【法部門での事務◎時短勤務|マイカー通勤OK】創業から80年以上の老舗メーカー/契約書にかかわる業務経験歓迎します!
三木プーリ株式会社
法務業務担当者
atGP担当者の注目ポイント!
- 安定性バツグン!創業から80年以上の伝動機器メーカー
- 事務経験が活きる!相談しながら取り組めるお仕事
- 時短×人間関係のよさ!長期就業にピッタリな環境
●安定性バツグンの老舗企業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モーターなどからの動力を伝える伝動機器の総合メーカー、三木プーリ株式会社。「伝動機器」は馴染みのない言葉かもしれませんが、実は自動車や改札の機械など、身近なところでも使われています。さらに同社の製品は、建設・製造現場をはじめ、さまざまな業界のモノづくり現場で活躍。トップクラスのシェアを誇る製品も多く、業界内では『伝動の三木』と呼ばれるほどの知名度と信頼度をもつ企業です。国内外での事業展開、先端技術による新製品開発など、創業から80年以上の現在も拡大を続けています。
●経験を活かせる負担少なめのお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社される方の担当業務のひとつに、契約書の確認・管理があります。とはいえ、高度な法律の知識は不要です。例えば「契約書を読んで、その意味や内容を理解できる」「契約書作成のサポートをしたことがある」といった経験があれば、スムーズにご活躍いただけるお仕事。分からない点や困ったことは相談・確認したり、ダブルチェックをしながら業務をすすめられる環境が整っています。営業事務をはじめとする事務経験、法務関連の資格・知識などを活かしたい方にオススメの求人となっています。
●長期就業を実現しやすい環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の魅力のひとつが「長く活躍されている方が多い」という環境面のよさ。実際に、新卒で入社し、勤続年数が数十年になるという方も少なくありません。勤務先となる神奈川県座間市の事業所でも同様で、20代~50代の約200名が在籍。お互いが顔馴染みなこともあり、困っている仲間がいれば助けてくれる、和気あいあいとした雰囲気があるそうです。また、勤務は1日6時間の時短で、車通勤もOK。体力的・精神的な負担が少なく、長期就業を目指しやすい環境となっています。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
法務業務担当者
一般事務・営業事務 / 法務
-
仕事内容
-
法務部門にて、以下の事務業務を担当します。
【業務内容】
●契約書の内容チェック・指導・管理
●データの入力・集計
●資料作成 など
◎契約書関連業務と事務業務の割合は半々程度です。
◎必須ではありませんが、法務の経験や知識を活かせます。
【ポイント】
契約書管理などの業務を今在籍する方から引き継ぐことになるため、業務の進め方をしっかりと教わることができます。不明点もすぐに解決できる体制のため「契約書にかかわる事務経験を活かしたい方」「コミュニケーションを取りながら業務を進められる方」に向いています。
-
雇用形態
-
嘱託社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(1年更新)
-
試用期間
-
有
(3か月(条件の変更無))
-
応募資格
-
【最終学歴】
高等学校卒業以上
【必須】
・契約書確認などの実務経験
・PCの基本的なスキル
目安となるExcelスキル:基本的な関数が使えるレベル
【歓迎】
・法務担当者としての実務経験
-
勤務地
-
【テクニカルセンター】
神奈川県 座間市 小松原1-39-7
※車通勤が可能です
|
最寄り: |
小田急江ノ島線 南林間駅からバス10分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内/敷地内 禁煙 ※屋外喫煙所あり
-
給与・賞与
-
●時給制
時給:1,250円
~
2,000円
月収:150,000円
~
270,000円
(年収:200万円
~
350万円)
昇給:有(年1回)
賞与:有
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外手当
-
勤務時間
-
09:00~16:00
休憩時間:1時間
(12:00~13:00)
実労働時間:6時間
基本的には残業は想定していませんが、状況によって発生する可能性もございます。
1日当たり8時間以上就業した場合に、時間外手当を支給いたします。
-
所定外労働時間
-
無
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇 / 年次有給休暇
年間休日日数(125日)/ 夏季休暇(全社統一)/ 産前産後休暇、慶弔休暇
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 保養所
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
▼
(2)選考:会社説明+面接
※WEB選考通過後、適性検査を実施いたします。※面接回数は3回となります。
※1次及び2次面接はWEBまたは対面での実施となります。
※最終面接は対面での実施となります。
▼
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で1か月程度かかります。
※求人ページは、掲載期間が過ぎるとサイト上から削除されます。
応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷するなどのご対応をお願いします。