障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. IT/通信の障害者求人・転職情報
  3. 株式会社システムエグゼの障害者求人・転職情報
  4. 【経験者採用】法務コンプライアンス担当(メンバークラス)/原則テレワーク/福利厚生充実◎/時短勤務相談可

NEW

更新日:2025年5月14日

【経験者採用】法務コンプライアンス担当(メンバークラス)/原則テレワーク/福利厚生充実◎/時短勤務相談可

株式会社システムエグゼ

法務コンプライアンス担当(メンバークラス)

atGP担当者の注目ポイント!

  • 創業以来25年連続黒字成長中の安定企業◎
  • 時短や在宅など、柔軟な働き方が可能!

●創業以来25年連続黒字成長中の安定企業◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 システムエグゼは、損保・生保、不動産、製造、医療、石油・化学の5つの業界に特化した業務ソリューションや、クラウドデータベースなどの技術ソリューションだけでなく、得意分野であるデータベースをはじめとした製品・サービスで、お客様の課題を解決しています。

●時短や在宅など、柔軟な働き方が可能!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 障害者雇用の実績があり、積極的に採用を行っています。また、時短勤務や在宅勤務制度など、働きやすい配慮や制度が整っており、ご入社された方は長くご活躍いただいております。
必要な配慮についてもお伝えいただければ柔軟にご検討いただけますので、お気軽にご相談ください!

障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

法務コンプライアンス担当(メンバークラス)
法務

仕事内容

創業以来黒字経営を続ける独立系SIer(システムインテグレーター)です。
自社開発やオフショア開発の推進などを通じて精力的に事業展開を進めております。
会社の成長に伴い、法務体制の強化を推進しており、当社の法務を一緒に支えていただける新たなメンバーを募集いたします。

【本部紹介】
法務・コンプライアンス室では、取引先との各種契約書のレビューや、コンプライアンスの徹底など、企業の法的問題への対応や法的リスクの予防に取り組んでおります。

【仕事内容】
・契約関連業務:取引先との各種契約(秘密保持契約、業務委託契約又は売買契約など)の審査又は起案に関する業務
・コンプライアンス関連業務:コンプライアンス教育、内部通報窓口又は反社チェックなどに関する業務
・コーポレート関連業務:株主総会や取締役会の管理運営事務、株式管理又はPマーク管理などに関する業務
・その他:規程・マニュアルの作成、法令制定・改廃状況の調査、官公庁届出/調査対応又は紛争対応などに関する業務

(変更の範囲)会社の定める業務

【配属先】
経営管理本部 法務・コンプライアンス室/法務チーム
(現在4名体制(室長、チーム長およびチームメンバー3名))

【入社後の流れ】
契約関連業務が法務業務の基本となりますので、まずは契約審査をメインの業務としてお任せします。
慣れてきたところで、契約関連業務と並行してそのほかの業務も徐々にお任せいたします。
なお、お任せする業務は経験スキルを考慮のうえ、ご本人と話し合いながら決めてまいります。
またIT業界の契約に慣れていない方につきましては、最初はマネジャーがしっかりと指導・サポートしますので、ご安心ください。

《求める人物像》
・自主的に取り組むことが好きな方
・何事も最後までやり抜ける方
・知的好奇心が旺盛で新たな制度などを検討したり調べたりすることが苦でない方

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (試用期間:3か月 期間中の条件変更:なし)

対象となる方

《学歴》
原則不問(但し、法律の学習経験があることが望ましい)

《必須条件》
下記すべての条件を満たす方
◆法務関連業務またはコンプライアンス関連業務経験(年数不問)
◆秘密保持契約、業務委託契約などの審査・起案経験(年数不問)
◆PCスキル(Word:ビジネス文書作成、Excel:sum関数など初歩的な関数、PowerPoint:マニュアルや説明資料作成)

