更新日:2021年5月31日
【正社員求人 / フレックス制度有り】様々な工程や顧客層の案件に関わり、SEとしてのキャリアを広げませんか?
株式会社オージス総研
SE、プログラマ
atGP担当者の注目ポイント!
- 1993年からフレックス制度を導入するなど社員の働きやすい環境づくりを徹底!
- 社員のキャリア形成に力を入れる同社!志向次第で様々なキャリア開発ができます。
- 大阪ガスのシステム部門としてスタートした会社!安定した経営基盤!
●1993年からフレックス制度を導入するなど社員の働きやすい環境づくりを徹底!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社オージス総研は、社員が働きやすい環境づくりをしています。1993年にはフレックス制度を導入。実際に社内文化として浸透しているため、全社員が同制度を利用することができます。
そして、ワークライフバランス推進として、在宅勤務制度を導入しているため、通院や子育てなどライフスタイルに合わせて働けます。
障害者の方への取り組みとしては、合理的配慮に関する面談を必要に応じて行っています。入社前は内定後のオファー段階で面談をすることができ、面談内容を踏まえて入社判断をして頂けます。また、入社後も必要に応じて障害配慮に関するシートを作り、人事の方と認識すり合わせをすることができます。
●社員のキャリア形成に力を入れる同社!志向次第で様々なキャリア開発ができます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は社員一人ひとりが主体的にキャリアを形成できるようにサポートしています。例えば、半年毎の上長面談において、キャリアの方向性を確認できます。適性や志向、会社状況に応じて、ITアーキテクト、PM、コンサルタントといった様々なキャリアパスを実現することができます。また、顧客層も東証一部上場企業から中小企業まで企業規模は多岐にわたり、提供するシステムソリューションも上流から下流まで一気通貫しているため、エンジニアとしての経験の幅を広げることも可能です。
さらに、資格取得支援や自己啓発支援の制度もあり、自ら新たな資格やスキルを身につけたい方に対してのサポートも行っています。
●大阪ガスのシステム部門としてスタートした会社!安定した経営基盤!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式会社オージス総研は、大阪ガスのシステム部門としてスタートした会社です。大阪ガスのシステムを一手に担っているだけでなく、積極的に親会社以外のビジネス(外販)も行い、常に新しい技術に挑戦し続けてきました。大阪ガス向けの案件で得たノウハウや成功事例を、外販に展開し、さらに外販で得た知見を大阪ガス向けの案件で活かせる好循環が企業の強みです。
- 雇用実績