障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. atGPしごとLABO
  3. 面接対策をする
  4. 身だしなみ・ビジネスマナー
  5. 【中身だけじゃダメ?】清潔感のある服装をすれば面接もうまくいく!

面接対策

【中身だけじゃダメ?】清潔感のある服装をすれば面接もうまくいく!

更新日:2019年02月13日

清潔感のある服装をすれば面接で好印象をもってもらえます。面接で大切なのは見た目よりも中身だと思う人もいるかもしれません。確かに面接では人間性や仕事への情熱や経験も重視されます。しかし社会人にふさわしい清潔な服装や立ち振る舞いができていなければ、面接の担当者の方も不安になってしまいます。そこで、あなたの印象をぐんと良くする服装で気をつけるポイントをご紹介します。清潔な服装であなたの良さが引き立ちます。

清潔な服装で好印象!面接時に服装で気をつけるポイント

清潔な服装で好印象!面接時に服装で気をつけるポイントの画像

■毎日、清潔なスーツを着るために少なくとも2着のスーツを着回せるようにしましょう

 

男女共に服装で絶対に気を使ってほしい前提があります。

スーツの色やサイズも大切なのですが、一番気をつけてほしいのは清潔な服装をすること。

 

例えばスーツにコーヒーの染みや、食べカスが付いている人がいたら、あなたはその人をどう思うでしょうか。

 

大切なお仕事を任せたり一緒に仕事をしたいと素直に思える人は多くないでしょう。

何日も洗っていないスーツを着ている人の近くで仕事をしたいとは普通、思いません。

でもスーツを着て就職活動の日々を送っていると、喫茶店に入ったりご飯を食べる時もあります。

そんな積み重ねでスーツは日々、気を使っていても汚れてしまいます。

 

第一志望の大切な面接の時に、たまたま着ているスーツが汚れていたら、あなたの良さが発揮できません。

 

では、どうすれば良いのでしょうか。

 

おすすめなのは小まめにスーツをクリーニングに出すことと着回せるスーツを少なくとも2着もつことです。

いざ面接の時にもう一着スーツがあれば清潔なスーツを選ぶことができますし、クリーニングに順番に出していけば常に清潔なスーツで面接を受けることができます。

 

■男性のスーツの色は紺色かグレーを選びましょう

 

男性の面接時の服装はスーツが基本。そしてスーツの色は紺かグレーを選びましょう。

黒はだめなのと疑問に思う方もいるかもしれません。

 

元々、黒無地のスーツは冠婚葬祭の時に着るためのものです。欧米ではビジネスマンが黒スーツを着るのは一般的ではありません。

就職活動で黒スーツを着る人も増えていますが、社会には黒いスーツに違和感をもっている人もいます。

 

お仕事では紺かグレーのスーツを着る方が多くの人に好印象をもってもらえます。

あえて黒色のスーツを選ぶ必要はありません。

 

■体にあったサイズのスーツを着ましょう

 

サイズのあっていないスーツは、だらしくなく見られる原因になります。

購入する前に上着は必ず肩幅と着丈のサイズを確認してください。

足元もよく見られますのでパンツの裾の長さにも注意しましょう。

 

面接に行く前に一度、スーツのサイズがしっかりと合っているかどうか周りの人にも相談してみると良いでしょう。1人だと意外な見落としがあるかもしれません。

 

スーツのサイズが体型にしっかりあっているだけでも印象は変わります。

自分の体型に合ったスーツを着こなすことが大切です。

 

■シャツの色は白か水色がおすすめ!紺とグレーのスーツに合わせやすい

 

シャツは奇抜な色を避けた方が無難。

白か水色のシャツが紺色とグレーのスーツに合わせやすいので、おすすめです。

また、シャツも汗を吸ったり汚れてしまうので清潔感を保つために洗濯を小まめにしましょう。

 

■ネクタイは長さに気をつけよう

 

ネクタイはベルトのバックルぐらいにかかる長さにすることがポイント。

柄はあまりに奇抜でなければ問題ないでしょう。

 

■男性のアクセサリーは控えましょう。

 

ネックレスやポケットチーフ等のアクセサリーは避けた方が無難。

仕事場でのアクセサリー類に違和感をもつ人もいるからです。

 

■女性の服装で大切な3つのポイントは清潔・機能性・調和性

 

女性は男性よりも服装の自由度は高いのですが、清潔・機能性・調和性の3つを意識したコーディネートをしましょう。

また、面接ではややかしこまった身なりの方が無難です。

 

■女性のジャケットとインナーの着こなしのポイント

 

ジャケットのボタンは全てとめ、インナーは白いブラウスが無難です。

襟はレギュラーカラーなら中におさめ、スキッパータイプなら外に出します。

 

■汚れていない靴を履くこと

 

足下の靴が汚れていると、いくらスーツだけきちんと着こなしても台無しになってしまいます。

足下から清潔な服装を心がけていきましょう。

髪や髭で印象が変わる!面接時に気をつけたい髪の毛と髭のポイント

■男性の面接時の髪型は一般的には短めがおすすめ

 

