【約9割の正社員登用実績/シフト制の事務職】充実の福利厚生や手当あり!安定のDaigasグループでステップアップしませんか?
大阪ガスセキュリティサービス株式会社
監視業務・電話対応
atGP担当者の注目ポイント!
- 【正社員登用アリ◎】ワークライフバランスを大切に腰を据えて活躍
- 【入社後すぐ&将来の安心◎】充実の福利厚生や豊富な手当
- 【自分にピッタリの働き方◎】相談制度などのフォロー体制もバツグン
●ワークライフバランスを大切に長く活躍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
戸建住宅やマンション、事業所などのセキュリティを中心に事業を展開している、大阪ガスセキュリティサービス株式会社。Daigasグループとしての安定した経営基盤をもつ企業です。
同社では正社員登用制度を整えており、実に9割以上の方が正社員にステップアップされています。さらに、有給の取得率は約87%、取得日数は約15日と、高水準の実績。安心の正社員雇用を目指せるのはもちろん、ワークライフバランスも大切にしながら、腰を据えて働ける環境となっています。
●充実の福利厚生や豊富な手当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大手グループならではの待遇は魅力のひとつです。入社後はすぐに、映画や宿泊施設の割引利用、旅行代補助などが受けられる福利厚生サービスを利用でき、忌引休暇・結婚休暇・特別休暇をはじめ、給与が一部支給される休暇もあります。正社員登用後は、住宅手当や子ども手当、退職金制度など、さらに福利厚生は充実。収入面にも余裕をもてます。
教育の面では、約120種類の通信教育プログラムが受講できるほか、資格取得にかかる費用の会社補助もございます。スキルアップしたいという想いも叶えられます。
●手厚いフォローで自分らしい働き方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社時には産業医や配属先の上司となる方との面談制度があり、事前に必要な配慮などについて相談することが可能。不安なことや環境についての疑問点を解消したうえで、業務をスタートしていただけます。
また、入社後はシフト制での勤務となりますので、定期通院などご自身の事情に合わせてのシフト調整が相談可能です。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
監視業務・電話対応
一般事務・営業事務 / 入力・テレフォンオペレーター / その他事務
-
仕事内容
-
コントロールセンターにおける機械警備監視・電話応対業務
-
雇用形態
-
正社員
-
雇用期間
-
無
-
試用期間
-
有
(12ヶ月※試用期間中は契約社員登用となります。試用期間後殆どの方が限定正社員登用されます。)
-
応募資格
-
●以下のいずれにも該当するものは警備業法第14条第1項により警備業務をすることができません。
1. 18歳未満の者
2. 破産者で複権を得ない者
3. 禁錮以上の刑に処せられ、又は警備業法の規定に違反して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して5年を経過しない者
4. 最近5年間に警備業法の規定、同法に基づく命令の規定若しくは処分に違反し、又は警備業務に関し警備業の要件に関する規則第1条各号に掲げる行為をした者
5. 集団的に、又は常習的に警備業の要件に関する規則第2条各号に掲げる罪のいずれかに当たる行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある場合
6. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第12条若しくは第12条の6の規定による命令または同法第12条の4第2項の規定による指示を受けた者であって、当該命令又は指示を受けた日から起算して3年を経過しないもの
7. アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者
8. 心身の障害により警備業務を適正に行うことはできない者として国家公安委員会規則で定める者
-
勤務地
-
【本社】
大阪府 大阪市淀川区 十三本町3-6-35
|
最寄り: |
阪急神戸本線、阪急宝塚本線、阪急京都本線 十三駅から徒歩6分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※屋外喫煙所あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:179,900円
~
179,900円
(年収:249万円
~
249万円)
賞与17万円/回(計算期に応じて支給される) 34万円/年
(賞与の計算期 上期11月~4月、下期5月~10月)
※上記計算期に応じて支給されるため、入社のタイミングによって 1回目の賞与は減額での支給となる可能性があります。
昇給:無
賞与:有
-
各種手当
-
通勤手当(全額支給)
-
勤務時間
-
休憩時間:60分
以下の勤務時間をもとにシフトを組みます。
勤務時間①8:35~17:15②9:00~17:00③8:35~16:55④8:35~17:35⑤8:35~18:15
※週の合計が39時間(2,350分)になります。
※組織体制・要員等に変更があった場合、勤務パターン・勤務時間の変更があります。
-
所定外労働時間
-
有:残業時間は殆どありません。
-
休日・休暇
-
休日の曜日は交代サイクル表により決定。※他の交代勤務要員が休んだ場合の補勤出勤の可能性あり
年間有給休暇:10日(入社後半年で付与)
夏季休暇、年末年始休暇有り
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
福利厚生倶楽部利用可能/制服貸与
-
雇用形態などの
備考
-
試用期間終了後、プロフェッショナル正社員コースへ転換。
※転換後の処遇は基本的には変わりませんが、退職金、昇給、、子ども手当(要件あり)、住宅手当がございます。
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
▼
(2)面接2回
1次面接:配属先マネージャー
2次面接:事業部長
※webテストがございます。(マークシート方式の性格診断テスト)
※面接回数は変更の可能性があります。
▼
(3)内定
※書類選考~内定まで最短で2~3週間程度かかります。
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。