《歓迎スキル》
◆リーダー経験や後輩の指導経験をお持ちの方
◆上場企業での法務・コンプライアンス関連業務経験
◆IT企業での法務経験
◆企画立案のご経験

勤務地

  • 【本社】※原則テレワーク

    東京都 中央区 室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階
    (東京メトロ「三越前」駅、JR「新日本橋」駅直結)
    最寄り:
    東京メトロ半蔵門線、東京メトロ銀座線 三越前駅から徒歩1分
    JR総武本線、JR総武線快速 新日本橋駅から徒歩1分
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)変更なし

受動喫煙対策

あり(屋内原則禁煙・喫煙場所あり)

給与・賞与

●月給制

月収:300,000円 ~ 466,700円 (年収:450万円 ~ 700万円)

※経験・能力・前職給与を考慮のうえ、当社規定にて優遇致します。
※月給には固定残業代20時間分が含まれています。(20時間を超える時間外労働は追加で全額支給します。)

【月給内訳】
◆月給300,000円の場合
・基本給:259,400円
・固定残業代:40,600円 

◆月給466,700円の場合
・基本給:403,600円
・固定残業代:63,100円


昇給:あり (年1回/4月)

賞与:あり (年2回/6月・12月)

各種手当

通勤手当(上限65,000円/月) / 残業手当 / 役職手当

勤務時間

09:00~18:00
休憩時間:60分

時短勤務:可
備考:時短勤務のご相談可能(例:10:00~17:00の実働6時間など)
※週30時間以上
※時短勤務の場合は契約社員となります。

所定外労働時間

有:繁忙期と通常期の波があることが想定されます。 通常の場合は残業なし、繁忙期の場合でも月20時間程度です。

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝)
土曜日 / 日曜日 / 祝日 / 年末年始休暇(7日/年) / 慶弔休暇
年間休日日数:124日以上
有給休暇:入社時最大15日付与、試用期間中から利用可能

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度
・慶弔見舞金
・確定拠出年金制度
・財形預金制度
・住宅ローン融資制度
・資格取得支援制度
・キャリア別・階層別研修制度
・在宅勤務制度
・スライド勤務制度
・GLTD制度
・産業医相談
・ベネフィットステーション
・資格合格祝い金(一時金として最高30万円を支給)
・オフィスカジュアルOK(清潔感のある服装推奨、スニーカー/ジーンズもOK)


【育児支援制度】
<子育て支援制度も充実!>
・育児休業制度(お子様の年齢が最長3歳まで)
男性社員の取得実績もあり
・育児短時間勤務制度(お子様の学年が最長小学校6年生まで)

<システムエグゼ・チャレンジ・キャンペーン制度>
MVP、目標達成賞、最優秀エンジニア賞、最優秀マネジメント賞(年1回)、社長賞(半期ごと)、努力賞

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。

 ▼
(2)選考:面接
※面接回数は2回となります。
※状況に応じて選考回数が変更となる場合があります。
※オンラインまたは対面での実施となります。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

この企業の他の求人も見てみませんか?

経営企画(メンバークラス)/在宅勤務制度あり/福利厚生充実/時短勤務相談可

経営企画(メンバークラス)

【本社】東京都 中央区 室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階 最寄り:東京メトロ半蔵門線、東京メトロ銀座線 三越前駅から徒歩1分

人事労務(メンバークラス)/在宅勤務制度あり/福利厚生充実/時短勤務相談可

人事労務(メンバークラス)

【本社】東京都 中央区 室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階 (東京メトロ「三越前」駅、JR「新日本橋」駅直結) 最寄り:東京メトロ半蔵門線、東京メトロ銀座線 三越前駅から徒歩1分

企業情報

企業名

株式会社システムエグゼ

会社URL

http://www.system-exe.co.jp/

本社所在地

設立年月

1998年2月

従業員数

683人 / 2024年4月

業種

IT/通信

資本金

475百万円

売上高

11,313百万円 / 2023年度

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問