株式会社Hacobuが採用中の障害者の求人・転職情報の一覧ページです。
- 企業名 :
- 株式会社Hacobu
- 事業内容 :
- 「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指し、デジタル物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を提供する会社です。
業界シェアトップクラスのトラック予約受付システム提供企業で、日本を代表するメーカー、小売、物流企業等を含む様々なお客様にご利用いただいています。
~事業の強み~
【MOVOを社会インフラに。ミッションに共感いただいた大手企業との連携】
Hacobuのミッションと「MOVO」の自社開発だけでなく他社連携を積極的に進めていくオープンなプラットフォームの考え方に共感いただいた多くのパートナー企業と、戦略、サービス、デバイスを連携しています。
【トラックドライバーや現場の方から感謝のお手紙も】
Hacobuのソリューションを使っていただいているトラックドライバーさんや、物流会社の現場の方から、「MOVO」のおかげで長時間労働が改善された、と感謝のお手紙やメールをいただくことが増え続けています。ユーザーのみなさまからの声を直接聞く中で、社会課題の解決の一役を担っていることを強く実感することができます。
「ドライバー不足問題」「トラック待機時間問題」「再配達問題」など、物流の問題を伝えるニュースが連日メディアを賑わせています。
これは物流における仕組みの多くが、FAXや電話を主流とした気合と根性のアナログな人海戦術で担われていることが原因です。
Hacobuは企業間物流に関わるあらゆる事業者がデジタルに繋がる物流情報プラットフォームを構築し、業務のデジタル化を進め非効率を解消することで人手不足を解決します。
社会課題を抱える物流の仕組みを最適化する。イノベーションの最前線で社会を変えられる手触り感をぜひご一緒に!
~組織・風土~
【Hacobuを突き動かす7つのValue】
男女・年齢問わず、様々なバックグラウンドを持った個性豊かなメンバーは、"Hacobu Value"という7つの価値観を重視しています。
All in the same boat - 険しき道も、共に進もう
Think outside the box - 思い込みを、とっぱらおう
Creative dialogue - “正・反・合” で、対話しよう
Spark ownership - 当事者意識に、火をつけよう
Deliver results fast - 速く動き、早く届けよう
Respect others - 敬意をもって、接しよう
Work with a smile - いつだって、笑顔で
物流DXの実現に業務を通してリアルに関わり、その実現後の世界を想像してワクワクできるメンバーが集っています。どのメンバーも明るく、前向きで、世代や役割が全く違うメンバーともフラットに対話しながら仕事に取り組んでいます。
【Hacobuの文化と制度】
会社組織はフラットで、一人ひとりのライフスタイルを尊重した働き方を推奨しています。必要に応じて出社いただくことはありますが、リモートワークも可能です。社内でもリモートワークで働くメンバーが多く、仕事とプライベートのバランスが取れる柔軟な働き方をしています。
また社員の約5割が結婚、約3割が子育て中のママ・パパとして子育てと仕事を両立させています。代表の佐々木自身も4人の子育てを行っているパパ社長です。そのため、会社としても社員や社員の家族のライフイベントを大切にする文化が根付いています。
その他、全社的な1on1、リモート補助、メンタリング制度、オフィスのフリーアドレス化、個人型確定拠出年金など働きやすさを実現するために多くの制度を取り入れています。
- 本社所在地 :
- 〒108-0073 東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル9階
- 設立年月 :
- 2015年6月
- 売上高 :
- -
- 従業員数 :
- 116人 / 2023年