酪農乳業界の発展に貢献する企業で商品の供給を支えるやりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?
雪印メグミルク株式会社
生産技術職
atGP担当者の注目ポイント!
- 「未来は、ミルクの中にある」 “乳”の新たな可能性へチャレンジを続ける企業!
- チャレンジを応援・充実した福利厚生制度で、安心の就業環境
- アットホームな雰囲気の職場での、生産技術職
●「未来は、ミルクの中にある」 “乳”の新たな可能性へチャレンジを続ける企業!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
雪印メグミルク株式会社は「未来は、ミルクの中にある」をコーポレートスローガンに掲げ、「消費者重視経営の実践」「酪農生産への貢献」「乳(ミルク)にこだわる」という3つの使命を果たすことで社会へ貢献する企業でありたいと考えています。
酪農乳業界の発展を願い、現代の日本の食生活に合った商品開発・研究を日々行っている同社が今回募集するのは生産技術職。雪印メグミルクの商品を安定的に全国に供給するために、欠かせない存在です。
●チャレンジを応援・充実した福利厚生制度で、安心の就業環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
積極的にチャレンジする社員をサポートするため、階層別や品質保証研修、外部研修などの教育研修制度が充実しています。また、たくさんの講座から選択出来る通信教育制度もありますので、入社後に知識を増やすことができます。
また、有給休暇保存制度、従業員持株制度、総合福利厚生制度 (自分に必要な福利厚生サービスを選べる制度)などがしっかりとした福利厚生があります。仕事とプライベートのバランスが取りやすいため、長きに渡り活躍している社員が多くいます。
●アットホームな雰囲気の職場での生産技術職
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社内にはあたたかい社員が多く、悩みがあったら相談しやすい雰囲気です。社員同士でチームワークを大切にすることが、雪印メグミルクの生産性・品質向上につながっています。
本ポジションでは、製造ラインの管理、品質検査、ユーティリティ・エネルギー管理業務をおこなっていただきます。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
生産技術職
生産・製造技術 / 生産・製造オペレーション
-
仕事内容
-
生産技術職での募集になります。
生産ラインを増強し、商品を安定的に全国に供給するために、欠かせない存在です。まずは同社の生産ラインについて理解を深めるために、製造オペレーターからスタートし、その後幅広いポジションへと活躍の場を広げていただきます。
先輩社員がしっかりと指導しますのでご安心ください。
■主な業務:
・原材料管理
・食品製造機器のオペレーション
・食品製造機器の洗浄、点検、保守
・ボイラー、冷凍機、受電設備等のユーティリティ管理
・製造工程上の品質管理、検査
・改善提案 など
■上記の業務範囲は部門によって異なります。また、一度にお任せするわけではなく、仕事の裁量にもとづき、少しずつスキルを磨いていただくことが可能です。
■製造ライン全体の管理をお任せするので、単純な作業ではなく幅広い業務を経験したい方におすすめです。
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
有
(3ヵ月 ※本採用時と条件相違なし)
-
応募資格
-
■最終学歴:高等学校卒業以上
-
勤務地
-
【札幌工場】
【大樹工場】
【磯分内工場】
【興部工場】
【幌延工場】
【なかしべつ工場】
北海道 標津郡中標津町 北海道標津郡中標津町丸山2-9
|
【別海工場】
【海老名工場】
【川越工場】
【野田工場】
【阿見工場】
【豊橋工場】
【京都工場】
【京都工場池上製造所】
【神戸工場】
-
受動喫煙対策
-
主要事業所は屋内全面禁煙(屋外または屋内喫煙可能場所あり)ですが、
事業所によって異なります。
※ 本社 : 屋内禁煙
-
給与・賞与
-
●月給制
年収:280万円
~
700万円
<大卒>
【全国転勤型】213,600円~
【地域限定型】192,240円~
<高専卒>
【全国転勤型】194,500円~
【地域限定型】186,720円~
<高卒>
【全国転勤型】175,600円~
【地域限定型】166,820円~
※上記は新卒初任給の目安です。給与は、経験や能力によって決定されます。
賞与:有 ※2021年度実績 5.85ヵ月/年
-
各種手当
-
通勤手当 / 住宅手当 / 時間外手当
家族手当 / 休日出勤手当 / 単身赴任手当 / 慶弔見舞手当 等
-
勤務時間
-
シフト勤務
休憩時間:1時間
※年間所定労働時間:1,890時間(全事業所共通)
※上記は、2022年4月1日時点における本社就業時間になります。
※1日の就業時間は事業所や職種によって異なります。
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
年次有給休暇 / 通院休暇
■シフト制のため、休日は各工場のカレンダーによる
慶弔休暇 / 転任休暇 / 出産休暇 / 結婚休暇 / 育児休職 / 介護休職 / ほか
【年間休日数:123日(2021年度本社)】※事業所によって異なります。
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 社員研修制度 / 社宅
有給休暇保存制度 / 従業員持株制度 / 財産形成貯蓄制度 / 総合福利厚生制度(利用者が自分に必要な福利厚生サービスを選べる、選択メニュー方式による福利厚生制度)
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
at GP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ず応募メッセージ欄に希望勤務地を記載してください。
▼
(2)選考:面接+筆記試験
※面接回数:2~3回
※筆記試験:Web上での試験となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。