障がい者(障害者)の求人転職情報・雇用支援サービス

  1. 障害者求人・雇用支援サービスTOP
  2. IT/通信の障害者求人・転職情報
  3. 株式会社ユーザベース(ユーザベースグループ)の障害者求人・転職情報
  4. 【ヘルプデスクスタッフ】ロングバケーション制度あり/ポジティブな面もネガティブな面もオープンコミュニケーションができる社風!

更新日:2023年1月27日

【ヘルプデスクスタッフ】ロングバケーション制度あり/ポジティブな面もネガティブな面もオープンコミュニケーションができる社風!

株式会社ユーザベース(ユーザベースグループ)

ヘルプデスクスタッフ

atGP担当者の注目ポイント!

  • We need what you bring - 異能は才能
  • 成長したい方、素直な方を求めています!
  • 人事、外部の専門アドバイザーとの定期面談を実施しています!

●We need what you bring - 異能は才能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ユーザベースグループでは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」ことをパーパスに掲げ、世界中のビジネスパーソンへ価値を届けるため、多様なユーザーへ必要とされるプラットフォームを目指しています。
そのためには、私たち自身が多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まった組織であることが重要です。
互いを尊重し、それぞれの個性=異能を発揮する ー The 7 Valuesのひとつ「異能は才能(We need what you bring)」を大切にしており、それが事業・組織の成長ドライバーになっています。

●成長したい方、素直な方を求めています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 同グループは「誰でも苦手なことはある、その上で自己開示して、チームとしてお互い補完しあいながら成長していこう」という社風です。そういった環境の中で、メンバーからのフィードバックを受けて、自己認識と周りの方の認識のギャップを素直に受け止め、具体的に改善できる方を求めています。
 業務はチャット(Slack)を中心としたテキストコミュニケーションを主としていますが、社内イベントも多く、違うチームとの方とも積極的に交流する社風なので、様々な個性をもつ社員の方々と、一緒にご自身の成長に向けて取り組める環境です。

●人事、外部の専門アドバイザーとの定期面談を実施しています!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ご入社後のオンボーディングから自走までの期間としては6か月程度をイメージしています。入社後3か月間は、「理解する・慣れる・リズムを作る」期間として捉え、入社後3か月~6か月の期間は「とにかくアクションする」期間として捉え、6か月以降の自走を目指しています。そのためのサポートとして、人事の定期面談、外部の専門アドバイザーとの3か月ごとの定期面談を実施しています。

※同社の障害者雇用に対する考え方や取り組み、入社メンバーの声がこちらの記事に記載ございますので、是非ご一読ください!
▼コーポレートマガジン「Uzabase Journal」記事
https://www.uzabase.com/jp/journal/221107-ub-diversability/

雇用実績
障害配慮

求人情報

募集要項

募集職種

ヘルプデスクスタッフ
一般事務・営業事務

仕事内容

【業務内容】
・PCキッティング(マニュアルに沿った定型業務)
・PC梱包、搬送(キッティング完了後のダンボール梱包)
※まずは定型業務からスタートしていただき、ゆくゆくは発注手配など上記以外の業務についてもお任せしていきたいと考えています。
※2023年1月組織化されたShared Operation teamへの配属となります。
※株式会社ユーザベース雇用、もしくはユーザベースグループの株式会社ニューズピックス、株式会社アルファドライブ、株式会社ミーミルのいずれかの雇用で株式会社ユーザベースへの出向を予定しています。


【ミッション】
ユーザベースは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」をパーパスに掲げ、世界中のビジネスパーソンへ価値を届けるため、多様なユーザーへ必要とされるプラットフォームを目指しています。そのためには、私たち自身が多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まった組織であることが重要だと考えており、パーパスのもと、一人一人のメンバーが互いを尊重しあいながら、Valueの一つである『異能は才能』を発揮していくことが事業・組織の成長ドライバーになると信じています。まさにDiversability雇用(障がい者雇用)もこれを実現するための一つだと考えています。ユーザベースの一員としてパーパスの実現に向けて、自らがビジネスを楽しみながら、活躍していただける方を募集しています。
※ユーザベースでは障がい者雇用のことをDiversability雇用と言っています。
『divers=多様な・多彩な』『ability=才能』という意味をもつ造語です。

雇用形態

契約社員(登用あり)

雇用期間

有 (6ヶ月毎の更新(長期雇用前提:登用制度なし・正社員への切り替え実績あり))

試用期間

有 (3ヶ月(試用期間中の条件変更なし))