業界にもよりますが原則、髪型はさっぱりとした短めがおすすめです。

髪型を個性だと捉えてくれる業界もありますが複数の業界をまたいで面接をするなら、髪は短めにした方がどの業界でも好印象。

また業界が決まっているなら、その業界と社風に合わせた髪型でも良いでしょう。

 

■男性の面接時の髪の過度なカラーリングは避ける

 

原則、面接時の髪の色は黒髪が基本。カラーリングするとしても目立たない落ち着いた色が望ましい。

 

■面接の時のひげは一般的には短めか剃るのが基本

 

一般的には短めにするか、剃るのが基本です。社風に合わせて決めましょう。

ただし複数の業界をまたいで面接を受ける場合は、剃っておいた方が無難です。

 

■女性は面接の時、顔の表情が見える髪型にしましょう

 

女性の髪型はショート・セミロング・ロングのどれでも問題はないのですが、前髪が顔にかからないように気をつけてください。

 

もしも前髪が邪魔になる場合は、流すかまとめる等して、すっきりした印象になります。顔の表情が見えるように、おでこや顔が気持ちでるぐらいが望ましいでしょう。

また、髪型が崩れてしまった時のためにクシやスタイリング剤があると便利。

 

■女性の面接時のカラーリングは黒〜ダークブラウンど程度のおさえた色にしましょう

 

女性の髪のカラーリングは男性ほど厳しい制限はありません。しかし、あまり奇抜な色だと業界によっては敬遠されてしまうことも。

基本的には黒色からダークブラウン程度のトーンにおさえておくと、業界をまたいで就職活動をするときにも無難です。

障害に応じた服装の工夫をすれば、面接であなたの力を発揮できる!

■障害でネクタイを締めるのが難しいなら脱着の楽なネクタイを選びましょう

 

実は脱着が簡単なワンタッチネクタイがあります。

あらかじめ結び目がつくられていて長さの調節が可能。さらには結び目も崩れません。

障害の特性上、ネクタイを結ぶのが難しい人もいるのではないでしょうか。

 

ネクタイを結ぶ度にストレスを感じてしまったり、思うように結べずに困ったら脱着が楽なものを選びましょう。結ぶ時に手間もかからなくなりますし面接の時も綺麗な結び目のネクタイで受けることができます。

 

■オーダーメイドスーツならば、あなたの特性に合ったスーツができます

 

例えば車椅子ユーザーの方など、上半身と下半身のスーツのサイズに違いが出ることがあります。

また様々な事情や障害で一般的な規格のスーツが合わないこともあるかもしれません。

そんな時はオーダーメイドでスーツをつくることをおすすめします。お値段は多少かかるかもしれません。

しかし、あなたの体にあったあなただけのスーツは面接であなたの魅力を引き出してくれるでしょう。

意外な盲点?匂いにも気を配ろう

■香水のつけすぎに注意しよう

 

強い香りの香水が苦手な人もいます。香水の香りは好き嫌いが分かれるので控えめが望ましいですね。

あなたにとって心地良い香りも他の人にとっては苦手な香りのこともあります。

特に面接は広い会場ばかりではなく狭い個室で行われることも。

面接する人が苦手な香りの可能性もあるので香水は控えめにしましょう。

 

■制汗スプレーは無香料が無難

 

暑い季節の就職活動では汗をかいてしまうのは仕方のないことです。

制汗スプレーで汗をおさえ匂いもやわらげることができます。

とても便利ですが制汗スプレーにも匂いがあるタイプとないタイプがあります。

制汗スプレーの香りが人によっては苦手なこともあるので無香料タイプをおすすめします。

相手の目線で面接時の服装や立ちふるまいを考えよう

面接に限らず仕事は相手がありきで動いていくものです。

ですから服装も面接をする人や一緒に仕事をする人が不快にならない服装や髪型で面接にのぞみましょう。

 

就職活動の時に気をつける服装のマナーも大切ですが、前提に相手の目線に立つことを心がけてください。

 

服装だけでなく面接をする人が一緒に働きたいと思える立ちふるまいやマナーも自然に身につくのではないでしょうか。
atGPエージェント

アバター画像

ライター:atGPLABO編集部(監修:戸田重央)

障害者専門の人材紹介として15年以上の経験とノウハウを活かし、障害者の雇用、就労をテーマとした情報発信活動を推進しています。 【監修者:戸田 重央プロフィール】 株式会社ゼネラルパートナーズ 障がい者総合研究所所長。 企業の障害者雇用コンサルタント業務に携わった後、2015年より聴覚障害専門の就労移行支援事業所「いそひと」を開所、初代施設長に。 2018年より障がい者総合研究所所長に就任。新しい障害者雇用・就労の在り方について実践的な研究や情報発信に努めている。 その知見が認められ、国会の参考人招致、新聞へのコメント、最近ではNHKでオリパラ調査で取材を受ける。 聴覚障害関連で雑誌への寄稿、講演会への登壇も多数。

このライターの記事一覧を見る

注目記事PICK UP!

対象から記事を探す

公式SNSはこちら

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問