醸成に取り組んでおり、全国で多くの障害のある社員が活躍しています。

●1on1のサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障害のある社員1名につき職業生活相談員1名を選任。職場環境や体調のことなどについて日ごろから気軽に相談できる仕組みを作り、少なくとも年1回の定期面談を実施し、「職場定着」と「能力発揮」を継続的にサポートしています。

●10人10通りの配慮
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スーパーマイセレクト制度(会社業務に支障のない範囲で、勤務時間を5時~22時の間から選択することができる制度)による勤務時間の選択や、障害の負担を軽減するハードウェアの活用など、個々人の特性に応じた工夫や改善を行うことで、安心して働ける職場環境の実現を図っています。

●互いを尊重し合う温かい社風
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「何か困っていることはないか」「手伝おうか」と、社員同士がごく自然に声をかけ、助け合う文化が根付いています。自分からお願いするのが苦手な方でも安心して業務に取り組める、温かく、互いを思いやる風土です。

●様々な障害のある社員が活躍しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例:肢体不自由、視覚、聴覚・平衡、内部など

障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

特定業務主務
一般事務・営業事務 / その他事務

仕事内容

職務:主として、所属長が指示した定型的、事務的な業務
   なお、原則として、業務内容を変更しない

<想定業務例>
・人事、総務、営業支援、管理業務、保険金支払部門での一般事務や業務サポート、
・保険金支払部門での、自動車事故やおケガの補償の中でも、定型的な保険金のお支払い業務 など。
※障害の状況やご経験に配慮して配属先や担当業務を決定いたします。

(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)会社の定める業務。原則として、業務内容を変更しない。

雇用形態

契約社員(登用あり)

雇用期間

有 (<雇用期間およびその更新>: 雇用期間の定めあり。入社時には雇用期間1年の社員(有期契約)ですが、入社から2年経過以降の最短7月1日に、雇用期間中の勤務実績等に問題がなければ、原則社員(無期雇用/定年制)に移行する。定年年令は60才とする。 ※入社日と契約更新日(毎年7月1日)との関係から最長3年程度の場合もある。 ※有期契約の更新基準:雇用期間中の勤務実績および健康状態と会社の業務の必要性を踏まえて判断する。 ※契約更新上限:無 ※定年到達後の再雇用を希望し会社が認めた場合、再雇用も可。)

試用期間

対象となる方

【必須】高卒以上 
【スキル】パソコン(Excel、Word)やメールでの対応業務スキル
【経験】事務業務経験

勤務地

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

<勤務地>
勤務地:自宅から通勤が可能な各事業所
全国47都道府県に事業所あり(下記URL参照)
営業店のご案内:https://map.tokiomarine-nichido.co.jp/search/office/pc/top.php
損害サービス拠点のご案内:https://map.tokiomarine-nichido.co.jp/search/songai/pc/top.php

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)就業先の場所の変更範囲は原則無ですが、ご自宅から通える範囲でご相談の上、変更の可能性あり

受動喫煙対策

【原則】屋内原則禁煙(一部事業所で喫煙専用室設置)

給与・賞与

●月給制

月収:210,110円 ~ 219,110円

内訳:初任給+Myチャレンジ・インセンティブ+地区手当

・初任給190,110円
・Myチャレンジ・インセンティブ20,000円(※)
・勤務地によって地区手当あり(0円~9,000円)
・経験加給あり(例:2年目2,000円、6年目以降10,000円)
※Myチャレンジ・インセンティブは社員が主体的に学び、研鑽を重ねながら変革に挑戦することを支援する手当で全社員に一律支給される。


昇給:有

賞与:年2回

各種手当

時間外手当
通勤用交通費 実費会社負担

勤務時間

09:00~17:00
休憩時間:12:00~13:00

所定外労働時間

有:原則残業は無しですが、業務の都合によりやむをえない時は、時間外労働または休日勤務を命ずることがあります。

休日・休暇

完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、
年次有給休暇(初年度13日(10月1日から翌3月31日入社の場合は6日)、次年度以降20日)、他に初年度より5日間の特別連続休暇(2回/年)
など

福利厚生

雇用保険・健康保険等、社会保険完備

雇用形態などの
備考

※退職金あり

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募時「その他企業へのメッセージ欄」にご自宅から通勤が可能な事業所を「営業店」「損害サービス拠点」を参照の上、最大5つまで記載してください

(ご確認ください:応募後の連絡について)
この求人は、「応募以降の連絡・選考日時調整」をatGPメディア事務局求人担当が行います。
 
 ▼
(2)選考:面接(複数回)・適性検査
※面接に進んでいただく場合は、面接前に「履歴書」「職務経歴書」「障害者手帳(写)」をご提出いただきます。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※web履歴書の内容の確認や、書類選考通過後の連絡は「at-gp.m@generalpartners.co.jp 」のアドレスよりメールにてお送りいたします。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどの対応をお願いします。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

東京海上日動火災保険株式会社

会社URL

https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

事業内容

損害保険業
(1) 国内・海外営業(損害保険の引受など)
(2) 損害サービス(損害の調査・保険金の支払)
(3) 商品開発
(4) 営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業など

本社所在地

設立年月

1879年8月

従業員数

16,296人 / 2024年3月

業種

金融

資本金

101,994百万円

売上高

2,417,974百万円 / 2024年3月

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問