ゴールデンウィーク期間中の営業について

障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 機械/電気/精密機器の障害者求人・転職情報
  3. 能美防災株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【平均勤続年数16年以上!/技術系オープンポジション/全国各拠点】トップメーカーで経験・スキルを活かしたお仕事★ 20~30代活躍中!/研究開発・システム技術・設備設計・施工管理・メンテナンス・生産

NEW

更新日:2025年4月22日

【平均勤続年数16年以上!/技術系オープンポジション/全国各拠点】トップメーカーで経験・スキルを活かしたお仕事★ 20~30代活躍中!/研究開発・システム技術・設備設計・施工管理・メンテナンス・生産

能美防災株式会社

オープンポジション(技術職/研究開発)

atGP担当者の注目ポイント!

  • 大正5年創立 防災事業のリーディングカンパニー
  • 平均勤続年数16年以上&充実した社内制度
  • 個々のご経歴・特性を最大限生かせるポジション

●大正5年創立 防災事業のリーディングカンパニー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 100年以上の歴史と実績を持つ、国内No.1防災設備機器メーカーです。
「火災被害ゼロの社会」の実現を目指し、自動火災報知設備・消火設備など、常に最新の防災システムを全国の施設に提供してきました。
そのフィールドは幅広く、一般住宅をはじめ、ビル、駅、空港、トンネル、プラント・危険物貯蔵(取扱)所、文化財、医療・福祉施設、ヘリポート、船舶など、人々の生活になくてはならない場所を火災から守っています。
また、姫路城や東京駅といった国内施設にとどまらず、海外にも防災機器を提供しております。

●全社平均勤続年数16年以上&充実した社内制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・全社の平均勤続年数16年以上!
 ・3年後離職率10%以下(全社平均)
 →長期的にご活躍されている方が多くいらっしゃいます!

また、特徴的な制度の1つに「ライフサポート休暇」がございます。有給とは別に[年に20日]取得できるもので、通院や発熱での急なお休みに利用できるものになっております。
健康経営優良法人認定も取得しており、長く安心して働ける環境が整っています!

●個々の経歴・特性を最大限生かせるポジション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 研究開発から設備設計、施工管理、生産業務など、幅広い技術系ポジションがございます。
これらの中から、お一人お一人のご経歴や適性に応じた職務をお任せしており、多くの方に長くご活躍いただいています。
社会の安全に貢献することができる仕事を通して、ご自身の経験・スキルを活かしたキャリアを積んでいくことができます!

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

オープンポジション(技術職/研究開発)
生産・製造技術 / 機械・電子機器設計 / 品質管理・生産管理・メンテナンス / 建築土木設計・測量・積算・施工管理 / 生産・製造オペレーション / CADオペレーター / その他技術 / 研究開発

仕事内容

(雇入れ直後)
【想定配属先例】
研究開発、システム技術、設備設計、施工管理、メンテナンス、生産職

【想定業務例】

(研究開発)
製品化前に不安要素をなくすため、あらゆる状況を想定して火災の研究を行います。
・自動火災報知設備や消火設備などを開発
・従来技術の応用、市場ニーズなどをもとに、製品化など

(システム技術)
・技術サポートで集まる、社内外での各立場のニーズをとらえた製品企画
・新製品に関しての講習会や取り扱い説明書作成

(設備設計)
・設計図面作成、CADを使用した配置設計、積算資料を作成、見積書の作成

(施工管理)
・現場調査、詳細の寸法などを記載した施工用図面の作成など
・職人を手配し、作業の工程・品質・安全管理など

(メンテナンス)
・保守点検の工程管理、点検結果の取りまとめ
・修繕工事やリニューアルの提案・計画・工事など

(生産職)
・感知器など量産品のライン業務や生産技術
・制御盤など特注品の設計や品質保証管理など

※職務内容は、ご経験と適性に応じて詳細を決定いたします。
アシスタント業務からスタートしていただき、ゆくゆくは業務幅を広げていただくことも可能です!

(変更の範囲)会社の指定する業務

雇用形態

嘱託社員(登用あり)

雇用期間

有 (1年更新、無期雇用制度有【定年】60歳【再雇用】65歳 1.契約の更新:有(業務成績、職務遂行能力、勤務態度、健康状態、会社の経営状況、従事している業務の進捗 等を判断基準とする。) 2.更新上限:有 (通算契約期間5年まで ただし正社員への転換や無期の労働契約に変更することがある。)

試用期間

有 (3ヶ月/労働条件変更無)

対象となる方

【必須スキル】
・いずれかの実務経験をお持ちの方

【歓迎スキル、資格】
・機械や電気電子・情報通信に関わる経験と知識
・設備(衛星・空調・電気・消防設備等)の施工管理・保守点検の経験
・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
・電気設備工事に関する経験
・電気工事施工管理技士の資格
・管工事施工管理技士の資格
・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)


【最終学歴】
・高等学校卒業以上

勤務地

  • 【東京本社】

    東京都 千代田区 九段南4-7-3
    ※設備設計、システム技術での就業の場合は、東京本社での勤務となります。

    ※施工管理、メンテナンス職の場合は、全国の支社、営業所での募集となります。
    参考URL
    URL: https://www.nohmi.co.jp/about_nohmi/004.html

