更新日:2021年8月31日
【事務職/業界出身も多数活躍中】地域に根ざして95年以上!一人ひとりを大事にする信用金庫で長くキャリアを歩みませんか?
北おおさか信用金庫
事務職(契約社員)
atGP担当者の注目ポイント!
- 正社員を目指せる!障害のある方&業界出身者も活躍中の信金
- 育休の取得・復帰実績アリ!社員想いの職場で長期就労を実現
- 通院や家庭の事情と両立しやすい!柔軟な勤務時間や休暇制度
●障害のある方&業界出身者も活躍中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪北部エリアに根ざした事業を展開し、「きたしん」の愛称で親しまれている、北おおさか信用金庫。本部の事務ポジションでは障害のある社員の方も活躍中です。中には得意のExcelスキルを活かして部署に関係なく頼りにされている方、金融業界での勤務経験を活かし即戦力として業務を担当されている方も。また、最短2年で正社員にステップアップできる制度が整えられており、登用実績もあります。「事務経験や業界経験を活かしながら、正社員を目指したい」といった方にピッタリの環境です。
●腰を据えて働ける社員思いの職場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人事の方が「職員が充実した仕事・私生活を送れるよう、要望をできる限り実現したい」と仰っていたとおり、ライフイベントを迎えても安心して働き続けられる環境が整っています。例えば、育休制度の2019年度取得実績は女性が100%という高さで、雇用形態に関係なく、これまでにも多くの方が取得・復帰。制度の活用しやすさに加え、子育てと両立中の先輩たちと一緒に働ける点は心強いポイントです。他にも、休職期間があっても柔軟に契約を延長するなど「腰を据えて働きたい」が叶う職場となっています。
●通院や家庭と両立しやすい制度充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
制度面の充実度も魅力のひとつです。週30時間以上からの時短勤務制度、残業時間への配慮、就業1時間前まで前倒しできる時短勤務制度などがあり、有給休暇は入社してすぐに利用可能。通院中の方であれば予定を崩す必要がありませんし、子育て中の方であれば学校行事なども大切にできます。金融機関というと就業時間や休日などの面で規則が厳しいイメージの方も多いと思いますが、同信金でなら、負担が少なく、自分に合った柔軟なワークスタイルを実現できそうですね。
- 雇用実績
-
- 下肢障害
- 上肢障害
- 心臓機能障害
- 体幹機能障害
- 音声・言語又はそしゃく機能障害
- もっと見る
- 障害配慮