障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. メディア/広告/出版の障害者求人・転職情報
  3. 株式会社JALブランドコミュニケーションの障害者求人・転職情報
  4. 【正社員/リモートワーク可能】JALブランドをITで支えるやりがいある仕事/社内システム開発に携わる/サポート体制あり

NEW

更新日:2025年7月14日

【正社員/リモートワーク可能】JALブランドをITで支えるやりがいある仕事/社内システム開発に携わる/サポート体制あり

株式会社JALブランドコミュニケーション

SE

atGP担当者の注目ポイント!

  • JALグループの成長を“IT”で支えるやりがい
  • チーム体制&OJTあり/安心して成長できる環境

●JALグループの成長を“IT”で支えるやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JALグループの一員として、ブランド価値向上に向けた多彩な取り組みを行っている企業です。
今回募集するSEポジションは、社内の業務効率化やサービス品質向上に貢献する社内システム開発が中心です。
航空業界という社会的意義の高いフィールドで、あなたの経験や技術力を存分に活かせるポジションです。
開発経験をお持ちの方であれば、幅広いチャレンジが可能です。

●チーム体制&OJTあり/安心して成長できる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配属先はチーム体制での開発を基本とし、入社後は3ヶ月程度のOJT期間を設けています。
不明点はすぐに相談できる環境が整っており、ひとりで業務を抱えるようなことはありません。
リモートワークやフレックス制度も導入しており、働き方の柔軟性も確保しています。
「安定した環境で成長したい」「自分のペースを大切にしたい」そんな方におすすめです。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

SE
SEプログラマ

仕事内容

(雇入れ直後)
JALグループが運営する公式サイトやアプリの開発に携わるポジションです。Webマーケティングなど他部署と連携しながら取り組むことで、レベルアップできる環境です。

<お任せするプロジェクトについて>
JALグループの公式サイトやお客さまが飛行機に搭乗する際、アプリでチェックインできるシステムなど、お客さまへのサービスに関わるプロジェクトをお任せ。コンテンツ内容やUIも随時更新していくので、開発者の目線でアイデアを出せます。

■上流から一貫できます
要件定義~設計~開発までを一貫してお任せ。上流から下流まで担当し、スキルを伸ばしていくことが可能。JALグループがメインの取引先であるため、販売、ブランド、マーケティングなどJAL各部門ともワンチームになってプロジェクトを進めていきます。

■高度な技術を身に付けられます
JALグループ全体を支えるために、プロジェクトに関わる中で必要な言語や開発環境も限定していません。その都度イチから必要な技術を学び研鑽できます。また研修の一環で海外に出向き、世界トップクラスのIT企業へ訪問。最新技術を学ぶことも可能です。

■様々な気付きを活かせます
他チームとの情報共有も定期的に実施。案件によって営業やWebマーケティング、UI・UXデザイナーとも協力します。ユーザーの反応・営業の提案・他サイトの工夫などBtoCの観点から着想を得て、開発に反映することも可能です。

<使用する言語・開発環境の例>
(アプリ開発)Android Java、swift、Android Studio、Xcode
(フロンドエンジニア開発)JavaScript、Perl
(Webアプリケーション開発)Java、My SQL、PostgreSQL、Apache、AWS
(その他)Salesforce製品。

(変更の範囲)会社の定める業務

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (3か月(試用期間中の条件の変更:無))

対象となる方

【必須】
システム開発の実務経験(使用言語は不問/プログラミング、テストを1人で実装できるレベルを想定)

【歓迎】
・アプリ開発に携わった経験があり、幅広い領域でシステム企画にチャレンジしたい方
・Webアプリ開発に関わる企画、設計、構築、運用管理の経験がある方

勤務地

  • 本社

    東京都 品川区 東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
    最寄り:
    東京モノレール羽田空港線、東京臨海高速鉄道りんかい線 天王洲アイル駅から徒歩3分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
雇入れ直後の勤務地と同じ

受動喫煙対策

屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり

給与・賞与

●月給制

月収:280,000円 ~ 338,000円 (年収:476万円 ~ 574万円)

【年収例】
500万円/主任級(月給28万円+各種手当+賞与)
645万円/アシスタントマネージャー(月給36万円+各種手当+賞与)
785万円/管理職(月給49万円+各種手当+賞与)


昇給:1回/年(4月)

賞与:正社員:3回/年(夏期・年末・期末/昨年度実績: 5ヶ月分)

各種手当

時間外手当
通勤手当(100キロ圏内、最短ルート)

勤務時間

09:30~18:30
休憩時間:1時間

■フレックスタイム制度:有/コアタイム1時間
⇒出席必須ミーティング時間帯を除き、柔軟に出社・退社時間を決められます。

■時短勤務・通勤配慮:就業規則の範囲内で有

■午前休、午後休取得可能。

■在宅勤務制度あり
※週2日出社のハイブリット勤務となります。
※お仕事に慣れていただくまでは、出社を増やしていただくことがほとんどです。

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
季節休暇(年間3日間)/調整休暇(年間2日間)/慶弔特別休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度
社内割引制度(正社員:業務開始3か月後、契約社員:業務開始6か月後から利用可能)/社員持株会制度/育児支援制度 (育児休業、育児短時間勤務など)/出産お祝い金

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。

(ご確認ください:応募後の連絡について)
この求人は、「応募以降の連絡・選考日時調整」をatGPメディア事務局求人担当が行います。
at-gp.m@generalpartners.co.jp のアドレスからのメールを受信できるよう、ご設定をお願いいたします。
 
 ▼
(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験はありません。面接回数は2回となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

★ご確認ください★
web履歴書の内容の確認や、書類選考通過後の連絡は「at-gp.m@generalpartners.co.jp 」のアドレスからメールにてお送りいたします。受信できるよう、ご設定をお願いいたします。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社JALブランドコミュニケーション

会社URL

http://www.jalbrand.co.jp/

事業内容

■機内エンターテインメント(映画、音楽など)の編成・調達、番組制作業務、システム開発支援 ◆JALグループを中心としたWebサイト企画・制作、維持管理、分析。Webマーケティング ■『SKYWARD』『AGORA』など、機内誌・会員誌の企画・制作 ■同出版物など、JALグループ保有媒体における広告営業 ■『JALオリジナルカレンダー』など、各種出版物の制作、販売

本社所在地

設立年月

2004年3月

従業員数

166人 / 2019年9月

業種

メディア/広告/出版

資本金

100百万円

売上高

7,468百万円 / 2019年3月

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問