<クラウド型入退室管理システムの開発で成長中のスタートアップ企業>自己成長も働きやすさも両立。未来を創る仕事に挑戦しませんか?
株式会社Photosynth
オープンポジション
フォトシンスは「光合成」という意味を持ち、全ての場所に太陽の光が入るように設計されています。オフィスエントランスも光と未来感を重視したデザインとなっています。
打ち合わせは会議室だけでなくブランコやスタンディングテーブルなど様々なところで行われています。
広々としたフリースペースでは自由に休憩したり業務をすることができます。
atGP担当者の注目ポイント!
- 成長中のスタートアップ企業!障害に関係なく活躍できる
- チーム体制で心強い!協力しながら仕事できる安心の環境
- 様々なライフステージを支える福利厚生が充実
〇盤石な経営基盤が魅力!少数精鋭の組織&大きな裁量権アリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2014年設立の株式会社Photosynthはクラウド型入退室システムの開発で成長中のスタートアップ企業。導入企業は3,000社を超え大型の資金調達にも成功し、急成長を遂げています。いわゆるベンチャー企業であり、これから働きやすい環境や制度を構築していく段階。社員からの積極的なボトムアップを歓迎しています。自分のアイデアや意見で会社の仕組みを作っていくやりがいも味わえるでしょう。
フラットな社風も自慢で障害のある方や健常者関係なく、スキルや人間性を評価しています。転職を機にスキルアップをしたい方、積極的なコミュニケーションを取りながら、インプット・アウトプットしたい方にうってつけの環境です。
〇平均残業は1日1時間未満!体調に配慮しながらストレスフリーで働ける
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の業務データはクラウド上で管理しているため、リモートワークを導入しやすい環境です。社員間の連絡にはチャットツールを活用しており、スマホからでもPCからでもアクセスが可能。必要な時に誰にでも連絡を取れるようになっています。
2018年に完成した新築ビルは、Photosynthの意味「光合成」をモチーフにどの場所にも太陽光が入るように設計されています。富士山や東京タワーを望める、開放的なオフィスです。全従業員がワンフロアで勤務しており、風通しのよさを体現しています。社員のワークライフバランスを追求する同社はメリハリも重視。フレックスタイム制やリモートワークを推奨・活用し、残業時間は全社平均1日1時間未満。プライベートも充実するように配慮されています。
〇独自の休暇制度など、様々なライフステージを支える福利厚生も充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社独自の制度としては、モノづくりの精神を学ぶため他社の工場見学を推奨する「工場見学休暇」、夏に限らず取れる「エネチャージ休暇」、感性を磨くことを目的とした「五感で体験休暇」など、有給休暇とは別にユニークな休暇を設けています。業務中は仕事に集中し、業務時間外には自分のペースでリフレッシュできますね。
また男性の育児休業推奨するなど、ライフステージを支える体制も整えられています。
障害者雇用の実績が少ない同社ですが、変化を楽しみ、挑戦する「未来志向」のマインドを持った社員ばかりです。そんなメンバーと一緒に、障害を乗り越えて活躍したいという想いのある方をお待ちしています。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
オープンポジション
一般事務・営業事務 / 総務・人事 / 財務・経理 / マーケティング・広告関連 / SEプログラマ / ネットワークエンジニア / 機械・電子機器設計 / 品質管理・生産管理・メンテナンス / 生産・製造オペレーション / Web制作
-
仕事内容
-
【検討可能なポジション】
・管理部門(人事、経理、法務等の事務)
・ソフトウェア開発、システムエンジニア
・ハードウェア設計、開発
・WEBデザイナー
・カスタマーサクセス
ご経験やスキルに応じて配属先をご相談いたします。
まだまだ成長中の当社では、いずれの部署も、自ら考えて主体的に行動できることが必要になります。
【入社後にまずお任せしたいこと】
先輩社員からOJTを通じて、業務の流れや進め方をお教えします。
不明な点や課題に思う点は気兼ねなく質問できる雰囲気ですので、ご安心下さい。
業務に慣れてきましたら、徐々にお任せする業務を広げていただきたいと考えています。
【職場環境】
エンジニア系の職種は在宅勤務をメインとした働き方をするメンバーも多いですが、
管理部門などは出社をメインとしながら必要に応じて在宅勤務を実施しています。
フレックス制度もありますので、通院や育児などによる時短勤務等が必要な場合はご相談下さい。
-
雇用形態
-
契約社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(契約社員:6ヵ月(試用期間の位置づけとして。有期期間終了後、無期契約への切り替えを想定))
-
試用期間
-
無
-
応募資格
-
【最終学歴】高等学校卒業以上
【必須】
・自ら考え、行動できる方
・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
※事務職の場合
・基本的なExcel操作スキル(VOOKUPやSUMIF等を業務で駆使できる程度)
【歓迎】
・各職種における実務経験
【こんな方をお待ちしています!】
・変化の大きい環境を楽しめる方
・自ら業務改善などの提案をして、実行した経験のある方(案件の規模は問いません)
-
勤務地
-
【本社】
東京都 港区 芝5-29-11 G-BASE田町 15階
|
最寄り: |
都営浅草線、都営三田線 三田駅から徒歩4分
|
JR山手線、JR京浜東北線 田町駅から徒歩4分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:204,000円
~
292,000円
(年収:244万円
~
350万円)
※上記金額は基本給+職能給+固定残業代の合計
・固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分の時間外手当(54,000~76,000)を支給。
・45時間を超える時間外労働分、休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は追加で支給。
昇給:あり 年2回
賞与:なし
-
各種手当
-
時間外手当
住宅通勤補助手当(リモートワーク補助費):一律30,000円
-
勤務時間
-
09:30~18:30
休憩時間:1時間
フレックス制度あり(コアタイム 10:00-14:00、フレキシブルタイム: 7:00〜10:00 / 14:00〜21:00)
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇
年間休日:122日/有給休暇(入社日に10日付与以降1年毎に付与)/特別休暇:5日(エネチャージ休暇:3日, 工場見学休暇:1日, 五感で体験休暇:1日)/慶弔休暇
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
表彰制度/高スペックPC貸与/スマートフォン貸与
[働きやすさ向上]
リモートワーク/カフェスペース/フリードリンク/フリーかき氷
[コミュニケーション強化]
サークル活動/シャッフルランチ(補助有)/PN制度(飲食費補助)/ご飯会/ランチ会/スポーツ会
[スキルアップ]
書籍購入補助/社内勉強会/勉強会参加費補助
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
(希望職種や業務をご記載ください)
▼
(2)選考:会社説明+面接
※面接回数は2回となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で2週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。