更新日:2021年2月10日
【人材開発部】障害を気にせず働ける環境で責任感を持って仕事をする!各種データの集計からメンテナンス、活用まで幅広い業務をお任せいたします。
株式会社大塚商会
人材開発部 人材開発課 スタッフ職
atGP担当者の注目ポイント!
- 5割以上が役職者!障害の有無に関係ない評価制度
- 相談員が在籍!働きやすい環境作りに力を入れています
- 充実した研修制度でスキルアップ可能。独自の休暇制度でプライベートも充実
●5割以上が役職者!障害の有無に関係ない評価制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大塚商会はオフィスのサプライ用品や通信機器の提供、ソフトウエアの販売、受託ソフト開発など、幅広いビジネスを展開しいます。事業が多岐に渡っているため、障害をもつ社員も様々な業務を担当しています。また、評価に関しては障害の有無は一切関係なく、現在働いている障害のある社員のうちおよそ5割以上の方が役職について活躍しています。経験を活かして大塚商会でキャリアアップしていきませんか?
●相談員が在籍!働きやすい環境作りに力を入れています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
障害者職業生活相談員が在籍しており、入社後も定期的な面談やアンケートを実施しています。(オンラインでの面談も推奨中) 業務における課題のヒアリングや個々に必要となるサポート機器の導入など、ハード面のサポートから通院状況の確認・必要に応じた制度の見直しなどソフト面の確認も行っています。
●充実した研修制度でスキルアップ可能。独自の休暇制度でプライベートも充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
階層別・部門別・全社共通研修など様々な研修を準備しており、資格取得のための支援制度も充実しています。(勉強会や奨励金の支給など) またプレミアムデー(半休取得制度:年8回取得可)の導入や消化しきれなかった有給を持ち越せるストック休暇制度など独自の制度を設けています。
- 雇用実績