障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. 建設/不動産/住宅の障害者求人・転職情報
  3. 富士古河E&C株式会社の障害者求人・転職情報
  4. 【情報システム部門|社内ヘルプデスク】創業100年を迎える総合設備企業でITインフラ担当者を大募集!

更新日:2023年1月25日

【情報システム部門|社内ヘルプデスク】創業100年を迎える総合設備企業でITインフラ担当者を大募集!

富士古河E&C株式会社

IT推進部 ITインフラ担当

川崎本社外観

本社受付

atGP担当者の注目ポイント!

  • 電気工事と空調工事が強みの総合設備企業
  • 身体に負担なく、長く働きやすい環境
  • 働きやすい環境を整える社内ヘルプデスク

●電気工事と空調工事が強みの総合設備企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 富士古河E&Cグループはプラント、内線・建築、空調、送電、情報通信など幅広い事業分野の技術を有するメーカー系総合設備企業です。創業100年を迎え東証スタンダードにも上場している安定企業ですが、女性活躍推進のえるぼし認定を取得するなどダイバーシティ推進にも積極的。風通しの良い社風です。

●身体に負担なく、長く働きやすい環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 残業の管理なども徹底して行っており、ワークライフバランスの取れた働き方を実施されています。また在宅勤務制度も取り入れています。そのため、障害者手帳を持って入社された方で3年以内の退職はゼロ!皆さん安心の環境で長期就業を実現されています。定年が65歳となっていますので、長く働けるのも魅力です。

●働きやすい環境を整える社内ヘルプデスク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今回募集するのは基幹システム関係やパソコン・iPadの運用管理を行うIT推進部の担当者です。社内システムに関するヘルプデスク業務や要望事項の確認/整理等を通じて社内の業務環境を整える役割です。社内とのコミュニケーションが中心となりますので、穏やかな職場環境となります。インフラエンジニアのご経験がある方はもちろんですが、社内ヘルプデスクや保守といったご経験のある方も歓迎いたします!

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

IT推進部 ITインフラ担当
社内情報システム / その他IT/ヘルプデスク

仕事内容

【募集部署/業務】
部署名:経営企画本部 管理統括部 IT推進部(社内のIT推進機能に関する業務を行っています)
業務内容:基幹システム関係やパソコン・iPadの運用管理を担当。社内システムに関するヘルプデスク業務や要望事項の確認/整理等。

【想定業務】
・情報インフラ(ネットワーク管理等)の整備や管理
・電子インフラのリプレイスや新規導入
・情報機器類の更新および維持管理
・PCやipadなどのインフラ保守
・新規入職者のPCキッティング、アカウントの設定や管理
・IT資産の管理(OA機器・ライセンス)
・セキュリティ管理
・社内ヘルプデスク(ユーザのPCトラブルの対応等)、障害発生時の復旧・対応

雇用形態

正社員

雇用期間

無 (※短時間勤務の場合は契約社員(選考を通じて応相談))

試用期間

有 (3か月(期間中の条件変更なし))

応募資格

【最終学歴】
高等学校卒業以上

【必須スキル】
・IT/クラウド/OSの基礎用語の知見
・PCの設定や機能についての知見

【歓迎スキル】
・IT関連ヘルプデスク経験
・企業の情報システム経験

勤務地

【本社】

神奈川県 川崎市幸区 堀川町580 ソリッドスクエア西館

JR東海道本線(東京~熱海)、JR南武線、JR京浜東北線
川崎駅から徒歩8分
最寄り:
京急本線、京急大師線 京急川崎駅から徒歩5分
JR東海道本線(東京~熱海)、JR南武線、JR京浜東北線 川崎駅から徒歩8分

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

給与・賞与

●月給制

月収:210,000円 ~ 368,000円 (年収:400万円 ~ 700万円)

ご経験等を考慮して決定いたします。


昇給:あり

賞与:あり

各種手当

通勤手当 / 時間外手当

勤務時間

09:00~17:30
休憩時間:45分

実労働時間 7時間45分
在宅勤務制度:あり
時差出勤:可(7時~11時の間で選択可能)

残業時間については、基本的には残業ゼロを想定しております。
しかしながら、突発的なトラブル等の際には時間外での業務をご相談する可能性がございます。

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

雇用形態などの
備考

※短時間勤務の場合は契約社員となります(選考を通じて応相談)

選考プロセス

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。


(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験を実施いたします。※面接回数は1回となります。
※職場見学を含めた面談も実施予定です。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で2週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

企業情報

企業名

富士古河E&C株式会社

会社URL

http://www.ffec.co.jp/

事業内容

電気設備工事
電気計装工事
空調・給排水衛生設備工事
情報通信設備工事
建築工事
上記各号に付帯関連する一切の事業

本社所在地

〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館

設立年月

1923年10月

代表者

日下 高

従業員

1,558人 / 2021年9月(連結)

業種

建設/不動産/住宅

資本金

19,700百万円

売上高

-

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問