【朝霞/在宅併用可/車通勤OK】障害のある若手社員の活躍実績豊富!納得の待遇・フレックス/リモートありの働きやすい環境で未経験から人事部スタッフとして成長しませんか?
新電元工業株式会社
人事部スタッフ(採用・研修、労務等)
atGP担当者の注目ポイント!
- 多くの産業に寄与する技術は世界トップクラスのシェア
- 障害のある若手社員の活躍実績豊富
- フレックス/リモートなど働きやすい環境
●多くの産業に寄与する技術は世界トップクラスのシェア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新電元工業株式会社は「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」という企業ミッションを掲げ、電気を使うあらゆる製品になくてはならないパワー半導体・電源の企画・開発を行っています。
二輪車、自動車、家電などの身近なところからエネルギー、産業機器、通信など多くの産業に寄与しており、二輪車用電装品やパワー半導体は世界トップクラスシェア、通信市場向け電源は国内トップクラスシェアを誇ります。
●障害のある若手社員の活躍実績豊富
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、障害のある社員も多く勤務しています。特に若手社員が多く活躍しており、2022年には障害のある新卒入社社員を複数名採用した実績もあります。若手社員にはOJTトレーナーがつき、障害への合理的配慮を得ながら様々な経験・チャレンジができます。コツコツ、安定して勤務をしたい方はもちろん、しっかりとキャリア形成の機会を掴んでいきたい方にとってもおすすめです。
待遇面は障害者採用においても他の社員と同水準、福利厚生も手厚く遠方からの転職の場合も借り上げ社宅制度(諸適用条件有)もありますので安心ですね。
●フレックス/リモートなど働きやすい環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多くの障害のある社員が活躍している理由の一つが、働きやすい環境です。フレックスタイム制を使って通院との両立を図ったり、配属先によってはリモート勤務の頻度を高めにすることも相談可能です。有給休暇も初年度から多く付与されますので、安心ですね。
その他、2021年にリニューアルしたオフィスは綺麗でバリアフリーが整っており、車通勤も可能です。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
人事部スタッフ(採用・研修、労務等)
総合職 / 一般事務・営業事務 / 総務・人事
-
仕事内容
-
朝霞事業所での募集となります。
人事課、労務課に分かれており、配属部門やお任せする業務は選考を通じて決定します。
【想定業務】
●人事課
教育研修・採用・査定等に関する業務をお任せします。
文書作成、社内外への発信、書類整理、面接日程の調整など
●労務課
給与計算、勤怠管理等、労務全般に関する業務をお任せします。
文書・データ作成、社内問い合わせ対応など
※スキルや意欲次第では以下のような業務をメイン担当として担うことも可能です。
・新卒向け説明会への登壇、研修のファシリテーション、労務関連システム変更や制度変更に係る業務等
※担当業務にもよりますが、教育期間後はほとんど(週4日ほど)リモート勤務も可能です。
【勤務地について】
朝霞事業所は2021年春より本社機能と飯能工場の技術系部門を統合し新設された事業所です。
関東圏に勤務する社員のほとんどが勤務する一大拠点となります。
バリアフリーへの配慮はもちろん、働きやすさにこだわった最新のオフィス環境が整っています。
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
有
(試用期間2カ月(試用期間中の条件変更:無))
-
応募資格
-
■最終学歴:高等学校卒業以上
【必須】
・基本的なOAスキル(Word:文書作成、Excel:基本関数など)
※既卒・第二新卒の方も歓迎!
-
勤務地
-
【朝霞事業所】 ※自動車通勤可
埼玉県 朝霞市 幸町3丁目14番1号
|
最寄り: |
東武東上線 朝霞駅からバス8分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※屋外喫煙所あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:211,000円
~
370,000円
(年収:300万円
~
650万円)
各種手当(残業手当含む)が記載の月額基本給とは別に支給されます。
※年収は賞与・各種手当等全て含めての想定年収となります。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:有
賞与:有
-
各種手当
-
通勤手当 / 扶養手当 / 時間外手当
在宅勤務手当 / 昼食手当
-
勤務時間
-
09:00~17:30
※フレックス勤務制度のため上記勤務時間は目安です。
・コアタイム:10時30分~14時30分
・休憩時間1時間(12時~13時or12時30~13時30分の交代制)
※残業は配属部署や季節にもより変動しますので、選考時にご確認ください。
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝)
メーデー / 創立記念日 / 夏季5日 / 年末年始7日(有休一斉取得日1日含む) / 年次有給休暇初年度16日、最高24日 (最大2年間まで保有可能、半日利用可能)
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 退職金制度 / 社員研修制度
借り上げ社宅制度 / 在宅勤務制度
※借り上げ社宅制度は適用規定が御座います。
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※WEB履歴書・志望動機は詳細にご記入のうえ、ご応募をお願い致します。
▼
(2)選考:面接2~3回
※適性検査がございます。
※選考途上で障害者手帳のコピーなどのご提出をお願いする場合がございます。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で1~2ヶ月程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。