【事務職未経験応募可】「メルカリ」で人事関連業務アシスタントを募集します◎
株式会社メルカリ
ビジネスサポート職
atGP担当者の注目ポイント!
- 【新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る】 フリマアプリ「メルカリ」が急成長中!
- 事務職未経験からでもキャリアを築いていけるポジション◎ チャットでのコミュニケーションが基本!
- 週1回の定期面談が設定されている! 気軽に相談ができるメンター制度
●フリマアプリ「メルカリ」が急成長中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社メルカリは「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」をミッションに、フリマアプリ「メルカリ」を展開している会社です。サービス内での累計取引件数は5億件に到達し(2019年9月時点)、日本国内のフリマアプリとしては圧倒的なシェアを誇っていることはもちろん、近年は国をまたいだ越境販売にも力を入れています。
また、独自の支払いシステムの構築によるトラブルの回避や、匿名配送を可能にすることで個人情報を保護するなど、安全・安心なサービス開発を強化していることも、ユーザーから信頼されているポイントです。今回は世界的なマーケットプレイスを目指して成長し続ける企業で、ビジネスサポート職を募集しています!
●事務職未経験からでもキャリアを築いていけるポジション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回募集するビジネスサポート職は、事務未経験からであっても労務や採用に関する業務に広く携わることのできるポジションです。職場でのコミュニケーションはチャットでやりとりすることが多いため、口頭でのコミュニケーションが苦手な方や電話対応が難しい方も負担なく働くことができます。定型的な業務を集中して取り組むことに自信のある方にはぴったりの環境です。
●気軽に相談ができるメンター制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週1回のメンターと月1回の労務責任者との面談が設定されますので、何か困ったことがあった場合にも相談しやすい体制が整っています。こうしたサポート体制があることで、着実に成長できるという点も同社の魅力の一つです。実際に、障害者雇用枠で入社した方がリーダーポジションに就き、業務のまとめ役を担っています。必要なサポートを受けつつ、自分のできることを増やしていきたいと思う方におすすめの求人です!
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
ビジネスサポート職
一般事務・営業事務 / 総務・人事
-
仕事内容
-
人事部(労務、採用など)のサポート業務をお任せします。
まずは簡単な事務作業から始めていただき、徐々に業務領域の幅を広げ、ご自身の成長につながるよう、サポートしていきたいと考えております。
例1)労務関連業務サポート
・入退社書類の管理
・人事関係書類・申請手続きのサポート
・捺印手続きや請求書処理等、チーム内の庶務業務
・その他、付随業務
例2)採用関連サポート
・採用関連データの入力・整理
・面接の日程調整
・選考ステータスの管理(選考依頼、リマインド等)
・各種社内調整業務(会議の調整等)
・請求書や契約書等の処理業務
・その他、付随業務
例3)人事・福利厚生システム関連サポート
・各福利厚生システムのアカウント登録・削除業務
・マニュアルに沿った人事関連ワークフローの承認作業
・その他、付随業務
-
雇用形態
-
契約社員
-
雇用期間
-
有
(初回3~5ヶ月/その後3~6ヶ月)
-
試用期間
-
有
(入社後3ヶ月(本採用と同条件))
-
応募資格
-
【必須】
・最終学歴:特別支援学校卒業以上
・基礎的なPC操作が可能であること
・メルカリの事業への理解・共感
【尚可】
・メルカリのサービスを普段から利用されている方
・定型的な業務に取り組む意欲のある方
【求める人物】
・大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
-
勤務地
-
【本社】
東京都 港区 六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
|
最寄り: |
東京メトロ日比谷線、都営大江戸線 六本木駅から徒歩1分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内禁煙
-
給与・賞与
-
●年俸制
月収:200,000円
~
316,000円
(年収:240万円
~
380万円)
年俸制、年俸の12分の1を毎月支給
スキル・経験・能力に応じて決定いたします
毎年2回見直し
昇給:有り
賞与:無(ただしインセンティブ有り)
-
各種手当
-
通勤手当
インセンティブ制度あり
-
勤務時間
-
10:00~19:00
休憩時間:1時間
フレックスタイム制度あり(コアタイム:12:00~16:00 [休憩60分] )
-
所定外労働時間
-
無
-
休日・休暇
-
年間休日日数:124日(2020年)
完全週休2日制(祝祭日/年末年始 等)
有給休暇/慶弔休暇/リラックス休暇:年最大3日/Sick Leave(病気休暇):年最大10日/育児休暇・介護休暇:5日間を特別休暇とし最大で10日間まで(1年あたり)/結婚休暇/出産休暇
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
副業の推奨/病児保育費の支援/認可外保育園の補助/結婚お祝い金/出産お祝い金/慶弔時の支援(特別有給休暇や弔慰金を支給)
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
▼
(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験はありません。面接回数は最大3回となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で3~4週間程度かかります。