ゴールデンウィーク期間中の営業について

障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

【富山】荷受け、商品の棚入れ業務/1日6時間×週5日勤務

株式会社テクノアソシエ

荷受け、商品の棚入れ業務

創業1804年と昨年220周年を迎えられた同社。
専門商社であり、メーカー機能も兼ね備えるユニークな企業様です。
今回は富山にある北陸営業所にて、荷受け・商品の棚入れ業務などに従事してくださる方を募集します。未経験OK!意欲を重視します!

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

荷受け、商品の棚入れ業務
軽作業/清掃/その他作業系職種 / その他

仕事内容

(雇入れ直後)
北陸営業所にて物流に係る業務を担当いただきます。

荷受け、商品の棚入れ業務などが中心です。

(変更の範囲)
会社の定める業務

雇用形態

パート・アルバイト

雇用期間

有 (契約の更新:有(会社の経営状況、勤務成績、態度により判断する) / 更新の上限:70歳まで / ※原則6ヶ月ごとの更新)

試用期間

有 (4ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし)

対象となる方

経験不問です!

【未経験者でも安心★】
初心者の方へも丁寧に指導、フォローいたしますので、安心してご応募ください。

勤務地

  • 北陸営業所

    富山県 高岡市 福岡町赤丸420番地

    ※マイカー通勤可能
  • ほかの勤務地を見る

※上記は雇入れ直後の勤務地です。

(変更の範囲)
会社の定める勤務地

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

給与・賞与

●時給制

時給:1,000円 ~ 1,000円


昇給:無

賞与:無

各種手当

通勤手当 / 時間外手当

勤務時間

09:00~16:00
休憩時間:60分

所定労働時間:6時間

時差勤務制度:あり
※業務内容により所属長と相談のうえ活用判断

所定外労働時間

休日・休暇

夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
年間休日:123日
休日:週休二日制(原則土日祝)※当社休日カレンダーによる。年2~3回、土曜出勤日あり。

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
 ▼

(2)書類選考
 ▼

(3)選考:会社説明+面接(面接回数は2回を予定しています。)※実習が加わる場合があります(内容、期間は都度ご相談させてください。)
 ▼

(4)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

株式会社テクノアソシエ

会社URL

https://www.technoassocie.co.jp/

事業内容

創業は江戸時代の1804年、住友電気工業(株)グループの一貫“つなぐ・つたえる・つくりだす“をキャッチコピーに、ねじ類・金属加工部品・樹脂加工部品・化成品部材等を扱っています。

私たちの使命は、お客様の「こんな部品あるかな?」というニーズを満たす部品や製品を調達すること。そして日本中、世界中を探しても存在しない部品や製品は創り出して、提供すること。このように、様々な業界のものづくりメーカーを支える商社という立場でありながら、部品や製品を創るというメーカー機能も持ち合わせています。

私たちが調達した部品や製品がお客様のもとへ届き、やがて自動車や家電、住宅、情報通信機器、産業機器などをはじめとした社会に役立つ「製品」として姿を変えていく。お客様のパートナーとして、川上から川下までを支え社会へつなぐ。それが専門商社であるテクノアソシエなのです。

【事業内容】
3つの主要事業をもとに、お客様のニーズを先取りし高付加価値の「部品・製品」の提供、開発を追求し続けています。

〇エレクトロニクス部品領域
いまや社会に欠かせない存在となったスマートフォンやモバイル端末に代表される進化を遂げ続ける情報通信機の部品提供や開発。また、高品質・高機能を目指した提案や課題解決なども行います。馴染みのある家電製品の小さな部品から、注目市場である電力供給システム「スマートグリッド」、各種電池の部品に至るまで、幅広い製品の課題とニーズに応えていきます。

〇自動車部品領域
安全・快適・環境性を満たし実現する自動車パーツの提供と開発。国内外の自社工場や協力会社と連携し、機能、デザイン、コストなど多角的な角度からご満足頂ける部品や製品を提供します。

〇住建・住設・工作機器・医療介護他領域
太陽光発電関連機器やスマートグリッド向け機器をはじめ、ボルトやナットなどの締結部品及び建築資材、住宅設備、リフォーム向け商品を国内外で提案し、販売しています。地域に密着した提案営業を積極的に行っており、その地域にないサプライヤーでも、当社のネットワークを介して地域に関係なく最適な提案をしています。

本社所在地

設立年月

1946年8月

従業員数

769人 / 2024年3月現在(単体)

業種

鉄鋼/金属/素材

資本金

5,001百万円

売上高

57,590百万円 / 2024年3月期(単体)

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問