更新日:2020年9月25日
【安定企業での長期就労】創業130年/東証一部上場企業で、経験を活かして長期就労を実現しませんか?
株式会社イトーキ
人事(人事企画・採用・教育等)
atGP担当者の注目ポイント!
- 創業130年のリーディングカンパニー!
- 残業も少なく休暇制度が豊富
- 相談がしやすい環境!
●オフィスインテリアのリーディングカンパニー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社イトーキは、創業130年の歴史を有する東証一部上場企業です。オフィスやビジネスシーンから、公共施設・医療福祉・教育施設など、世の中のあらゆる空間のデザインを担う企業です。
『明日の「働く」を、デザインする』をMissionに掲げるイトーキでは、空間のデザインにとどまらず、顧客の課題解決を通じて「働く」という活動全体をサポートしています。
また「人も活き活き、地球も生き生き」というVisionを掲げ、多くの障害のある方が活躍されています。実際に、事務関連の部署でも先輩社員の方が、業務を担っていらっしゃいます。
●残業も少なく休暇制度が豊富
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イトーキでは、ワークライフバランスの改善が推進しています。プライベートの充実のため、水曜日はノー残業として推進しています。また就業時間の管理の一環のため時間外労働には申請が必要で、上司が申請を許可しない場合、パソコンが自動停止されるなど残業の抑制が徹底されています。
加えて、育児社員には育児休業はもちろん時短勤務や時差出勤などの制度が整っており、長期就労が可能な職場環境が作られています。障害の配慮についても、一人ひとりに合わせた取り組みがなされています。
●コミュニケーションが活発で、相談がしやすい環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オフィスなどの空間デザインという事業特性上、多くの部署が関連します。そのためチーム内、他部門と連携する必要があり、周囲と協力し物事を進める文化があります。
部下と上司の距離も近く、相談がしやすい環境です。上司との定期面談も、依頼することで実施可能です。業務に関する相談だけでなく、障害・通院に関する内容やプライベートについての相談も随時受け付けています。
さらに正社員への登用制度については、最短で1年半での登用実績もあります。