【栃木県芳賀町/日本を代表するグローバル企業】世界のHondaで働こう!フラットでコミュニケーションが活発な風土あり。モビリティの未来を創る会社の技術職として共に挑戦しませんか?
株式会社 本田技術研究所
【統括機能センター】技術職 新価値商品の試作品設計~解析~検査
atGP担当者の注目ポイント!
- モビリティの未来を創る、世界のHondaで働こう!
- 先輩社員のフォローあり&コミュニケーションが活発な風土
- 「人間尊重」の理念に基づき障害のある社員も活躍
●世界のHondaで働こう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本田技術研究所は世界を代表するHonda製品の研究開発および先進技術の開発を行っています。自動運転やロボティクス、燃料電池システムといった次世代エネルギー分野の研究開発などを通じてモビリティの未来を創っていくという気概を持った社員が多く、熱い想いをもった社員には多くの挑戦の機会が与えられます。多様性を大切に、自分の色を出せる環境があります。
●先輩社員のフォローあり&コミュニケーションが活発な風土
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
配属先部署によっては、チームの中でメンター制を導入しており、未経験の方でも仕事を教わりやすい雰囲気です。ベテランの社員も多く先輩社員からのフォロー体制があります。
また、コミュニケーションが活発な職場で働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えています。年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。
●「人間尊重」の理念に基づき障害のある社員も活躍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の基本理念は人間尊重。この理念には誰もが共に仕事ができる環境作りへの想いが込められています。すでに障害のある社員も複数働いていますが、全員が他の社員と混ざってお互いを尊重しながら仕事をしています。人材の多様性を重要視するHondaでは障害のあるなしに関わらず、向上心を持ってチャレンジする方をしっかり後押ししてくれます。働きがいのある環境で一緒に働きませんか?
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
【統括機能センター】技術職 新価値商品の試作品設計~解析~検査
生産・製造技術 / 機械・電子機器設計 / その他技術 / 研究開発
-
仕事内容
-
【主な業務内容】
・試作品製作に於ける製造工程の設計/機械加工等のプログラム作成/製造CAE解析業務
・製品検査業務全般(非接触検査/有接触検査/内部検査等)
※意欲を持った方には挑戦の機会が与えられる環境ですので、
業務の幅を徐々に広げていきたい方におすすめです。
-
雇用形態
-
嘱託社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(1年毎の契約更新)
-
試用期間
-
無
-
応募資格
-
■最終学歴:不問
■モノづくりに興味がある方
■Excel/PowerPoint、製造CAE解析経験、プログラミング経験がある方は尚可
-
勤務地
-
【(株)本田技術研究所 統括機能センター】
栃木県 芳賀郡芳賀町 下高根沢4630
|
最寄り: |
宇都宮線、JR日光線 宇都宮駅から車40分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内全面禁煙
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:170,000円
~
250,000円
(年収:310万円
~
455万円)
上記年収は、嘱託社員採用の場合の目安となります。
※残業代は含みません
昇給:有
賞与:有(年2回)
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外勤務手当
住宅補助(※条件有 支給例:独身世帯主の場合 8,500円 扶養有の場合 17,000円)
育児・介護手当(扶養有の場合 一人につき月額20,000円)
-
勤務時間
-
08:30~17:30
休憩時間:1時間
標準労働時間:8時間
可能労働時間:6:30~22:00 ※フレックスタイム制度あり
想定残業:20時間程度/月
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
当社カレンダーによる
【年間休日】 121日
週休2日(土日)
年次有給休暇 / 特別休暇 / 長期休暇(GW・夏季・年末年始)
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
健康管理センター/スポーツ施設/保養所など
JR宇都宮駅より通勤バスあり
社内駐車場に障害者用駐車場あり
~以下は正規従業員登用後適用~
退職年金 / 弊社福利厚生制度各種 / 能力開発プログラム
-
雇用形態などの
備考
-
採用可否は、職種・専門性・経験等を勘案し決定いたします。
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※web履歴書において不足する情報のある場合には、
正式な応募書類のご提出をもって再度書類選考となる場合がございます。
▼
(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験を実施いたします。
※面接回数は2回となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で4週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。