【勤務地複数あり/経験スキル学歴不問】未経験の方も活躍!勤務時間相談OK!「ハートフルさ」を最重視した採用です。これからの日本を支える介護のお仕事に挑戦し、手に職をつけませんか?
株式会社サンガジャパン
介護職
atGP担当者の注目ポイント!
- 未経験の方も多数活躍中!
- ステップアップしやすい環境、障害のある管理職も在籍
- 様々な工夫を通じた働きやすい職場づくり
●未経験の方も多数活躍中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では介護業界未経験の方も多数活躍中。前職はタクシードライバー、小売店での接客など様々で、40~50代になってから介護職に挑戦する方も多数。「将来を見据えて手に職をつけたい」という入職理由の方が多いです。
日本やアジア諸国では65歳以上の人口は年々増加しており、それに合わせて介護市場も拡大の傾向。未経験からでも今後世の中に必要とされ続けるスキルを身に着けることができます。
同社では「介護は最高の接客業」という考えがあります。商品を提供するのではなく、自身がサービスとなるやりがいがあります。人が好きで、人と接することが好きで、人のために仕事をすることで社会のためになるような仕事をしたい!という方にはピッタリなお仕事です。
●ステップアップしやすい環境、管理職で障がいのある方も在籍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社自体が若いからこそ、20~30代の若手の方も多い環境です。新規の施設開設も積極的に行っておりますので、昇進も目指しやすい環境です。資格取得の支援なども充実しているため、徐々にステップアップ可能で将来的には介護福祉士などの取得も目指していただけます。実際に障害のある社員で、管理職になっている方もいます。
介護者本位にならず工夫やアイデアをチームで出しあう雰囲気があり、そのような環境で介護職というキャリアを深めていきたい方にもおすすめです。例えば通所することになかなか意欲が湧かない新規のご利用者がおり、生きがいを持って通所をしてほしい、どうすれば良いかと事業所内で検討することもあります。
●様々な工夫を通じた働きやすい職場づくり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務上、声掛けをしあうことはもちろんですが、人間関係を円滑にするための工夫もしています。例えば、ある施設では職員で親睦会としてバーベキューを実施。上長が焼いた肉を、職員がほおばるようなフラットな雰囲気があるそうです。親睦会には会社から一部費用補助があり、いろいろな立場の人が互いのことを知ることができる場を作っています。
また、同社ではIT導入もいち早く行っており、業務の効率化のためipadやインカムを活用しています。掃除などは介護職以外の方やロボットにお任せすることもあり、介護そのものの仕事に集中できる環境づくりを行なっています。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
介護職
福祉関連職 / その他専門職
-
仕事内容
-
介護職として、施設で生活をされるご利用者の日常生活全般のケアを行っていただきます。
●身体介護(入浴・排せつ介助・着替えなど)
●生活援助(調理・掃除・洗濯・買い物など)
●通院介助(病院までの移動・歩行や車椅子走行・受診手続き)
●レクリエーションやクラブ活動の計画 など
全体把握を行うユニットリーダーから指示を受けながら業務を行っていただきます。
チームでのお仕事になりますので、最初から一人で完璧を目指す必要はありません。
まずは車椅子を押す、食事の補助など一部のお仕事をお任せしますので、利用者様に真摯に向き合っていただきながら、徐々にできることを増やしていきましょう。
OJTでの教育や、資格取得への支援もありますので将来的に専門性を高めていくことができます。
【やりがい】
・サービスや製品に対してというよりは、「○○さんありがとう」と、名指しで感謝の言葉がいただけます。
・介護の仕事にはたくさんの資格があるので、徐々にステップアップしていることを感じられます。
-
雇用形態
-
正社員
契約社員
パート・アルバイト
-
雇用期間
-
有
(【正社員】なし【契約/パート】年度更新(4月1日で一斉更新))
-
試用期間
-
有
(3ヶ月 ※試用期間中の条件変更なし)
-
応募資格
-
■学歴:不問
【必須】
