更新日:2022年11月25日
【マッサージ師募集!】成長を続けるゲームスタジオで社員の健康を守るお仕事をしませんか?
プラチナゲームズ株式会社
マッサージ師
atGP担当者の注目ポイント!
- 「ゲームが好き」な方に!クリエイティビティ溢れるゲームスタジオ
- 柔軟な働き方が可能!環境づくりや改善に積極的な風土
- フィットネスジムや面談制度も!心身の健康を保ちやすい充実の福利厚生
●「好き」を活かせるクリエイティブ企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『マッドワールド』『ベヨネッタ』といった有名タイトルのゲームを手がける、プラチナゲームズ株式会社。『NieR:Automata』をはじめとする他社シリーズの開発、中国の大手ゲーム会社「テンセント社」との提携など、強固な経営基盤のもと、さらに成長を続けています。
社員の皆さんもゲームが大好きで、ユーザーの期待を超える驚きと楽しさを提供したいと集まったクリエイティビティに溢れる方ばかり。その一員となり、マッサージ師として社員の健康を守るお仕事になります。
●柔軟な働き方を続けながら活躍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
働き方の面でもクリエイティブに溢れています。実際に、昨今の新型コロナウィルス流行では、いち早く在宅勤務を導入。これにより、感染防止はもちろん、通勤の負担軽減、育児や通院との両立、体調に合わせた勤務が可能となっています(※マッサージ師は原則出社での勤務となります)。社会の状況に臨機応変に対応し、改善・改革を続ける同社。自分に合った働き方を続けながら、長く活躍できる職場となっています。
●心身の健康を保ちやすい充実の福利厚生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ユーザー満足度世界一のゲームスタジオになる」というビジョンのもと、高品質でオリジナリティ溢れるゲームづくりに、日々取り組む社員の方々。それを支えているのが、充実の福利厚生です。例えば、メンタルヘルスケアとして、産業医や労務による定期的な面談も実施。必要な配慮などについて相談しやすい体制が整っており、その安心感の高さは大きな魅力のひとつです。
- 雇用実績
-
- 視覚障害
- うつ病
- 自閉症スペクトラム障害(ASD)
- もっと見る
- 障害配慮