【Commercial Excellence(バイリンガル事務アシスタント)】世界を代表するヘルスケアカンパニーグループ/登用制度あり
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
Commercial Excellence(バイリンガル事務アシスタント)
atGP担当者の注目ポイント!
- 創業130年、76期連続増収。世界を代表するヘルスケアカンパニー
- 個性を尊重、ダイバーシティ&インクルージョンを高い水準で推進
- 自らを律する、グループ会社・社員一人ひとりに浸透する行動規範
●世界を代表するヘルスケアカンパニーグループ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社は、76期にわたって連続増収を続ける、世界最大級のヘルスケアカンパニーです。
創業以来130年以上、研究開発への積極的な投資等で医療の発展をリードしてきました。その投資額は総売上の12.6%と業界トップクラスです。そのような経営スタイルから、数々の画期的な製品が生み出され、業界に劇的なインパクトを与え続けてきました。
●多様性を高い水準で推進
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、社員一人ひとりの個性を尊重している企業です。LGBTなど性的マイノリティに関する取り組みを客観的に評価する「PRIDE評価」にて、3年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞しました。その他、ダイバーシティ推進メディアが発表する2017年ダイバーシティへの取り組みに最も積極的な上位50社のなかから5位に選ばれるなど、試みが注目されています。
働き方においては、個人の裁量が大きく、自ら考え行動する姿勢や意欲が評価される風土です。
●グループ会社・社員全員に浸透する行動規範
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジョンソン・エンド・ジョンソングループは、理念への共感を重視しています。
同社のコア・バリューである「我が信条(Our Credo)」には、「顧客」「社員」「地域社会」「株主」という4つのステークホルダーに対して果たすべき責任が記載されています。これらは、もともと患者さんのための製品をしっかり届けたいという想いからはじまりました。顧客を大切にするのは当然ですが、それが結果的に社員や地域社会、株主にもめぐりめぐってくるという考え方が同社には根付いています。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
Commercial Excellence(バイリンガル事務アシスタント)
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 通訳・翻訳
-
仕事内容
-
※今回は、ジョンソン・エンド・ジョンソングループの医薬品部門であるヤンセンファーマ株式会社での採用となります※
Commercial Excellenceにおける英語/日本語を活用したチームにかかる簡単な通訳を含むアドミニストレーション業務をお任せします。
非日本語話者の業務支援を主とし、日本語話者のチームメンバーの英語力を補佐、向上を支援して頂きます。
また非日本語話者であるビジネスリーダーの後方支援をし、少人数の会議でのコミュニケーションのサポートも行って頂きます。必要に応じて、別の通訳サービスの手配も頂きます。
-
雇用形態
-
契約社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(3カ月~1年毎の更新)
-
試用期間
-
有
(3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし)
-
応募資格
-
【最終学歴】
・高等学校卒業以上
【必須】
・2年以上の一般事務経験
・ネイティブレベルの英語力
・ビジネスレベルの日本語力
・Microsoft Office系ソフト (Word, Excelなど)中級程度
※V-look UPなどの関数が用いることができる方
【歓迎】
・総務での実務経験
【求める人物像】
・正確かつ着実に業務を遂行することができる
・自ら考え、優先順位をつけて動くことができる
・礼儀正しい態度
-
勤務地
-
【東京本社】
東京都 千代田区 西神田3-5-2
|
最寄り: |
東京メトロ東西線、東京メトロ半蔵門線、都営新宿線 九段下駅から徒歩5分
|
-
受動喫煙対策
-
施設内完全禁煙(休憩時間を含む、就業時間内は禁煙)
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:270,000円
~
347,000円
(年収:350万円
~
450万円)
上記給与は目安です。現職または前職の給与、ご経験やスキルなどに応じて決定いたします。
昇給:有
賞与:有
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外手当
-
勤務時間
-
09:00~17:40
休憩時間:1時間
【スーパーフレックス制度】コアタイムなし
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
リフレッシュ休暇(年3日)制度 / 特別休暇など
年間休日:121日(昨年実績)
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / カフェテリアプラン
社員研修制度(階層別研修・語学研修・通信教育等)
-
雇用形態などの
備考
-
社内公募、またはビジネスニーズ及び上長評価を総合的に判断により、正社員化の可能性あり
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※志望動機は必ず入力をお願いいたします。
▼
(2)選考:面接
※筆記試験はありません。
※面接回数は2回となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で2週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。