障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. サービスの障害者求人・転職情報
  3. ベリーベスト弁護士法人の障害者求人・転職情報
  4. 【経験不問|週20時間~OK|女性が多く活躍する職場】定型業務が得意な方歓迎!弁護士事務所のオフィス庶務

更新日:2023年3月6日

【経験不問|週20時間~OK|女性が多く活躍する職場】定型業務が得意な方歓迎!弁護士事務所のオフィス庶務

ベリーベスト弁護士法人

庶務

2,30代の若手が多く、女性も働きやすい環境です!

個人の相談から企業の顧問弁護士サービスなど、幅広い案件を扱う大手弁護士事務所グループです!

周囲には大きなオフィスビルがいくつかあり、ランチの選択肢も充実♪

応接室や会議室が充実しており、お客様の機密情報をしっかりと管理しています!

正社員になると、会社の費用負担で法律事務職の試験を受験することもできます!目指せパラリーガル!

社内にマッサージルームがあり、あん摩師によるマッサージを受けることもできます◎

atGP担当者の注目ポイント!

  • 270名の弁護士が所属する大規模弁護士事務所
  • 2,30代の女性が多く活躍する職場
  • 事務経験の無い方も歓迎!オフィスにおける庶務を担当

●270名の弁護士が所属する大規模弁護士事務所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 べリーベストは270名以上の弁護士が所属し、国内60拠点、海外2拠点を展開する、大規模な弁護士事務所です。個人の交通事故に関する相談からM&Aや顧問弁護士サービスまで、扱う案件は多岐にわたります。さらにベリーベストグループには弁護士、税理士、社会保険労務士、弁理士、司法書士、行政書士といった専門家が所属しているためワンストップでの対応が可能という強みを活かし、お客様の最高のパートナーを目指しています。
 弁護士事務所というと個々の業務がほとんどで、部署ごとのつながりが少ないのでは…という印象があるかもしれませんが、当社では担当分野ごとにプロジェクトチームを組んでおり、日々情報共有しながら専門性を向上させるとともに、事務スタッフの業務を共通化し業務効率化を図っています。コロナウイルス感染拡大以前は大きな全社イベントを行うなど、部署の垣根を超えた社員の交流も大事にしています。

●2,30代の女性が多く活躍する職場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 べリーベストには弁護士の他に600名ほどの事務スタッフがいます。全社で見ると男女比は4:6ですが、東京本社では2,30代を中心とした女性社員が多くなっています。2割の女性社員は育児をしながら働いており、女性が働きやすい環境・制度が整っています。
 社員の健康管理も重要視しており、月に2回、会議室をマッサージルームとして運営を行っています(勤務時間に利用可)。

●事務経験の無い方も歓迎!オフィスにおける庶務を担当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 担当するのはオフィスのシュレッダーゴミの回収や会議室の整理・清掃、コピー用紙の補充など、社員が気持ちよく働けるための環境整備が中心となります。基本的に毎日同じ業務を行いますので、ルーティーン業務が好きな方、適度に身体を動かして働きたい方にはぴったり!経験不問で応募できますので、こつこつ真面目に業務に取り組める方におすすめです。

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

庶務
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 庶務・メールルーム

仕事内容

管理部門に所属し、庶務業務を中心に担当していただきます。

■業務内容
・シュレッダー管理(5フロアのシュレッダーのビニール交換)
・空気清浄機、加湿器管理(同上)
・空調、電子レンジの清掃
・会議室の清掃
・コピー用紙の補充
・その他各部門から出る雑務全般

雇用形態

契約社員(登用あり)
パート・アルバイト

雇用期間

有 (契約社員:6か月、パートアルバイト:2か月(次回以降は半年更新))

試用期間

有 (契約社員:3か月、パートアルバイト:2か月(条件の変更無))

応募資格

【最終学歴】
不問

【必須】
・Word、Excelの基本操作が出来る方

【求める人物像】
・周囲とコミュニケーションを取りながら働くのが好きな方
・前向きな方、こつこつ真面目に取り組める方
・責任感を持って取り組める方

勤務地

【東京オフィス】

東京都 港区 六本木一丁目8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階
最寄り:
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分
東京メトロ日比谷線、都営大江戸線 六本木駅から徒歩12分

受動喫煙対策

屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり

給与・賞与

●月給制

月収:206,800円 ~ 259,700円 (年収:248万円 ~ 300万円)

【選考を通じて雇用形態を決定いたします】

※契約社員:(年収)248万円~300万円(月給)206,800円~252,800円(基本給)180,000円~220,000円
上記月給には20時間のみなし残業時間として26,800円~32,800円が含まれます。20時間を超える業務が発生した場合には別途手当を支給いたします。

