酪農乳業界の発展に貢献し、新市場へチャレンジを続ける企業で事務職のスペシャリストとして働いてみませんか?
雪印メグミルク株式会社
事務系総合職
atGP担当者の注目ポイント!
- 「未来は、ミルクの中にある」 “乳”の新たな可能性へチャレンジを続ける企業!
- チャレンジを応援・充実した福利厚生制度で、安心の就業環境
- アットホームな雰囲気の職場で、事務としてキャリアアップ!
●「未来は、ミルクの中にある」 “乳”の新たな可能性へチャレンジを続ける企業!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
雪印メグミルク株式会社は「未来は、ミルクの中にある」をコーポレートスローガンに掲げ、「消費者重視経営の実践」「酪農生産への貢献」「乳(ミルク)にこだわる」という3つの使命を果たすことで社会へ貢献する企業でありたいと考えています。
今回同社が募集するのは事務系総合職。正社員での募集になりますので、障害に関する配慮を受けながらキャリアアップしたい方におすすめです。
●チャレンジを応援・充実した福利厚生制度で、安心の就業環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
積極的にチャレンジする社員をサポートするため、階層別や品質保証研修、外部研修などの教育研修制度が充実しています。150種以上の講座から選択出来る通信教育制度もありますので、入社後に知識を増やすことができます。
また、有給休暇保存制度、従業員持株制度、総合福利厚生制度 (1人必要な福利厚生サービスを選べる福利厚生制度)など、しっかりとした福利厚生制度があります。仕事とプライベートのバランスを取りやすいため、平均勤続年数13年と長く活躍している社員が多いのも同社の魅力です。
●アットホームな雰囲気の職場で、事務としてキャリアアップ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内にはあたたかい社員が多く、悩みがあったら相談しやすい雰囲気です。社員同士でチームワークを大切にすることが、雪印メグミルクの生産性・品質向上につながっています。
総務課の業務は、製造を行うにあたって必要となる資材管理の取りまとめや分析、会計伝票の入力など多岐にわたります。また、工場勤務の場合は人事・労務管理や資産管理、コスト管理、PR業務など製造を支える上で必要不可欠な業務をお任せします。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
事務系総合職
総合職 / 総務・人事 / 財務・経理
-
仕事内容
-
本社または工場で働く、事務系総合職での募集になります。
以下の内容は具体的な業務内容です。各部門により業務内容が異なります。
・ロジスティクス(物流)
・財務事務(経理データ入力、伝票起票、各種書類作成、振込処理、ファイリングなど)
・総務事務(備品管理・発注、社内文書作成、勤怠管理など)
・お客様対応部署・お客様相談部署などでの電話対応
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
有
(3ヵ月 ※本採用時と条件相違なし)
-
応募資格
-
最終学歴:四年制大学卒業以上
■PCスキル
WORD:ビジネス文書作成可能
EXCEL:集計/抽出関数使用経験
-
勤務地
-
【本社】
東京都 新宿区 本塩町5番1号
最寄り:
JR各線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ南北線 四ツ谷駅から368m
|
【北海道統括支店】
【札幌工場】
【大樹工場】
【磯分内工場】
【興部工場】
【幌延工場】
【なかしべつ工場】
【別海工場】
【海老名工場】
【川越工場】
【野田工場】
【阿見工場】
【豊橋工場】
【関西販売本部】
大阪府 吹田市 江坂町1-13-48(インタープラネット江坂ビル)
|
【京都工場】
【京都工場池上製造所】
【神戸工場】
【九州統括支店】
福岡県 福岡市早良区 百道浜2丁目4-27 AIビル 5階
|
-
受動喫煙対策
-
主要事業所は屋内全面禁煙(屋外または屋内喫煙可能場所あり)ですが、
事業所によって異なります。
※ 本社 : 屋内禁煙
-
給与・賞与
-
●月給制
年収:340万円
~
700万円
<大卒>
【全国転勤型】213,600円~
【地域限定型】192,240円~
※上記はあくまで新卒初任給の目安です。給与は、経験や能力によって決定されます。
賞与:年2回 ※2019年度実績 5.57ヵ月/年
-
各種手当
-
通勤手当 / 住宅手当 / 時間外手当
家族手当 / 休日出勤手当 / 単身赴任手当 / 法的資格手当 / 慶弔見舞手当 等
-
勤務時間
-
09:00~17:30
休憩時間:45分間
※年間所定労働時間:1,890時間(全事業所共通)
※上記は、2020年4月1日時点における本社就業時間になります。
※就業開始時間、終了時間、1日の就業時間は事業所や職種によって異なります。
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
年次有給休暇 / 通院休暇
慶弔休暇 / 転任休暇 / 出産休暇 / 結婚休暇 / 育児休職 / 介護休暇制度 / 通院休暇 ほか
【年間休日数:126日(2019年度本社実績)】※事業所によって異なります。
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 社宅
有給休暇保存制度 / 従業員持株制度 / 財産形成貯蓄制度 / 総合福利厚生制度(利用者が自分に必要な福利厚生サービスを選べる、選択メニュー方式による福利厚生制度)
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ず応募メッセージ欄に希望勤務地を記載してください。
▼
(2)選考:面接+筆記試験
※面接回数:2~3回
※筆記試験:Web上での試験となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。