応募資格

【必須要件】
・Googleのスプレッドシート、Excelの使用経験をお持ちの方
(シートの作成・書き出し・共有までの基本操作を行える方、SUMやCOUNTなどの簡単な関数を使用できる方)

【歓迎要件】
・PCキッティングのご経験をお持ちの方(Windows、MAC)
・ヘルプデスクのご経験をお持ちの方(ITスキルの初級レベル)
・社外との折衝経験をお持ちの方

【求める人物像】
・定型業務を真面目にコツコツできる方
・遅くても正確性をもって作業ができる方
・一人で抱え込まず周囲に相談ができる方

勤務地

【本社】

東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル

JR各線 東京駅 丸の内南口より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線 東京駅地下道経由徒歩3分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅 4番出口より徒歩2分
東京メトロ東西線 大手町 B1出口より徒歩6分
都営三田線 大手町 D1出口より徒歩4分
最寄り:
JR各線、上野東京ライン、東京メトロ丸ノ内線 東京駅から徒歩2分
JR各線、上野東京ライン、東京メトロ丸ノ内線 東京駅から徒歩3分
東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ東西線、東京メトロ千代田線、東京メトロ半蔵門線、都営三田線 大手町駅から徒歩6分

受動喫煙対策

屋内/敷地内 禁煙 ※喫煙専用室あり

給与・賞与

●年俸制

月収:251,230円 ~ 408,310円 (年収:300万円 ~ 500万円)

上記年収・月給は目安です。ご経験やスキルにより前後いたします。
※上記月給には月20時間相当の固定残業代を含みます。
 基本給217,630円+固定残業代33,600円(月20時間分)~基本給353,710円+固定残業代54,600円(月20時間分)
 月20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給


昇給:有

賞与:無

各種手当

時間外手当(時間外労働月20時間を超えた場合に支給)、働き方自由手当て(月1万円)

勤務時間

09:00~18:00
休憩時間:1時間

※コアタイムなしスーパーフレックス制(上記勤務時間は目安です)
※週3日以上の勤務からご相談頂けます。
※フルタイムでなくとも働き方についてはご相談いただけます

所定外労働時間

休日・休暇

完全週休二日制(土日祝)
年次有給休暇:初年度10日、ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)

福利厚生

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
保育料補助、複業OK、結婚休暇&お祝い金(同性パートナー含む)、出産祝金、傷病見舞金、資格取得奨励金、カフェ代補助、MBA奨学金補助、子連れ出社OK、産休・育休、 PC支給

雇用形態などの
備考

選考プロセス

(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。

 ▼
(2)選考:会社説明+面接
※筆記試験はありません。面接回数は3回となります。
※選考の中でリファレンスチェックがございます。

 ▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で6週間程度かかります。

※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。

この企業の他の求人も見てみませんか?

【 オペレーションスタッフ】ロングバケーション制度あり/ポジティブな面もネガティブな面もオープンコミュニケーションができる社風!

オペレーションスタッフ

【本社】東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル JR各線 東京駅 丸の内南口より徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線 東京駅地下道経由徒歩3分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 4番出口より徒歩2分 東京メトロ東西線 大手町 B1出口より徒歩6分 都営三田線 大手町 D1出口より徒歩4分 最寄り:JR各線、上野東京ライン、東京メトロ丸ノ内線 東京駅から徒歩2分

企業情報

企業名

株式会社ユーザベース(ユーザベースグループ)

会社URL

https://www.uzabase.com/

事業内容

企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供
■経済情報プラットフォーム「SPEEDA」
■経済ニュースメディア「NewsPicks」
■B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」
■スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」
■ベンチャーキャピタル事業「UB VENTURES」
■エキスパート・ネットワーク事業「MIMIR」

本社所在地

〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル

設立年月

2008年4月1日

代表者

稲垣 裕介、佐久間 衡

従業員

806人 / 2022年1月1日時点

業種

IT/通信

資本金

7,189百万円

売上高

13,809百万円 / 2020年12月(ユーザベースグループ)

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

この求人を見た人は、こんな求人に応募しています

株式会社ゼネラルパートナーズ

https://www.generalpartners.co.jp/

所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

代表取締役社長:進藤 均

設立:2003年4月9日

お気に入り追加 一覧へ

会員登録 無料

atGPトップ
各種サービス
求人を検索する 求人を紹介してもらう スカウトを受ける 就労移行支援サービス 就職・転職ノウハウ
お問い合わせ・よくある質問
お問い合わせ よくある質問