【高砂製作所/車通勤】日本を代表するグローバル企業で技術職の募集です!◎フレックス&在宅勤務制度有◎正社員登用制度有
三菱重工業株式会社 高砂製作所
技術職
atGP担当者の注目ポイント!
- フレキシブルな勤務制度&プライベートも大切にできる休暇制度
- <定期的な人事面談あり>入社後は相談しながら職場に慣れていける環境です♪
- 快適で安心・安全な暮らしを支える発電機器を製造【三菱重工業株式会社 高砂製作所】
●三菱重工業株式会社ならではの働きやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その①:勤務制度や休暇制度
利用頻度は配属部門によりますが、在宅勤務制度とフレックス制度をうまく活用し勤務されている方が多いそうです。
また、GWやお盆休み,年末年始は長期休暇を設け、メリハリをつけて働けます。
特別休暇制度として、2日連続で有給休暇を取得すると会社から1日特別休暇を付与し3連休が取得できる「ショートバケーション休暇」もあります。
その②:入社後のフォロー体制
入社後会社に慣れるまでは、月に1回程度人事の方が面談をしてくださります。
回数や期間は本人希望や状況によりますが、こういったサポート体制があるのは安心できるポイントですね♪
●日本を代表するグローバル企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「三菱重工業株式会社 高砂製作所」は、発電用ガスタービン、蒸気タービン、水車、ポンプなどの製品を担い、なかでも発電用ガスタービン分野では、世界最高クラスの熱効率を誇る高性能ガスタービンの製作を手がけ、日本国内を始め、世界各国の暮らしや産業の基盤となる電力供給を支えてきました。
●プチ情報~社員食堂編~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高砂製作所の社員食堂は1食220円~でメニュー数が豊富なのが特徴の一つです!
定食2種類に麺、丼、カレー等、毎日いくつかのメニューの中からその日の気分に合わせてチョイスできます。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
技術職
CADオペレーター
-
仕事内容
-
【想定部門】
設計部門
発電機器(タービンやポンプ)の開発、設計をお任せします。
アシスタントレベルから担当者レベルまで幅広く業務を検討します。
-
雇用形態
-
嘱託社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(初回6ヶ月。以後6ヶ月~1年毎の更新。2年経過後から正社員登用の可能性がございます。)
-
試用期間
-
有
(2週間)
-
応募資格
-
■PCスキル(word、excel、powerpointなど)
■機械CADを使用した業務経験
【あれば尚可】
該当部門での業務経験
-
勤務地
-
【高砂製作所】
兵庫県 高砂市 荒井町新浜2 - 1 - 1
|
最寄り: |
山陽電鉄本線 荒井駅から徒歩5分
|
-
受動喫煙対策
-
・屋内禁煙。
・敷地内に屋外喫煙所あり。喫煙時間を決めて喫煙可としています。
・毎月22日を「スワンデー」とし、この日は終日禁煙に努めています。
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:160,000円
~
200,000円
(年収:220万円
~
350万円)
上記年収はあくまで目安です。
ご経歴やご経験、スキルによって変動いたします。
昇給:有/年1回(4月)
賞与:有/年2回(6月・12月)
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外手当
※通勤手当:合理的経路で上限なし。
-
勤務時間
-
08:30~17:30
休憩時間:60分
部署により、残業時間やフレックス勤務・在宅勤務の頻度は異なります。(残業:月平均10時間程度)
※短時間勤務や時差出勤も可能なのでご相談ください。
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
【年間休日】124日前後 【有給】22日(初年度は入社月による。入社月より使用可。)
(休日は勤務地ごとに一部振り替えあり)
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 社員寮
介護保険(40歳以上)
診療所/体育館/各種グラウンドなど各種教育研修制度有
-
雇用形態などの
備考
-
正社員登用の制度、実績ございます。長期就業前提の採用です。
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
▼
(2)選考:面接
面接回数は2回となります。
※1次選考の際、面接に加えてSPIを実施いたします。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。