【JR各線 京急線・川崎駅から徒歩7分 / オリックスグループ ! / フレックス制度有☆無期雇用制度あり】ゼネラルパートナーズからの採用実績あり◎
株式会社プリマジェスト
一般事務・ハードウェア保守に関する問い合わせ担当
atGP担当者の注目ポイント!
- オリックスグループで安定の経営基盤!
- 大手企業との取引8割以上☆
- フレックス制度あり!通院との両立◎
●オリックスグループ(出資100%)で安定の経営基盤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2017年にはオリックス株式会社の出資を受け、オリックスグループの一員(100%出資)となった同社。現在では、海外へのアプローチのみならず、AIを駆使した新しいサービスの開発にも取り組み始めています。
同社の製品により、クライアントの業務効率化、高速化、コストの低減化を実現。取引先は、金融業界、流通業、百貨店、教育、医療、官公庁と幅広く、各業界の大手企業が主要顧客であることも特徴です。同社のサービスによって、日本全国にある様々な企業の業務効率化、サービス向上に役立っています。AIやRPA化が注目される昨今では、同社のサービスは世の中に不可欠なサービスであるといえます。
●フレックス制度あり!身体に無理なく就業できます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、フレックスタイム制度(コアタイム10:00~14:30)があるため、通院との両立も安心ですね。実際にフレックスタイム制度を利用して、通院と就業を両立させている方々も多くいます。
全社の平均勤続年数:12年、平均年齢:44歳と落ち着いた社風であり、チームワークを大切に働く風土があります。今回募集する求人は、事務職、及びお問い合わせ対応業務をお任せいたします!具体的には、同社商品に関するお問い合わせの電話対応業務がメインとなります。ご入社後、商品に関する知識は研修で学べますので、専門的なスキルをお持ちでなくても大丈夫です。システムやハードウェアにご興味をお持ちの方は歓迎いたします!ぜひご応募ください。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
一般事務・ハードウェア保守に関する問い合わせ担当
一般事務・営業事務 / 入力・テレフォンオペレーター / その他事務
-
仕事内容
-
ハードウェア保守に関する問い合わせ対応業務をご担当いただきます。
・お客様からの問い合わせや障害コールの受付対応、関連部署への展開
・お客様サポート情報のデータベース登録、顧客情報管理
・事務処理(伝票処理、資料作成、データ入力など)
・その他、付随する事務業務全般 など
※ 電話対応が発生いたします。
※ ご入社後、知識を習得するための研修もございますのでご安心くださいませ。
-
雇用形態
-
契約社員(登用あり)
-
雇用期間
-
有
(初回は6ヶ月の契約期間、以降1年毎更新 / 無期雇用制度有 / パフォーマンス次第ですが障害者の正社員登用実績があります。)
-
試用期間
-
有
(試用期間中:労働条件変更無)
-
応募資格
-
【必須スキル】
・基本的なPCスキルをお持ちの方(特にExcelスキルに関しては、0から簡易関数データ作成ができると尚可)
【歓迎スキル】
・コールセンター業務経験者
【求める人物像】
・システムやハードウェアにご興味をお持ちの方
【最終学歴】
・高等学校卒業以上
-
勤務地
-
【本社】
神奈川県 川崎市幸区 堀川町580 ソリッドスクエア東館12F
|
最寄り: |
JR東海道本線(東京~熱海)、JR南武線、JR京浜東北線 川崎駅から徒歩7分
|
京急本線、京急大師線 京急川崎駅から徒歩5分
|
-
受動喫煙対策
-
屋内禁煙 ※ 別途喫煙室有
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:250,000円
~
300,000円
(年収:300万円
~
360万円)
上記年収はあくまで目安です。選考を通じ今までの経験やスキルを考慮して決定致します。
昇給:有
賞与:無
-
各種手当
-
通勤手当 / 時間外手当
-
勤務時間
-
09:00~17:30
休憩時間:1時間
※ フレックスタイム制:有(コアタイム10時00分から14時30分)
※ パートアルバイトの短時間勤務や週3~4日勤務も検討可能です。
-
所定外労働時間
-
無
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝) / 年末年始休暇
年間休日120日以上・慶弔休暇・特別休暇・ 産休・育児休暇取得実績あり
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 社員研修制度
各提携保養所・運動施設の利用など・実力主義の給与体系・評価制度を導入・資格取得支援制度あり
-
雇用形態などの
備考
-
選考プロセス
(1)WEBエントリー・書類選考
at GP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ず応募メッセージ欄に以下の内容を記載してください。
・障害内容の詳細
・会社から必要な障害配慮
▼
(2) 書類選考
atGPでのWEB履歴書選考通過後、より詳細なご経験や現在のご状況を伺うため、
担当者から写真付き履歴書・職務経歴書・障害の状況に関する資料のご提出を
お願いするメールをお送りさせていただく場合もございます。
こちらの情報に基づき、再度書類選考を行います。
▼
(3)選考:会社説明+面接
※面接回数は2回となります。
※1次面接実施時に、PCスキルテスト(所要時間:30分程度)を受験していただきます。
▼
(4)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外には一切使用いたしません。
※書類選考~内定まで最短で2週間程度かかります。