更新日:2021年6月18日
【女性/ミドル層が活躍する職場】キレイなオフィス!充実の福利厚生。大企業ならではの落ち着いた環境で働いていきませんか?
株式会社野村総合研究所
一般事務
atGP担当者の注目ポイント!
- 大企業ならではの安定の環境!atGP経由の入社実績あり
- 女性活躍を推進!「えるぼし」等の認定取得企業です
- サポート業務にやりがいを感じる方へ!ミドル層の方が活躍中
●大企業ならではの安定の環境!atGP経由の入社実績あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
野村総合研究所は、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレーターの草分けである野村コンピュータシステムの合併によって設立。創業以来50年以上にわたり、「未来創発」の企業理念の通り、常に時代を先取りしたビジネスを展開してきました。企業戦略の提案や政策提言、システム開発・運用、近年ではDXなどのトレンドの最先端に至るまで「トータルソリューション」を提供しています。
また、ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みとして積極的に障害のある方を採用。グループ全体で166名(2019年度実績)の方が在籍し、atGP経由で入社された方もいらっしゃいます。
●女性活躍を推進!「えるぼし」等の認定取得企業です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は女性の活躍を推進している企業。実際に、女性活躍が進んでいる企業として「えるぼし」・「プラチナくるみん」の認定を受けています。
特に、充実した福利厚生が魅力で「子育てしながら働くのが不安」「家族との時間を大切にしたい」などのお悩みがあっても大丈夫。男性も取得できる育児休暇、育児のための時短勤務などの制度を完備。子どもの学校行事への参加や定期的な通院・検診などの際には、半日単位で有給休暇を取得することも可能です。また、そのような制度を活用する社員も多いため、周囲の理解は得やすいでしょう。
●サポート業務にやりがいを感じる方へ!ミドル層の方が活躍中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事業の最前線に立つコンサルタントを、事務の立場から支える今回の募集職種。関係者とコミュニケーションを取りながら、「縁の下の力持ち」としてサポートすることが好きという方にはおすすめできると言えるでしょう。人事担当者によると「人と協力したり、助け合いながらお仕事をしてきた方にピッタリ」とのことです。
また、同社では幅広い年齢層の方々が勤務していますが、本職種では40代以上のミドル層の方が特に活躍中。皆様定年まで勤続されることが多く、落ち着いた雰囲気で業務に取り組んでいただけることが魅力です。
サポート業務の中で自分らしさを持ち、いきいきとお仕事をしたい方は是非ご応募ください!