【atGP経由入社者活躍中/情報系・制御系SE経験者限定!】充実のサポート体制アリ!老舗メーカーグループ企業のSEとして長期就労を実現しませんか?
横河ソリューションサービス株式会社
情報系システムエンジニア・制御系システムエンジニア
本社外観
本社ロビー
本社食堂
本社食堂(車椅子優先シートが設置されています)
本社内にはコンビニエンスストア 雨の日も安心!
本社内 診療センター
atGP担当者の注目ポイント!
- 創立から100年以上 計測・制御分野のパイオニア『YOKOGAWA』グループ企業
- 30名近くの障害のある先輩社員が在籍!一人ひとりに目を向ける姿勢で長期就労をサポート
- 選考途中で実習アリ!業務や雰囲気を実感したうえでの入社が可能
★応募時は以下の点にご留意ください★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・情報系・制御系システムエンジニアの経験のある方向けの求人です。
・選考の一環として実習がございます。選考プロセスをご確認ください。
●計測・制御分野のパイオニア『YOKOGAWA』グループ企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
YOKOGAWAグループの一員として、計測・制御分野のノウハウを活かし、ソリューション提案や機器やシステムの販売・メンテナンスを手がける、横河ソリューションサービス株式会社。各業界を代表する大手メーカーのほとんどを顧客にもち、日々変化するモノづくり業界を支えています。
親会社の横河電機株式会社は、日本で初めて工業用計測器を発売した、計測・制御分野のパイオニア。創立から100年以上、資本金400億円以上、海外での売上が60%以上と、日本最大手のメーカーとして安定した経営基盤を誇る企業です。
●一人ひとりに目を向ける姿勢で長期就労をサポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障害者の雇用に積極的な同社では現在、30名近くのさまざまな障害のある方が、契約社員から管理職までのポジションで活躍されています。本募集のエンジニア職は、障害のある方が一番多い職種。業務面でのサポートはもちろん、目標設定と振り返りをおこなったうえでの評価など、一人ひとりとしっかり向き合う姿勢は魅力です。
さらに、複数の相談窓口や産業医常駐といった心身の健康づくり支援にも注力する同社。「健康経営優良法人2019」にも認定されており、長く活躍できる環境が整えられています。
●選考途中の実習で業務や雰囲気を実感できる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
選考途中には実習があり、業務体験はもちろん、社内の雰囲気も実感できます。採用担当者からは、『教え方や障害に対する配慮など、勤続年数の長い社員が多いからこそのアットホームさを、ぜひ感じてほしい』とのこと。働く自分を具体的にイメージできるため、入社後の不安を少なくできます。
また、手がける案件は生活に直結するものが多数。自分が「縁の下の力持ち」として社会基盤を支えているという誇りをもって取り組めます。携わる期間も長いため、専門性や熟練度を高めながら、将来のキャリアを考えられる環境です。
【atGP経由入社者の活躍実績】
Aさん(40代・うつ)
ご経験:計装業界のエンジニア・プロジェクトマネジメント
元々サービスエンジニアの求人へ応募をしていらっしゃったのですが、面接の中でよりマッチするポジションを探っていただき、
ご経験を活かせる環境で活躍されています。
※このように、計装/プラント業界のご経験があれば、柔軟なポジション検討の可能性があります。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
情報系システムエンジニア・制御系システムエンジニア
SEプログラマ / セキュリティエンジニア / ネットワークエンジニア
-
仕事内容
-
システムエンジニアとして、国内の製造業を中心とした顧客への、以下のいずれかの業務を担当します。
【情報系システムエンジニア】
国内製造業を中心としたお客様の業務や経営効率化に向けたソリューション提案、設計、構築、導入まで関わる業務をご担当いただきます。
●各ソリューションの工程管理(仕様確定~導入まで)
●各ソリューションのエンジニアリング支援
(データ入力、社内検査、資料整理、PCキッティング等)
●業務ソフトウェア製品の企画、開発
●社内インフラの構築
【制御系システムエンジニア】
国内製造業を中心としたお客様に向けて、工場の生産ラインを管理する自社製の制御システムの設計、開発、プロジェクト管理に関わる業務をご担当いただきます。
●制御システムの工程管理(仕様確定~導入まで)
●制御システムのエンジニアリング支援
(データ入力、社内検査、資料整理、PCキッティング等)
●業務ソフトウェア製品の企画、開発
【職場で導入している具体的な配慮】
●社内コミュニケーションツールはTeamsを利用。
●会社の設備面も整備されており、ストレスの少ない環境です。
(例)エレベーター、車いす用トイレ、階段手すり、スロープ、階段避難車(イーバックチェア)
●健康相談窓口設置(休養室あり、産業医在籍)
※上記の他に配慮が必要な場合はご相談下さい
-
雇用形態
-
契約社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(12ヶ月)
-
試用期間
-
無
-
応募資格
-
最終学歴:高等専門学校卒業以上
【必須】
・Office系ソフト(Word/Excel/PowerPoint)の基本操作が出来る方
・オブジェクト指向言語(Java/C言語/NET等)を使用した実務経験のある方
【歓迎】
・サーバー開発(Webシステム/ネットワーク/データベース)に関する知識のある方
・Office系ソフト:Visioの操作経験がある方
・LIMSやMESの開発経験がある方
*LIMS: Laboratory Information Management System 品質情報管理システム
*MES: Manufacturing Execution System 製造実行システム
※職業訓練校等のソフトウェア開発コース、システム活用コース在籍者歓迎
-
勤務地
-
【本社】
東京都 武蔵野市 中町2-9-32
|
最寄り: |
JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR中央・総武線、JR成田エクスプレス 三鷹駅から徒歩10分
|
ほか全国に事業所あり、 勤務先相談可
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※屋外喫煙所あり
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:250,000円
~
410,000円
(年収:300万円
~
500万円)
昇給:有(年1回:契約更新時の評価による)
賞与:無(業績に応じ報奨金が支給されることがあります)
-
各種手当
-
通勤手当
-
勤務時間
-
08:30~17:20
休憩時間:60分
【フレックスタイム制度:有】適用時間帯 5:00~22:00
-
所定外労働時間
-
無
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
■年間休日数:129日(2020年度実績)
■年次有給休暇日数:初年度15日
※年次有給休暇日数は入社月によって変動します。
年次有給休暇の時間単位取得可能。
■年間三大連休(GW・夏季休暇・年末年始休暇:各9連休)
リフレッシュ休暇 / 慶弔休暇 / 傷病休暇 等
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
産育休(男性の取得実績あり)/ 介護休暇
公的資格取得支援 / 社員食堂 / レジャー施設優待 等
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ず「その他企業へのメッセージ」に希望勤務地を記載してください。
▼
(2)
・選考:面接 2~3回
・選考中に実習有
※実習期間:1日~5日(現職の方に関しては1日でも対応可能)
※交通費:基本的に全額負担(遠方の方はご相談となります)
※そのほか保険等については、実習前にご説明いたします
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で4週間程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。