【全国で800名の障害者雇用実績】休暇やサポート制度が充実×地元で就業可能!理想の働き方を実現しませんか?
明治安田生命保険相互会社
・業務サポート
atGP担当者の注目ポイント!
- 安心の大手企業!安定した職場で定年まで働けます!
- 全国で約800名の障害者雇用実績!入社後のフォローアップも充実!
- 従業員の福利厚生を全面サポート!子育てと仕事の両立も可能!
●800名の障害者雇用実績!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明治安田生命は、日本の生命保険会社として最も歴史と伝統がある会社です。新たな事業領域にも果敢にチャレンジしながら、生命保険を中心にクオリティの高い総合保障サービスを提供し、お客様へ確かな安心と豊かさを届けています。
本社・事務センター(東京)のほか、全国96か所の支社と1,021の営業所で、約800名の障害者雇用実績があります。ご採用時のご年齢も18~62歳と、幅広い年代の方がご入社されています。
●入社後のフォローアップも充実!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後のフォローアップが充実しており、相談窓口、休暇申請など状況に応じた雇用の改善ができるようになっています。ジョブコーチの資格を持った社員が全国を回り面談をすることで、身体・メンタルの障害に限らず業務上の様々な問題を改善しています。
また人事担当の方も手話教室に通うことにより、筆談よりも高度なコミュニケーションができるようになり、フォローアップ自体の改善を積極的に行っています。他にも、UDトークの導入や、各営業所で手話勉強会の開催なども行っています。
障害のある方の意識調査も実施しており、誰もが働きやすく、また活躍しやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる結果が表れています。
「上司や同僚とのコミュニケーションが良好」と回答:85%
「会社から十分配慮されている」と回答:84%
●従業員の福利厚生を全面サポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年次有給休暇は、なんと年間20日付与される好環境!また半年の勤務で原則7ヶ月目から無期雇用となります。
育児のための時短勤務・保育料補助や、介護休職・介護休暇など様々なサポート体制も備わっているため、子育てとの両立もしやすく、無理せず長く働くことができます。
また社内で活躍する障害のある方を社内向けホームページで紹介する取り組みもあり、社内に打ち解けやすい雰囲気があります。
求人情報
募集要項
-
募集職種
-
・業務サポート
一般事務・営業事務
-
仕事内容
-
・印刷・郵便物の受発信、販売資料等の整理・保管・仕分け業務
・会議・研修会などの運営サポート、その他一般事務の補佐
・その他所属の委嘱業務
-
雇用形態
-
嘱託社員
-
雇用期間
-
有
(6ヶ月(7ヵ月目に原則満60歳定年の無期雇用に継続雇用))
-
試用期間
-
有
(6ヶ月)
-
応募資格
-
最終学歴:高等学校卒業以上
■基本的なPC操作のできる方
-
勤務地
-
北海道、青森県、群馬県、新潟県、富山県、長野県、岐阜県、静岡県、三重県、奈良県、和歌山県、鳥取県、広島県、山口県、徳島県、高知県、大分県
-
給与・賞与
-
●月給制
月収:182,000円
~
182,000円
(年収:254万円
~
254万円)
内訳) 基本報酬162,000円
チャレンジ加算給20,000円
※チャレンジ加算給:障害者手帳を保持する者につき、障害に起因する不便性解消を目的として支給するもの
昇給:年1000円(前年実績)
賞与:年2回、年2か月分(前年実績)
-
各種手当
-
時間外手当
通勤交通費補助(定期代)、上限:月額70,000円まで
-
勤務時間
-
09:00~17:00
休憩時間:1時間
・無期雇用に移行後は、60歳の誕生日が定年
・定年後は65歳の誕生日まで、1年更新の再雇用制度あり
-
所定外労働時間
-
無:原則なし
-
休日・休暇
-
完全週休二日制(土日祝)
年次有給休暇年間20日(試用期間6か月間9日付与、7か月目に年度末までの期間で按分し付与) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 自己啓発休暇 / 介護休暇 / 特別休暇 / 生理休暇 / 慶弔休暇など
-
福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) / 再雇用制度
-
雇用形態などの
備考
-
・無期雇用に移行後は、60歳の誕生日が定年。
・定年後は65歳の誕生日まで、1年更新の再雇用制度あり
【募集支社一覧】※以下の支社で求人募集中です
旭川支社/苫小牧支社/函館支社/釧路支社/八戸支社/郡山支社/いわき支社/太田支社/新潟支社/長岡支社/富山支社/長野支社/松本支社/岐阜支社/静岡支社/沼津支社/津支社/四日市支社/奈良支社/和歌山支社/鳥取支社/広島支社/福山支社/山口支社/徳山支社/徳島支社/高知支社/大分支社
選考プロセス
■■■■■■コロナの影響により、採用活動は緊急事態宣言解除まで一時停止します■■■■■■■
■■■ご応募は受け付けておりますが、選考結果までにお時間を頂くことを予めご了承下さい■■■
※緊急事態宣言解除後に再開を予定しております
※緊急事態宣言解除後も、選考にお時間がかかったり、採用を前提に動いていても、事務処理上、
厳しい状況になった場合には、採用活動に変更がある場合もございます。予めご了承下さい。
※書類通過者は、緊急事態宣言解除後、順次企業よりご案内がありますので、ご連絡をお待ち下さい。
(1)WEBエントリー・書類選考
atGP応募画面よりエントリーを受け付けます。
※応募の際、必ず「その他企業へのメッセージ」に希望勤務地をご記載ください。
(2)選考 :面接回数2回 (面接は原則商業場所にて実施します)
①面接+適性試験 (初回面接時に写真付履歴書、職務経歴書、障害者手帳コピーを持参ください)
②職場PC等実習(1時間程度)+健康診断
(3)内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※本情報は選考の目的以外は一切使用いたしません。