【和歌山・田辺】CMでおなじみの国内トップの事業規模!事務未経験歓迎!平均勤続年数年15.7年、福利厚生も充実の職場で長期的に働きませんか?
JA共済連和歌山
自動車事故損害調査・査定業務
和歌山駅すぐの立地です
スキル・ご経験に合わせて業務をお任せします。皆様からのご応募お待ちしております!
入社後は先輩社員からのOJTがあります
部署問わず女性も多く活躍しています
執務室の様子です
エレベーター完備で安心
ビル1、2階に多目的トイレ有(就業場所は6階)
ビル入り口には段差無し
atGP担当者の注目ポイント!
- 国内トップクラスの事業規模!地元で働き地元に貢献しませんか?
- 知識がなくても充実した研修で安心!
- 平均勤続年数15.7年!充実の福利厚生・ワークライフバランスがその秘訣です!
●国内トップクラスの事業規模!地元で働き地元に貢献しませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JAグループは全国各地にある「JA」の窓口を通じ、生活全般に関わる総合サービスを提供しています。その中で共済の領域を担っているのがテレビCMでもおなじみの「JA共済」事業。農家の方だけでなく、一般の方々も多く加入しています。JA共済事業は「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供により人々の豊かな生活づくりに努めています。
職場の年齢層は20代~60代まで幅広く、男女比はおよそ2:1程度。職員の仲が良く、アットホームな雰囲気です。
●知識がなくても充実した研修で安心!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回募集する「自動車事故損害調査員」は、交通事故に遭われた方が、一日でも早くもとの生活に戻れる様に、また、交通事故を起こされた方が、早期事案解決により不安を解消し、安心して生活していただける様に、自動車共済の査定や示談交渉を行う専門職です。
入会後は研修受講やDVD視聴等により基礎知識を習得し、内部資格の「自動車共済審査員資格」を取得します。 その後、先輩職員に同行してのOJTなどを経験し、仕事の流れや基本的な知識を身につけたうえで実務に取り組んでいきます。研修が充実しているため、未経験でも安心して始められる環境が整っています。
●平均勤続年数15.7年!充実の福利厚生・ワークライフバランスがその秘訣です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の強みは職場の雰囲気の良さや、教育制度だけではありません。1日7時間勤務・有給休暇は1年目から18日付与されるなどワークライフバランスを大切に働けます。また、福利厚生としてカフェテリアメニューを導入しており人間ドックや宿泊保養施設利用、スポーツクラブ等利用、資格取得、医療費助成などご自身に合った助成制度を選んで使用することが可能。ワークライフバランスの整った環境、充実の福利厚生があるため、平均勤続年数15.7年と長期就業する方の多い職場です!
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
自動車事故損害調査・査定業務
一般事務・営業事務 / 入力・テレフォンオペレーター
-
仕事内容
-
自動車事故にあわれたご契約者さまと電話などで連絡を取り合い、
車両・対物・対人事故の調査、共済金支払業務を担当していただきます。
・ご契約者さまから事故状況のヒアリング
・修理工場に修理費用概算の確認
・病院での受傷程度の確認や治療費支払い手続き
・相手方ならびに保険会社と過失割合や賠償額の協議
・示談交渉 等
※デスクワークに加えて相手方に出向き面談(交渉)が基本のお仕事です。
※障害の状況やご経験に応じて業務内容のご相談は可能です。
※上記はあくまで一例です。
お任せする業務は選考を通じて検討致しますので、
ご経験に合わせてより難易度の高い業務をお任せすることも可能です。
【職場環境】
・エレベーター:有
・多目的トイレ:ビル1、2階共用部に有(勤務場所は6階)
・洋式トイレ:有
・階段手摺:有
・出入口段差:無
・オフィス内休憩スペース:有
・オフィス入口ドア:開き戸有
・執務室の環境:個人デスク有
-
雇用形態
-
嘱託社員
-
雇用期間
-
有
(12ヶ月毎の更新 ※無期雇用化:有)
-
試用期間
-
無
-
応募資格
-
■最終学歴:高等学校卒以上
【必須】
・基本的なPCスキル
【歓迎】
・事務職経験
・普通自動車免許
-
勤務地
-
【JA共済連和歌山】
和歌山県 和歌山市 美園町5丁目1番地の1
|
最寄り: |
阪和線(天王寺~和歌山)、JR各線、きのくに線、紀勢本線(和歌山~和歌山市)、貴志川線 和歌山駅から徒歩2分
|
【田辺自動車損害調査サービスセンター】
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:140,000円
~
277,500円
(年収:224万円
~
444万円)
月収はあくまで目安です。ご経験・年齢・お任せする業務内容等により決定します。
昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回)
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外手当
※車通勤の場合は近隣の民間駐車場費用の一部助成があります。
-
勤務時間
-
09:00~17:00
休憩時間:1時間
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
特別連続休暇(5日間)/慶弔休暇ほか
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
職員研修制度 / カフェテリアプラン
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※応募時には、志望理由やこれまでのご経験、または障害の詳細や希望する配慮などを
WEB履歴書に記載頂くと、より適切な書類選考が出来ますので、お勧めいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼
(2)選考:面接
※筆記試験(適性検査)はございません。
※面接回数は1回となります。場合により2回となることもあります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考から内定まで4週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。