更新日:2019年10月31日
【JRシステムグループ】【SE経験者募集】キャリアアップのサポートも充実☆JR系列の堅実なシステムインテグレーターで活躍してみませんか?
株式会社トランスネット
システムエンジニア・プログラマー
atGP担当者の注目ポイント!
- JR系列の堅実なシステムインテグレーター!客先常駐もJR系列なので安心
- 休みが取りやすくコミュニケーションも取りやすいフラットな職場環境
- 各種研修や資格取得の援助制度など、キャリアアップできるサポートが充実
●JR系列の堅実なシステムインテグレーター!客先常駐もJR系列なので安心
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社トランスネットはシステムの開発から運用までを一貫してサポートする、JR系列の総合的なシステムインテグレーターとして1985年に創立されました。創業以来、旧国鉄で培ったネットワーク技術を生かし、システム開発・システム運用・ネットワーク保守の3つの技術をベースに、さまざまなインフラの基幹分野において、事業を拡大してきました。
JR系列の会社ですので、客先常駐の業務の場合も常駐先は基本的にJR系列の会社です。元々同じ母体から分かれた会社ですので、雰囲気も似ていて常駐先でも働きやすいでしょう。
●休みが取りやすくコミュニケーションも取りやすいフラットな職場環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社トランスネットは、エンジニア系の会社にありがちな、残業が多くて休みが取れないというイメージを払拭してくれる会社です。自分のスケジュールに合わせて休日を取得することができ、オンとオフの切り替えがはっきりしていてメリハリがあります。
休暇を取得する際には、自分で仕事との兼ね合いを管理しながら自分のスケジュールに組みこんでおけば、申請する必要すらありません。また、子育てサポート企業としてくるみんマークを取得しており、育児休暇も取りやすくなっています。
また、社内でクラブ活動や社内行事などもあり、それらの業務外での交流が実業務でのコミュニケーションを円滑にしてくれています。
●各種研修や資格取得の援助制度など、キャリアアップできるサポートが充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人事評価制度としてMBO制を採用していますので、それぞれ適正な目標を設定し、目標達成することで評価を得ることができます。これにより障害の有無に関わらず同じ評価制度での査定が可能となっています。
階層別研修や技術研修などの研修制度を活用し、さらなるキャリアアップを目指すこともできます。
各種情報処理技術者試験やORACLE MASTER、TIL、Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold、Cisco認定などといった資格取得を目指す際には、援助制度も用意されていますよ。