公益財団法人笹川平和財団が採用中の障害者の求人・転職情報の一覧ページです。
- 企業名 :
- 公益財団法人笹川平和財団
- 事業内容 :
- スローガン「Think, Do and Innovate-Tank」
このスローガンは、当財団がグローバルな課題に対して高い専門性に基づき、独自の調査研究と提言などを行う「シンクタンク/Think Tank」としての機能を果たしているとともに、フィールド(現場)に根差し、国際社会の実情とニーズなどを踏まえながら、課題の解決に取り組み行動する「ドゥタンク/Do Tank」という機能を併せもっていることを表現しています。そして、政治や思想、宗教、人種、国境などを超えて人々が共に生き、多種多様な生物とも共存する世界を目指しており、常にイノベーションを起こす財団であり続けたいという思いを、「イノベイトタンク/Innovate-Tank」という造語に込めました。
笹川平和財団は、世界がグローバル化の進展とともに直面してきた多種多様な課題を多国間で対応、解決していく必要性が高まるなか、日本の果たすべき役割を考え、国際社会への貢献を推進する民間の専門組織として1986年に設立されました。
2015年、海洋分野の国際シンクタンクであるシップ・アンド・オーシャン財団(通称:海洋政策研究財団)と合併し、資産総額約1,600億円のアジアトップクラスの公益財団としてさらに活動の幅を広め、民間非営利団体ならではの自由な発想と手法により、国際問題の解決に取り組んでいます。
私たちと一緒に、国際社会の課題解決に取り組んでいきませんか。
【事業内容】
次の8つの事業部門が、各国政府や大学、研究機関、国際機関等と協力し、調査・研究、政策提言、人材交流、情報発信等の事業を幅広く行っています。
■日米グループ
■安全保障研究グループ
■スカラシップ事業グループ
■アジア・イスラム事業グループ
■平和構築支援グループ
■ジェンダーイノベーション事業グループ
■笹川日中友好基金グループ
■海洋政策研究所
- 本社所在地 :
- 〒105-8524 東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル
- 設立年月 :
- 1986年9月
- 売上高 :
- 5,660百万円
- 従業員数 :
- 130人