●人と接したり、人のためになる仕事にやりがいを感じる方
【歓迎】
●介護職経験者
●介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)/介護福祉士実務者研修(旧介護職員基礎研修、旧ホームヘルパー1級)/介護福祉士
経験・スキル・学歴不問となります。
何よりも人が好きで、人と接することが好きで、人のために仕事をすることで社会のためになるような仕事をしたい!という仲間を募集しています。
-
勤務地
-
【★積極募集中:ところざわ翔裕館Ⅰ号館】
~~積極募集中~~
【★積極募集中:西おおみや翔裕館】
【★積極募集中:おおみや公園翔裕館Ⅰ号館】
【★積極募集中:おおみや公園翔裕館Ⅱ号館】
【★積極募集中:ななさと翔裕館】
~~東京都・千葉県エリア~~
【あきる野翔裕館】
【しゃくじい台翔裕館】
【西おおいずみ翔裕館】
【ふなばし翔裕館】
~~埼玉県エリア~~
【ところざわ翔裕館Ⅱ号館】
【西ところざわ翔裕館】
【みよし翔裕館】
【わこう翔裕館】
【浦和さくら翔裕館】
【かわぐち翔裕館】
【こしがや翔裕館】
【南こしがや翔裕館】
【そうか翔裕館】
【くき翔裕館】
【くき翔裕館Ⅱ号館】
【すぎと翔裕館】
~~秋田県・宮城県エリア~~
【ケアホテルのぞみ翔裕館】
【やばせ翔裕館】
【なかにいだ翔裕館】
-
受動喫煙対策
-
屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
-
給与・賞与
-
●月給制
時給:970円
~
1,120円
月収:201,000円
~
220,000円
(年収:186万円
~
264万円)
ご経験や各施設での募集枠により、雇用形態、時給が変わります。
年収目安は(下限)埼玉千葉エリア/パートで8時間勤務の場合、(上限)契約社員の場合です。
このほか、夜勤が可能な場合には夜勤手当1万円/回が加算されます。
※応募時に働き方・雇用形態等のご希望は必ずお伝えください。
昇給:【正社員/契約/パート】あり
賞与:【正社員】あり(業績に準ずる)【契約/パート】なし
-
各種手当
-
時間外手当
交通費実費支給(上限30,000円) / 夜勤手当:10,000円/回 / 資格手当 / 親睦会補助
-
勤務時間
-
09:00~18:00
休憩時間:1時間
1ヶ月単位の変形労働時間制となります。
月平均時間外労働時間10時間
シフト例 ※施設により異なる場合あり
(1)7時00分~16時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時30分~19時30分
(4)16時30分~翌9時30分
勤務時間の固定への配慮、夜勤免除・夜勤専従など柔軟に相談可能です。
また、短時間勤務や勤務日数なども検討可能です。
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
■年間休日 108日 +リフレッシュ休暇5日
公休日月9回 / 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 / 慶弔休暇
~パートの場合~
■休日:週2程度から(応相談)
6ヶ月経過後の年次有給休暇あり
~以下常勤社員のみ適用~
リフレッシュ休暇年5日(年間休日に加えて別途支給あり)
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
定年制なし / マイカー通勤可(駐車場あり) / 育児休暇 / 産前・産後休暇 / OJT / 社内・社外研修 / 資格取得支援制度(※) など
(※)実務経験を積んだ上で条件を満たせば、会社負担で介護福祉士の課程を受講することができます。
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※※応募時注意事項※※
応募時は必ず、希望の勤務地(複数可)を「企業へのその他メッセージ」にご記載ください。
状況により、希望いただいた勤務地の近隣地域の施設をご紹介する可能性があります。
▼
(2)選考:面接 2回
※1次:人事課とのオンライン面接 ⇒ 2次(最終):所属先との対面面接
※筆記試験はありません。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で1週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。