更新日:2023年2月13日
【40~50代活躍中/銀座駅2分&浅草駅1分/週20時間~時短歓迎】通院配慮あり!自分に合ったライフとワークのバランスを!
株式会社松屋
一般事務補助・アシスタント
atGP担当者の注目ポイント!
- 「銀座駅」「浅草駅」スグで通勤便利!自由度の高い勤務で負担の少ない働き方を
- 定年などの新しいスタートを迎える方歓迎!経験を活かせる業務で活躍
- ワークライフバランスを大事に有名百貨店の「おもてなし」支える!
●自分に合った負担の少ない働き方を実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自由度の高い働き方が魅力のひとつです。例えば、「午前中は通院があるので午後から出社したい」という場合は時差出勤や時短勤務の制度を利用できます。プライベートも大切にしながら、働き続けることが可能です。加えて、オフィスは『東京メトロ銀座駅』スグ。複数路線が乗り入れているため、アクセスは抜群です。オフィスまでの道路もキレイに舗装されており、通勤面でも負担を少なくできます。
====【活躍事例】=====
①入社4年目 男性 50代(身体障害)
人事部内にてパソコンを使った事務作業やその他庶務業務に従事。
(具体的には入力作業、伝票作成、書類仕分け等)
入社当初は、先輩と出社日が合うようにシフトを調整し、マンツーマンで仕事を行いました。
業務に慣れてきた後も、何か困ったことがある時には周囲に相談できる環境があることから、
安心して業務に取り組むことができています。
②入社3年目 女性 50代(身体障害)
DM作成やデータ入力など、パソコンを使った業務に従事。
週20~30時間の間の時間帯で勤務し、身体に無理なく就業されており、
通院の際には、勤務時間を後ろ倒しにして、午前中に通院し、午後から就業するなど、
柔軟にシフトを調整しながら、仕事と両立して働いています。
●経験を活かして新たなスタートを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事務を担当されている方の平均年齢は50歳、長く働ける環境を整えている同社。定年などを迎え新しいスタートをきりたい方も安心です。同年代の仲間と一緒に働けることは心強いポイントではないでしょうか。
さらに、担当業務についても柔軟です。事務や庶務のほか、経験のある方は接客やバックヤードなどの業務に携わることが可能。未経験の方でも先輩社員が業務をしっかりお教えしますので、PC操作を勉強中の方でもご応募ください。百貨店にかかわる業務が初めての方もスムーズにスタートできます。
●充実配慮の中で支える有名百貨店の「おもてなし」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銀座と浅草に店舗を構える有名百貨店『松屋』。取材時にも伝わってくるほど、「松屋が好きな気持ち」「お客様に対するおもてなしの心」に溢れています。そんな現場を裏方として支えるのが、本募集の事務職。日々の業務を通して、お客様と働くスタッフ両者への貢献実感を期待できるお仕事です。
また、従業員の方々はホスピタリティ精神のある丁寧な方ばかりで、中途入社でも馴染みやすい雰囲気。さらに、通院への理解や、残業ほぼナシなどの配慮も個別相談可能です。