※パートアルバイト:時給 1,300~1,400円


昇給:あり

賞与:なし

各種手当

通勤手当(上限あり) / 時間外手当
通勤手当上限:(契約社員)5万円/月、(パートアルバイト)1,350円/日

勤務時間

09:30~18:00
休憩時間:1時間

所定労働時間 7時間30分
基本的には残業は想定しておりません。
週20時間からの短時間勤務も可能です。(その場合パートアルバイト契約になります)
採用となりましたら、ベリーベスト弁護士法人、弁護士法人VERYBEST、株式会社ベリーベスト、弁護士法人ベリーベスト法律事務所いずれかの所属となります。
(出向扱いとなる場合もございますが、待遇・雇用条件等に変更はございません)

所定外労働時間

休日・休暇

原則土曜日・日曜日・祝日(部署によってシフト勤務の場合あり)/年末年始/夏季休暇(事務所規定による)/永年勤続休暇/結婚休暇/慶弔休暇/その他事務所が定める日

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
(契約社員のみ)
所内表彰制度(勤続、月間MVP)、所内公募制度、忘年会・懇談会補助

雇用形態などの
備考

選考プロセス

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。


(2)選考:会社説明+面接
※面接回数は2回となります。
※適性検査を実施する予定です。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

この企業の他の求人も見てみませんか?

【女性が多く活躍する職場】経験スキルは不要!弁護士事務所の管理部門における事務

管理部門アシスタント

【東京オフィス】東京都 港区 六本木一丁目8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 最寄り:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分

【週25~30時間/女性が多く活躍する職場】経験スキルは不要!弁護士事務所の管理部門における事務

人事部門における事務(契約)

【東京オフィス】東京都 港区 六本木一丁目8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 最寄り:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分

【女性が多く活躍する職場】特別な経験スキルは不要!弁護士事務所の事務

一般事務(契約)

【東京オフィス】東京都 港区 六本木一丁目8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 最寄り:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分

【女性が多く活躍する職場】特別な経験スキルは不要!弁護士事務所の事務

一般事務(パートアルバイト)

【東京オフィス】東京都 港区 六本木一丁目8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 最寄り:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分

【女性が多く活躍する職場】特別な経験スキルは不要!弁護士事務所の事務

一般事務(正社員)

東京オフィス東京都 港区 六本木一丁目8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 最寄り:東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分

企業情報

企業名

ベリーベスト弁護士法人

会社URL

https://www.vbest.jp/

事業内容

「専門的な知識を身に着け、仕事を通じて社会に貢献する」

お客様が抱えるお悩みは個人、法人ともに複雑化し、弁護士だけではなく、各仕業が連携し、解決にあたる機会が増えています。当事務所では、税理士、社労士、弁理士、、、など様々な仕業がグループ部所属しているため、ワンストップでお客様へサービスを提供することが可能となっています。

また、法律家が対応する領域は、多岐にわたることから、WEBマーケティングやシステム開発部門と各仕業が連携することで、システムネットワークによる情報の共有化と専門性を活かした事務処理を行い、全国のお客様にべリーベスト(高品質)なサービスを提供することが可能となっております。
私たちは、弁護士が一般的に思われがちである「敷居が高い」というイメージを払拭し、お客様の身近な存在でありたいという願いから、全国に拠点を展開し、地元に根差した法律事務所を目指してきました。仕業はサービス業であると認識し、日常にある身近な問題から経営に関する企業法務まで、お客様にとって気軽に相談できる最高のパートナーでありたいと考えております。

【取扱分野】
●個人のお客様向け
交通事故、離婚・男女問題、B型肝炎訴訟、刑事弁護・少年事件、債務整理・過払い金請求、労働問題、労働災害、遺言・遺産相続、民事信託、削除請求、VISA許可申請・難民申請、高度専門職2号・永住権、国際弁護サービス、債権回収 など

●法人のお客様向け
商取引・契約法務、コーポレートガバナンス・コンプライアンス、ITビジネス法務、M&A・組織再編、税務・タックスプランニング、企業支援・上場支援、訴訟・紛争解決、削除請求、知的財産、税務訴訟、中国法務、労務問題、民事信託、国際法務、顧問弁護士サービス、事業承継・相続対策、債権回収、不動産、フランチャイズ、事業再生・倒産処理、各種許認可申請 など

本社所在地

〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階

設立年月

2010年12月

代表者

酒井 将、 浅野 健太郎、 萩原 達也

従業員

877人 / 2022年4月

業種

サービス

資本金

-

売上高

-

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問