<川﨑エリア>【大手化学プラント/正社員】ダイバーシティ&インクルージョンに積極的な超優良企業で事務経験を活かして長期就業をしませんか?
昭和電工株式会社
(川崎)一般事務
atGP担当者の注目ポイント!
- ダイバーシティ&インクルージョンに積極的な超優良企業ー昭和電工株式会社とは?
- 中途入社社員の定着率85%! 風通しのいい職場環境♩
- アットホームな社風と丁寧なOJTが魅力!
●昭和電工株式会社とは……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昭和電工株式会社は、石油化学、化学品、カーボン、セラミックス、アルミニウム各種製品、ハードディスクメディア、エレクトロニクス材料など多様な「個性派製品」を幅広い産業分野に提供する化学メーカーです。
事業拡大を進める当社はダイバーシティ&インクルージョンにも積極的に取り組んでおり、くるみんや健康経営優良法人の認定も受けています。
また、2020年9月には、障害者が多様な価値を発揮できる社会の実現を目指す世界的な活動「The Valuable 500」にも加盟しました。これを契機にインクルーシブな職場づくりを目指すことに賛同する社員を500名以上募り活動を実施、現在は3500名の社員が賛同しています。将来的には障害者支援グループコミュニティを構築する「オンリーワンサポーター500」という施策を展開する予定です。
●中途入社社員の定着率85%! 風通しのいい職場環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社における中途入社社員の定着率は85%と安定しています。長期就業の背景には、業務量の調整・就業時間の配慮ほかフレックスタイム制の導入、入社日から有休休暇を付与しているなど、使いやすい制度/運用上の工夫があります。
また、老舗企業でありながら風通しのよい職場環境で、人事担当者も中途入社者の方から「提案が受け入れられやすい」という話を多く聞くそう。社員一人ひとりの実現したいことを聞き入れる雰囲気があることも働きやすさにつながっているのかもしれません。
●アットホームな社風と丁寧なOJTが魅力!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川崎事業所はアンモニアや電子材料用高純度ガスなどの製造を行う化学プラントとして、1,000名程が働く拠点です。
AIの活用など先進的な取り組みを行う企業ですが、事業所はとてもアットホームな雰囲気。配慮が必要な場合も親身になって相談に乗ってもらえます。配属後は丁寧なOJTがありますので、製造業での業務経験の無い方も安心です。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
(川崎)一般事務
一般事務・営業事務 / 総務・人事
-
仕事内容
-
川崎事業所(扇町)にて、製造、物流、出荷、購買、生産管理などの部署における事務をお任せいたします。
ご経験やスキルに応じて、配属部署をご相談させていただきます。
【業務例】
・報告書の作成(フォームへのデータ入力)
・請求書処理
・伝票処理
・予算管理事務
・労働時間データ集計 など
その他、営業事務のご経験のある方は別ポジションの検討も可能です。
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
有
(3カ月/条件の変更なし)
-
応募資格
-
■最終学歴:高等学校卒業以上
・事務等の実務経験がある方。
【尚可】
・工場における就業経験がある方
【求める人物像】
様々な部署と連携しながら業務を進める必要があるため、臨機応変な対応や周囲との調整が多く発生します。
社内外の方とコミュニケーションを取りながら、業務を進められる方に合うポジションとなっています。
丁寧なOJTも行いますので、積極的に業務を覚えようとする意欲のある方も歓迎いたします。
-
勤務地
-
【扇町事業所】
神奈川県 川崎市川崎区 扇町5-1※ENEOS株式会社川崎事業所前下車、徒歩約1分
|
最寄り: |
JR東海道本線(東京~熱海)、JR南武線、JR京浜東北線 川崎駅からバス20分
|
JR鶴見線 扇町駅から徒歩1分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:180,000円
~
300,000円
(年収:320万円
~
534万円)
上記年収はあくまで目安です。経験等によって上記年収は前後します。
【年収内訳】例)月収:約18万円~(新卒想定・お任せする業務にあわせて検討)
昇給:有
賞与:有(2021年度見込み:4.0ヶ月分)
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外手当
-
勤務時間
-
08:30~17:15
■実働時間:7時間45分
■フレックス勤務制度あり(コアタイム無)
■残業の配慮可能
-
所定外労働時間
-
有
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇
年間休日数:122日
有給休暇:入社初年度は入社月により付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて労基法通りの日数を付与
慶弔休暇/結婚/育児/特別休暇他
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 保養所
財形貯蓄/持株制度などの制度
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※atGP上、書類通過となりましたら、企業より「書類提出のお願い」に関する連絡があります。
▼
(2)正式書類選考
ご提出いただきました書類にて書類選考を行います。
書類通過となりましたら、企業より面接に関する連絡があります。
▼
(3)選考:会社説明+面接
※筆記試験はありません。面接回数は2回となります。
▼
(4)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で1ヵ月程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。