障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

NEW

更新日:2023年9月19日

【採用教育課事務】大和ハウスグループ/未経験OK!意欲を重視/年間休日120日以上

大和ハウスリアルエステート株式会社

採用教育課事務【大阪】

atGP担当者の注目ポイント!

  • 😀グループの中核企業!不動産のプロフェッショナル
  • 😀採用・教育をサポート!コミュニケーション活発な職場
  • 😀正社員スタート&充実の福利厚生!安定就業を実現

●グループ中核の総合不動産企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
不動産の売買仲介・買取再生、法人向け不動産の仕入・販売、賃貸不動産の管理など、幅広い不動産サービスを手がける大和ハウスリアルエステート株式会社。豊富な不動産ノウハウをもつ、東証プライム上場のハウスメーカー「大和ハウスグループ」企業です。その総合力とネットワークを活かし、住宅ストック(中古住宅)事業ブランド『リブネス』も展開。社会問題にもなっている中古住宅の流通活性化を担っています。グループ全体の事業拡大を推し進める同社の存在感は、今後さらに大きくなっていくでしょう。

●採用・教育を裏からサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担当するのは、応募の受付、面接の日程調整、入退社の手続き、説明会システムの操作などの事務業務が中心。大阪本社3名、東京支社2名の方のアシスタントとして、コミュニケーションをとりながら採用・教育業務を支えます。オンライン説明会の司会進行といった業務もあるため「人に説明することが得意」「不明点をそのままにせず、解決しながら取り組む」といった報連相コミュニケーションを大事にされてきた方にピッタリ。入社後はOJTがあり、人事としての経験はない方も安心してスタートしていただけます。

●上場企業グループならではの待遇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正社員としてスタートできる点は本募集の魅力のひとつです。「でも、それだけに忙しいのでは?」と不安な方がいらっしゃるかもしれませんが、タイトなスケジュールになるような業務はなく、基本的に残業もナシ。完全週休二日制で年間休日も123日あるため、オンオフのメリハリをつけながら働けます。業務に慣れてきたら週1~2日のリモートワークも可能です。また、昨年度実績6ヶ月分の賞与、月1回の個別面談、産業医との面談機会など、福利厚生も充実。安心感を持って、腰を据えて活躍できる環境となっています。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

採用教育課事務【大阪】
一般事務・営業事務 / 総務・人事

仕事内容

大阪本社にて、採用教育課の事務アシスタントを担当します。

【業務内容】
●採用(新卒・パート・派遣)にかかわる事務
●面接日の調整、応募管理ツールや説明会システムの操作
●入退社の手続き
●インターンや会社説明会の司会進行
●社内からの問い合わせ対応、電話対応 など

※適性に応じて…
●応募数などの数値分析
●分析資料の作成 など

【ポイント1】
大阪本社は3名の組織となっています。コミュニケーション活発で、相談や質問のしやすい雰囲気。OJTを通して一つひとつの業務に慣れながら取り組めるため、人事や採用の経験がない方もご安心ください。

【ポイント2】
祝い金が支給される資格取得支援制度もあり、希望に応じて業務幅を広げていけます。

雇用形態

正社員

雇用期間

試用期間

有 (6ヶ月 ※条件に変更なし)

応募資格

【必須】
・Word、Excelの初級スキル
・事務職経験
・学歴:高卒以上

【歓迎】
・人事業務、採用業務の経験
・宅地建物取引士

勤務地

【大阪本社】

大阪府 大阪市北区 梅田3-3-5(大和ハウス大阪ビル8階)
最寄り:
JR各線 大阪駅から徒歩5分

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

給与・賞与

●月給制

月収:190,500円 ~ 190,500円 (年収:342万円 ~ 342万円)


昇給:有(昇給率前年度実績1.7%~)

賞与:有(年2回 7月、12月/前年度実績約6ヶ月分)

各種手当

通勤手当
資格取得手当
家族手当:18,000円/月

勤務時間

09:00~18:00
休憩時間:1時間

■実働時間:8時間
■平均残業時間:月10時間程度(配慮可)
■時差勤務、時差出勤:可
■在宅勤務:週1~2回程度可

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/特別休暇
年間有給休暇:5日~(下限日数は入社直後の付与日数となります)
年間休日:123日

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
企業年金基金
大和ハウスグループ従業員持ち株制度
退職金制度(勤続3年以上対象)
免許祝金制度(18種類程度)
階層別研修、OJTなど各種研修あり
資格取得支援
業務用携帯電話貸与

雇用形態などの
備考

選考プロセス

求人への応募に必要なのは、WEB履歴書だけ!他資料の提出が必要な場合は、以下選考プロセス内に記載がありますのでご確認ください。

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。

 ▼
(2)選考:会社説明+面接
※WEB適性検査あり。面接回数は2回を予定しています。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

大和ハウスリアルエステート株式会社

会社URL

https://dh-realestate.jp/index.html

事業内容

◆不動産の売買仲介
住居や土地等を「売りたい」お客様と「買いたい」お客様を結びつける架け橋的存在。豊富な経験・実績を持つ当社のコンサルティング営業スタイルでサービスを提供。
◆事業用地や建物の仕入・販売
同業他社や税理士、金融機関から収益物件(マンション・ビル)、倉庫、工場などの売却情報を収集。売却のご相談に応え、必要な方へ不動産や売却情報を提供する。 
◆不動産の買取再生
今ある不動産を早期現金化したいお客様へのサービス。当社で不動産を買い取り、当社で新しいお客様へ販売する。
◆賃貸住宅管理
賃貸住宅(アパート・マンション等)を、オーナー様に代わって運用管理。事業収支計画から、管理に関わるサービスを多様にご提案。
◆建築請負・リフォーム・リノベーション
当社の売買や買取に伴うリフォーム・リノベーション、賃貸退居後のリフォーム、マンション、アパートの修繕、改修をお客様へご提案。
◆その他(不動産鑑定業務、マンション販売代理)

本社所在地

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号(大和ハウス大阪ビル8階)

設立年月

1978年2月15日

代表者

代表取締役社長 山﨑 考平

従業員

535人 / 2022年3月時点

業種

建設/不動産/住宅

資本金

729百万円

売上高

45,100百万円 / 2022年3月時点

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問