【7月11日】メンテナンスのお知らせ

障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 機械/電気/精密機器の障害者求人・転職情報
  3. 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【三菱重工グループ】広島/休みが取りやすい!/フレックス制度有/オープンポジション(事務・設計など)

NEW

更新日:2025年7月7日

【三菱重工グループ】広島/休みが取りやすい!/フレックス制度有/オープンポジション(事務・設計など)

三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社

オープンポジション

atGP担当者の注目ポイント!

  • 技術力と教育体制が充実!オープンポジションでの募集
  • 安定した経営基盤があり、ワークライフバランスも◎
  • 落ち着いた社風と明確なキャリアパスで長期的な成長を支援

●技術力と教育体制が充実!オープンポジションでの募集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社は、産業機械・プラントの設計から製造、アフターサービスまでを一貫して手掛ける企業です。長年にわたる技術とノウハウを活かし、国内外の産業を支えています。
今回の募集はオープンポジションとなり、応募した方のこれまでのご経験やスキルに応じて、配属先を検討いただけます。新入社員研修からOJT、階層別研修、専門技術研修まで、社員の成長をサポートする充実した教育研修制度がありますので、自身のスキルアップを積極的に図り、新しいことへ挑戦したい方にとって、最適な学習環境がございます。

●安定した経営基盤があり、ワークライフバランスも◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三菱重工グループの安定した経営基盤のもと、安心して長く働ける環境です。福利厚生も充実しており、フレックス勤務や在宅勤務などの柔軟な働き方ができる制度も導入されています。 有給休暇も取得しやすい環境で、半日単位での取得も可能で、積極的に取得を促されます。また、GW、7月の夏休み、8月のお盆休み、年末年始など、長期休暇も充実しており、プライベートも大切にしながら働くことができます。同社では、女性社員も定年まで長く活躍されている方が多く、誰もが安心してキャリアを継続できる風土があります。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境と言えるでしょう。

●落ち着いた社風と明確なキャリアパスで長期的な成長を支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、長年の歴史を持つ企業であり、建屋などには古さを感じる部分もあるかもしれません。しかし、社員の方々は穏やかで優しい方が多く、落ち着いた雰囲気です。ルールやコンプライアンスに対しては厳格で、真面目に仕事に取り組む方が多く、安心して業務に集中できる環境です。個々の能力や希望に応じたキャリアパスが用意されており、長期的に成長を遂げることができます。契約社員からスタートし、正社員登用も多数実績があるため、安定した就業が可能です。

自己成長を目指す方や、長期的に活躍したい方にとって、大変魅力的な職場です。ご自身の経験や得意なことを応募書類や面接でお伝えいただければ、最適な配慮を考慮しながら、共に成長できる環境を提供いただけます!ぜひご応募ください!

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

オープンポジション
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 財務・経理 / 法務 / 広報 / 社内情報システム / 機械・電子機器設計 / 品質管理・生産管理・メンテナンス / CADオペレーター

仕事内容

(雇入れ直後)
各人のスキル,実務経験に応じた業務をお願いいたします。

【配属例】
産業機械営業課/営業補助(事務所内勤務)
製造部/製造管理資料作成補佐(事務所内勤務) 等

(変更の範囲)会社の定める業務

雇用形態

契約社員(登用あり)

雇用期間

有 (有有期契約更新:有。6ヶ月ごとの更新。※勤務成績・勤務態度,能力をみて判断する。/ 更新上限:有。※通算契約期間の上限:3年。/ ※職場への適応度により無期雇用化あり。 ※正社員登用制度あり。)

試用期間

有 (2週間 ※試用期間中の労働条件の変更なし)

対象となる方

【必須】
学歴:高等学校卒業以上
基本的なPC操作スキル(Word,Excel等)

【歓迎】
・設計やCADのご経験がある方

勤務地

  • 【広島本社】

    広島県 広島市西区 観音新町四丁目6-22 三菱重工業株式会社内

    ※バス停 「観音三菱前」下車 徒歩約5分
    ※車通勤可
    最寄り:
    JR各線 広島駅からバス40分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
会社の定める勤務地

受動喫煙対策

屋内禁煙
喫煙は屋外の決められた場所でのみ可。

給与・賞与

●月給制

月収:214,000円 ~ 356,100円 (年収:256万円 ~ 427万円)


昇給:なし ※契約更新時に変更の可能性あり。

賞与:なし

各種手当

通勤手当 / 時間外手当
昼食費補助

勤務時間

08:15~17:15
休憩時間:60分

※標準労働時間:8時間/1日

■平均残業:15~20時間/月(全社平均・残業配慮可)
■短時間勤務:あり
■フレックス勤務制度:あり。但し,フルタイム勤務者のみ(コアタイムなし)
■時差出勤制度:あり
■在宅勤務制度:あり

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
年次有給休暇:22日/年度
慶弔休暇 /ボランティア休暇など
年間休日:126日

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
育児・介護休業及び勤務 / 社員食堂あり / コンビニエンスストア

【教育制度】
三菱重工業(株)主催の各種研修の受講等

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。

 ▼
(2)選考:面接2回
※状況により面談方法や選考回数が変更となる場合がございます。
※SPI受検をご依頼させていただく可能性がございます。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社

会社URL

https://www.mhi.com/jp/group/mhimt/

事業内容

機器製造、総合エンジニアリング
(一般産業機械等の開発・技術サービス・製造請負・設備メンテナンス)

当社は2012年に三菱重工業株式会社と3つのグループ会社(エムイーシーエンジニアリングサービス株式会社、株式会社リョーセンエンジニアズ、広島菱重エンジニアリング株式会社)に分散していた事業・諸機能を統合して発足した機器製造・エンジニアリング会社です。各種産業機械の供給のみならず、三菱重工及びそのグループ会社から受け継いだ、構造解析等のエンジニアリング技術、溶接・組立等の製造技術、クレーン・工作機械などの工場設備保守技術を武器に、お客様の多様なニーズに総合的にお応えし、お客様の事業発展に貢献してまいります。

本社所在地

設立年月

2012年4月

従業員数

453人

業種

機械/電気/精密機器

資本金

100百万円

売上高

14,452百万円

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問