    ※生産職の場合は、東京本社、三鷹工場(東京都三鷹市下連雀5-1-33)もしくはメヌマ西事業所(埼玉県熊谷市妻沼西1丁目6番地)での勤務となります。
    最寄り:
    JR中央・総武線各駅停車、JR中央本線(東京-塩尻)、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄新宿線 市ケ谷駅から徒歩5分

  • 【研究開発センター】

    埼玉県 三郷市 中央1丁目18-13 研究開発センター
    ※研究開発職の場合は、研究開発センター、もしくはメヌマ東事業所(埼玉県熊谷市妻沼5058番地)での勤務となります。
    最寄り:
    つくばエクスプレス 三郷中央駅から徒歩7分

  • 【メヌマ東事業所】

    埼玉県 熊谷市 妻沼5058番地
    最寄り:
    JR上越新幹線、JR北陸新幹線、JR高崎線、秩父鉄道 熊谷駅からバス30分

  • 【三鷹工場】

    東京都 三鷹市 下連雀5-1-33
    最寄り:
    JR中央・総武線各駅停車、JR中央本線(東京-塩尻)、JR中央線快速 三鷹駅からバス10分

  • 【メヌマ西事業所】

    埼玉県 熊谷市 妻沼西1丁目6番地
    最寄り:
    JR上越新幹線、JR北陸新幹線、JR高崎線、秩父鉄道 熊谷駅からバス30分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)会社の指定する場所

受動喫煙対策

屋内禁煙 ※別途喫煙室あり

給与・賞与

●月給制

月収:175,000円 ~ 314,000円 (年収:280万円 ~ 550万円)

上記はあくまで目安となります。
ご経験と年齢に応じて、決定いたします。


昇給:有(年1回)

賞与:有(※2024年度実績:5.30か月分)

各種手当

通勤手当 / 時間外手当
住宅手当(支給条件有)、勤務地手当、燃料手当、外勤手当、別居手当、国内駐在手当、出向手当、資格手当など

勤務時間

09:00~17:30
休憩時間:1時間

基本的に残業はございません。
・フレックス制度:有(コアタイム10:00~15:00)
・在宅勤務:相談可(部署、業務内容に応じてオフィス出社日数に変動有)
※メヌマ西事業所のみ、8:30~17:00の勤務となります。

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
年間有給休暇:10日~20日、ライフサポート休暇:20日
※ライフサポート休暇:有給とは別に[年に20日]取得ができ、ご自身やご家族の通院や発熱での急なお休みに利用可能

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 保養所
※社宅、貸付金、財形貯蓄、持株会など
※前の住居から同社への通勤が2時間以上かかる方のみ対象

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考 atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。
※応募の際、必ず「その他企業へのメッセージ」に希望勤務地を記載してください。  
 ▼
(2)選考:面接(2回)  
・1次面接(人事面接)
・最終選考(現場面接、適性テスト)
 ▼
(3)内定 ※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

この企業の他の求人も見てみませんか?

【平均勤続年数16年以上!/施工技術サポート/全国各拠点】トップメーカーで経験・スキルを活かしたお仕事★ 20~30代活躍中!

【全国各拠点】施工技術サポート

【東京本社】東京都 千代田区 九段南4-7-3 ※設備設計、システム技術での就業の場合は、東京本社での勤務となります。 ※施工管理、メンテナンス職の場合は、全国の支社、営業所での募集となります。 参考URL URL: https://www.nohmi.co.jp/about_nohmi/004.html ※生産職の場合は、三鷹工場(東京都三鷹市下連雀5-1-33)もしくはメヌマ西事業所(埼玉県熊谷市妻沼西1丁目6番地)での勤務となります。 最寄り:JR中央・総武線各駅停車、JR中央本線(東京-塩尻)、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄新宿線 市ケ谷駅から徒歩5分

全国に拠点あり!【平均勤続年数16年以上/事務職/キャリアアップしたい方にもおすすめです!】20~30代の方活躍中!/未経験の方もご活躍されています!

事務職

【東京本社】東京都 千代田区 九段南4-7-3 最寄り:JR中央・総武線各駅停車、JR中央本線(東京-塩尻)、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営地下鉄新宿線 市ケ谷駅から徒歩5分

企業情報

企業名

能美防災株式会社

会社URL

https://www.nohmi.co.jp/

事業内容

創立100年を超える総合最大手の防災設備機器メーカーです。「火災被害ゼロの社会」の実現へ向けて、日々業務に取り組んでいます。自動火災報知設備・消火設備など、常に最新の防災システムを全国の施設に提供しています。そのフィールドは幅広く、一般住宅をはじめ、ビル、駅、空港、大空間施設、トンネル、プラント・危険物貯蔵(取扱)所、文化財、医療・福祉施設、情報通信インフラ施設、清掃工場、ヘリポート、船舶など、私たちの生活になくてはならない場所を火災から守っています。

本社所在地

設立年月

1944年5月

従業員数

2,766人 / 2024年3月31日

業種

機械/電気/精密機器

資本金

1,332百万円

売上高

118,506百万円 / 2024年3月期

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問