更新日:2021年10月27日
【130年以上の歴史/登用あり/広報】世界最大級のトータルヘルスケアカンパニーの広報担当としてキャリアアップ/医療の発展をリードする会社に応募しませんか
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
広報部門におけるアシスタント業務
atGP担当者の注目ポイント!
- 創業130年、76期連続増収。世界を代表するヘルスケアカンパニー
- 個性を尊重、ダイバーシティ&インクルージョンを高い水準で推進
- 自らを律する、グループ会社・社員一人ひとりに浸透する行動規範
●世界を代表するヘルスケアカンパニー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社は、76期にわたって連続増収を続ける、世界最大級のヘルスケアカンパニーです。
創業以来130年以上、研究開発への積極的な投資等で医療の発展をリードしてきました。その投資額は総売上の12.6%と業界トップクラスです。そのような経営スタイルから、数々の画期的な製品が生み出され、業界に劇的なインパクトを与え続けてきました。
今回は、日本および世界全体のヘルスケア業界の発展に大きく貢献している企業が管理部門の募集をしています。
●多様性を高い水準で推進
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、社員一人ひとりの個性を尊重している企業です。LGBTなど性的マイノリティに関する取り組みを客観的に評価する「PRIDE評価」にて、3年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞しました。その他、DiversityInc.が発表する2017年ダイバーシティへの取り組みに最も積極的な上位50社のなかから5位に選ばれるなど、試みが注目されています。
働き方においては、個人の裁量が大きく、自ら考え行動する姿勢や意欲が評価される風土です。
●社員全員に浸透する行動規範
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、理念への共感を重視しています。
同社のコア・バリューである「我が信条(Our Credo)」には、「顧客」「社員」「地域社会」「株主」という4つのステークホルダーに対して果たすべき責任が記載されています。これらは、もともと患者さんのための製品をしっかり届けたいという想いからはじまりました。顧客を大切にするのは当然ですが、それが結果的に社員や地域社会、株主にもめぐりめぐってくるという考え方が同社には根付いています。
●求める人物像
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社のC&PA(社内外コミュニケーション・広報を担う部署)での社内広報・対外広報業務、および発注書・請求書・契約書等の処理や手続き全般、データ入力やメンテナンス等のアドミ業務などを行っていただきます。部署内のチームメンバーとの連携だけではなく、他部署のコミュニケーションチームとも連携をとりながら、迅速かつ円滑に業務を進めることが求められます。アドミ業務においては決められたルーチンワークが主にはなるものの、案件によってはご自身の判断で社内の人的ネットワーク、社内リソースを活用して進めることが必要になる場合も想定されます。そうした際にも、柔軟に対応できる方を募集しています。
広報・コミュニケーション業務が初めての方には、会社や製品のブランディングや社内コミュニケーションがどのように行われているかを学び、スキルを身につけることができ、今後のキャリアを形成する良いきっかけにもなるでしょう。また、広報・コミュニケーション業務の経験がある方には、自分のキャリアをより伸ばすためのフィールドとして、世界最大級のトータルヘルスケアカンパニーでの経験を積む良いチャンスとなるでしょう。
- 雇用実績