【東京 / マイナビグループの特例子会社 / 20代活躍中 / illustratorやPhotoshop使用できる方、歓迎】「障がいへの配慮はするが遠慮はしない」環境でキャリアアップを希望される方におススメの求人です。
株式会社 マイナビパートナーズ
東京オフィスセンター クリエイティブ系業務
atGP担当者の注目ポイント!
- 人材業界大手・マイナビグループの特例子会社での求人
- 日々成長を実感できる社風でキャリアアップを図りたい方におススメ!
- illustratorやPhotoshopを学習してきた方や、実務経験のある方は歓迎です
●人材業界大手・マイナビグループの特例子会社での求人です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016年6月に設立、2016年9月に認可された同社。⑴オフィスセンター事業(事務業務代行業)⑵障がい者採用業務代行業⑶障がい者に特化した人材紹介業(有料職業紹介業)⑷ヘルスケア事(マイナビグループ社員向けマッサージルームの運営)という4つの事業を展開しています。受託する業務の幅は拡大を続け、活躍のフィールドはどんどん広がっていきます。
●日々成長を実感できる社風で、キャリアアップを図りたい方におススメ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担当業務は勿論、組織や会社全体への改善提案など社員の意見を聞き、取り入れていく風土があります。黙々と業務をするだけでなく、自ら考え、行動し、仕事を進めたい方に活躍できる場が同社にはございます。
例えばPCが得意な方はRPAを勉強し、業務効率化に実際に取り組まれるまでスキルアップされたりするケースもあり、入社後まずは障がい特性に合わせた業務を担当して頂き、成長に合わせて業務の幅を拡げて頂くことができます。
一人ひとりの自主性を求める一方で、 ヘッドフォンやパテーションの使用許可など、パフォーマンスを発揮いただくための配慮は実施いただける環境です。現状に満足せず、日々成長していきたい、会社を大きくしていきたいという方からのご応募をお待ちしております!
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
東京オフィスセンター クリエイティブ系業務
編集者 / Web制作 / DTPオペレーター / その他クリエイティブ
-
仕事内容
-
実務経験のある方は勿論、デザインソフトのスキルレベルに合わせた業務をお任せいたします。
社内告知物から数百万の会員サービス内で展開される制作物まで幅広くクリエイティブ業務を担当しています。
<業務例>
・マイナビ各WEBサービスのバナーデザイン制作
・マイナビ各サービスのパンフレットデザイン制作
・ホームページ 制作
・動画編集、画像編集、
・原稿制作
・各種印刷業務など
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
無
-
応募資格
-
■最終学歴:高等学校卒業以上の方
【必須】
・Adobeソフト(illustrator、Photoshop)の学習経験のある方
【歓迎】
・illustratorやPhotoshopの実務経験のある方
※1年以内の再応募はご遠慮いただいております。
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都 千代田区 一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル9F 西コア
|
最寄り: |
東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩1分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:177,886円
~
185,134円
(年収:231万円
~
269万円)
【月収】
・大卒:185,134円~
・短大・専門卒:181,510 円~
・高卒:177,886 円~
※これまでのご経験を考慮し決定します
【年収例】
35歳、就業年数 12 年の場合 2,692,849 円
昇給:有(年1回)
賞与:有(年2回)
-
各種手当
-
時間外手当
通勤手当(6ヶ月上限30万円)/ 養育・介護手当 / 役職手当
-
勤務時間
-
09:15~17:45
休憩時間:1時間
・基本的に出社での就業となります。
-
所定外労働時間
-
無
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇
【年間休日数】125日 【有給】4日~10日【有給補足】入社日によって異なります。
【その他休日休暇】マイナビ公休日(ウィークデー5日間)/ 慶弔などの特別休暇など
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度 / 保養所
団体生命保険 / 各種表彰制度あり
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ず応募メッセージ欄、またはWEB履歴書の該当項目に以下の内容を記載してください。
・障がい内容の詳細(障がい名・原因、または経緯・現在の症状・通院・服薬について)
・会社から必要な障害配慮
▼
(2)面接+適性検査
・選考面接は3回実施します。
・面接はオンラインでの実施を予定しています。
・1次面接合格後、2次面接までに適性テストを受検いただきます。
※選考の過程で、職務実習を挟む場合がございます(実務を想定した業務に対応頂く予定です。)
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で4週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。