高度・良質な医療を提供する医療機関!ホワイト500認定の働きやすい環境で看護助手の仕事を始めませんか?
一般財団法人 住友病院
看護助手
atGP担当者の注目ポイント!
- 充実の設備・スタッフで医療を提供!創立100周年の総合病院
- 健康経営優良法人に認定の働きやすさ!障害のある方も多数活躍中
- チームワーク抜群!キャリアアップを目指せる教育体制もアリ
●高度・良質な医療を提供する総合病院
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大正10年に創立された住友病院。2000年には設備と人員体制をさらに拡充させた新病院を建設し、2021年7月に創立100周年を迎えました。『信頼性の高い医療で社会に貢献する』という理念のもと、長年にわたり高度で良質な医療を提供。その実績が高く評価され、アメリカの歴史ある週刊誌Newsweekの「The World's Best Hospitals 2021」にも選出されました。医師・看護師・リハビリスタッフ・薬剤師などの各分野の専門スタッフがチームとなって患者様のニーズに応える、地域に欠かせない医療機関です。
●障害のある方も活躍中の働きやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住友病院ではスタッフの健康を保持・促進するための部署を設け、スタッフの負担軽減に取り組まれています。例えば、医師の連続当直禁止、看護補助者の増員や勤務間インターバルの確保といった働き方の改善に加え、院内保育所・食堂の設置といった福利厚生・設備面も拡充。さらに、通院の負担が軽くなるよう、スタッフが同院で医療を受けられる配慮もされています。実際に透析治療を受けつつ勤務されている方など、障害のある方も多数活躍中。経済産業省の「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されている働きやすさは魅力です。
●抜群のチームワーク&教育体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住友病院が大切にされていることのひとつが、チーム医療です。そのために欠かせないチームワークを高める場として、さまざまなサークルも活動中。登山部や茶道部などがあり、皆さんが好きなことでリフレッシュしながら、職員同士のコミュニケーションを深めていらっしゃいます。また、敷地内の研修センターでおこなわれる、各職種やスキルレベルに応じた部署内教育・集合研修を通して、スキルアップを目指すことが可能。患者様にとっても、自分にとっても、満足のいく医療を提供できる環境が整えられています。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
看護助手
福祉関連職 / 医療関連職
-
仕事内容
-
看護助手として、以下の業務をお任せします。
・看護師と共に手術搬送・全身清拭・入浴介助・体位変換など
・患者さんの車いす搬送、歩行介助
・配膳引膳
・ベットメイキング
・室内清掃、滅菌材料物品の取り扱い
・メッセンジャー業務
・物品の準備・洗浄・消毒・片付け・請求 等
-
雇用形態
-
契約社員
-
雇用期間
-
有
(原則1年ごとの更新(5年後無期雇用化制度あり))
-
試用期間
-
有
(3ヶ月(試用期間中の労働条件の変更なし))
-
応募資格
-
学歴・経験不問
【歓迎】ヘルパーのご経験・資格をお持ちの方
-
勤務地
-
【住友病院】(通勤経路は応相談)
大阪府 大阪市北区 中之島5-3-20
|
最寄り: |
京阪中之島線 中之島駅から徒歩3分
|
大阪環状線、阪神本線 福島駅から徒歩15分
|
大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩15分
|
大阪メトロ中央線、大阪メトロ千日前線 阿波座駅から徒歩15分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内禁煙
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:160,000円
~
200,000円
(年収:224万円
~
280万円)
昇給:有(年1回 ※業績及び勤務成績による)
賞与:有(年2回、2ヶ月分)
-
各種手当
-
扶養手当 / 住宅手当 / 時間外手当
シフト勤務手当(6ヶ月経過後支給)
制服貸与
通勤手当上限:45000円/月
※但し、通勤費支給経路は当院規定による(応相談)
-
勤務時間
-
08:30~16:45
休憩時間:45分
■実働7.5時間
■シフト制(土日出勤等有)
①8時30分~16時45分
②8時30分~14時30分
③11時00分~19時15分
④13時15分~19時15分
⑤8時30分~19時15分内(※休憩時間 60分)
-
所定外労働時間
-
無
-
休日・休暇
-
完全週休二日制
年間休日:123日(月に5回程度、土・日曜日・祝日勤務あり。振替にて取得)
年次有給休暇:10日(入職3ヵ月後に取得可能)
その他休暇:年末年始休暇(12/29~1/3)/リフレッシュ休暇
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
職員食堂利用/厚生施設利用
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
▼
(2)選考:面接
※面接回数は1回を予定しています。
※筆記試験はございません。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。