【京都/正社員・住宅補助あり/女性の活躍する職場】「たのめーる」でおなじみ、障害のある社員の半数以上が役職を持ち活躍中のIT企業。サポート担当ながら裁量を持てる、スピーディな環境。営業支援業務へチャレンジしませんか?
株式会社大塚商会
営業支援業務(京都)
atGP担当者の注目ポイント!
- 5割以上が役職者!障害の有無に関係ない評価制度
- 相談員が在籍!働きやすい環境作りに力を入れています
- 充実した研修制度でスキルアップ可能。独自の休暇制度でプライベートも充実
●5割以上が役職者!障害の有無に関係ない評価制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大塚商会はオフィスのサプライ用品や通信機器の提供、ソフトウエアの開発・販売など、幅広いビジネスを展開しています。オフィス用品通販「たのめーる」でおなじみの同社ですが、創業時から一貫して企業のIT化支援を行っており、近年ではDXやテレワーク、働き方改革の追い風を受け事業を拡大しています。事業が多岐に渡っているため、障害のある社員も様々な業務を担当しています。また、評価に関しては障害の有無は一切関係なく、現在働いている障害のある社員のうちおよそ5割以上の方が役職について活躍しています。
●相談員が在籍!働きやすい環境作りに力を入れています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障害者職業生活相談員が在籍しており、入社後も定期的な面談やアンケートを実施しています。(オンラインでの面談も推奨中) 業務における課題のヒアリングや個々に必要となるサポート機器の導入など、ハード面のサポートから通院状況の確認・必要に応じた制度の見直しなどソフト面の確認も行っています。
●充実した研修制度でスキルアップ可能。独自の休暇制度でプライベートも充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
階層別・部門別・全社共通研修など様々な研修を準備しており、資格取得のための支援制度も充実しています。(勉強会や奨励金の支給など) またプレミアムデー(半休取得制度:年8回取得可)の導入や消化しきれなかった有給を持ち越せるストック休暇制度など独自の制度を設けています。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
営業支援業務(京都)
一般事務・営業事務 / その他事務
-
仕事内容
-
京都支店での営業支援業務を担当頂きます。
①電話対応
納期確認や支払い確認など担当営業に代わって対応をいただきます。平均4~5名の営業サポートをしていきます。
②契約書・納品書・請求関連書類
登録情報と書類の内容に相違がないか、誤りはないかなどを確認。
会社によっては特別な指定がある場合もあるので1枚1枚問題ないか営業と連携して確認を進めていきます。
③請求・回収
会社の健全な経営を支える為、不良債権を出さないよう請求・回収管理業務を行っていただきます。
【おすすめポイント】
・営業担当と密にコミュニケーションをとり、スピーディに業務を行います。
・優先順位付けや業務改善など、サポート担当ながら様々なスキルを業務に反映できます。
指示された内容ばかりではなく、自発性をもって仕事をしたい方にお勧めです。
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
有
(6ヶ月 ※条件変動なし)
-
応募資格
-
■最終学歴:高等学校卒業以上
【必須】
・PCスキル(word、excel:初級)
・事務経験
-
勤務地
-
【京都支店】
京都府 京都市中京区 烏丸通御池下る虎屋町566-1
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:220,000円
~
240,900円
(年収:360万円
~
420万円)
※業績連動型賞与の為、上記年収は目安です。
昇給:あり
賞与:あり
-
各種手当
-
通勤手当(上限あり) / 時間外手当
住居手当(2.5万~5.8万円) / 扶養家族手当(配偶者:7千円 子:1万円)あり
-
勤務時間
-
09:00~17:30
休憩時間:1時間
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
特別休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 長勤者慰労休暇(5年毎に慰労金支給)など
年間休日:130日(2019年実績)
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 保養所
ホームヘルプ制度 / 企業年金 / 社員持株 / 財形貯蓄 など
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
▼
(2)採用面接(3回)
1次面接(人事面接+筆記試験)
2次面接(現場マネージャー)
最終面接(部次長クラス)
※オンライン、もしくは対面実施となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。